表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
清澄の色探し  作者: あさり
序章 風信子石の道標
5/36

五話

「…あの子、最近楽しそうねぇ」


「そっ、そうでしょうか…?」


「えぇ。前よりも顔がイキイキとしているわ。」


つまらない、と口を尖らせる彼女、ミリーに、遠巻きにしている生徒たちは、少し怯えた表情を見せる。


それもそのはず、ミリーはわがまま姫として知られていた。


ある時、彼女はとある生徒を模擬戦と称して半殺しにした。


曰く、『生意気な目をしていたから』と。


ある時、彼女は周りを囃し立てて、巻き込んで、とある生徒を自殺に追い込んだ。


曰く、『あの子が勝手にやっただけだ』と。


加えて、実力が伴っているものだからタチが悪い。


まあ、兎にも角にも、目をつけられると不幸しかない。


それゆえに、彼女への畏怖の感情を利用して、笠に着ている生徒の取り巻きを除けば、皆近づきたがらず、いつ目をつけられるか怯えて暮らしていた。


ここ最近は、『色なし』の生徒がお気に入りだったようで、そちらにばかり構っていたので、他生徒は内心胸を撫で下ろしていたのだが。


そんな時に、この冒頭の発言。


誰が次の標的にされるのか、ビクビクと怯えるのも無理もない。


心休まらない学校の日々が半月ほど続いたある日。


「ルーズ。ミリー。」


「あら?ソージャ。何か用事があるの?」


「最近つれなくなったよなーお前。今更なんかあんの?」


廊下を歩いていたルーズとミリー、そしてその取り巻きたちの前に現れたのは、色なしと呼ばれる、ソージャ。


2人の名前を呼ぶその瞳には、確かな感情の色が見え隠れしている。


明らかに、これまでの擦れ切った目とは違った。


ルーズが怪訝な目でソージャを見ている中、彼女は着けていた黒い手袋を両手とも外し、そして…。


ペチッ、と小気味良い音が、のどかな廊下に響き渡る。


それと同時に、目を見開く取り巻きたち。


「…どういうつもりかしら?ソージャ」


感情を読み取れないくらい声が、ミリーの口から漏れる。


それもそのはず、ソージャは、ミリーの顔に手袋を投げつけたのだ。


手袋を掴み、ぐしゃ、とつぶすミリー。


投げつけた姿勢から姿勢を正したソージャは、再びミリーを見据えて。






「決闘だ、ミリー。」



「…はあっ!?」




その声はルーズか、それとも取り巻きか。


意味がわからない、という顔をするルーズも、ついでの如くもう片手の手袋を投げつけられた。


「あとルーズも。」


「…俺が付属物だってか?」


「…」


「なんか言えよ!!」


ぎゃあぎゃあと、突っかかるルーズを全て無視して、ミリーに向かい直す。


未だ穏やかな笑みを浮かべているが、目は笑っていない。


「…いいわ。受けましょうその決闘。」


ミリーは、微笑を消して、ぽつり、と呟いた。


初めて見た感情の顔。


ソージャは、震える手を、拳をグッと握って止めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ