表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ヒューマンドラマ

好みが和菓子・金魚VS洋菓子・サメの私達。コスモスのような関係とはどう言うことですか?

作者: 本羽 香那

 

「帽子が引っかかってる!」


 桜は、帽子が引っかかっている木に登ろうとした。それを見た私は、危ないと慌てて桜を引き止める。それでも桜は木に登ろうとしていた。私は偶々側にあった長細い枝が落ちていたので、即座にそれを拾った。


「桜、木なんか登らないでこれで取りなよ」

「凄い良い枝! 秋、ありがとう」


 桜は高身長も活かして軽々と帽子を取ったのであった。桜は安堵したようで、屈託のない笑顔を浮かべていた。


 桜は見ての通り大変活発で明るく、名前のようにみんなから好かれている。一方で私は名前である秋のように、いつも冷淡で人と関わるのは得意ではない。

 何故私達がこのように気さくに話し合えるのかと言うと、それは単なる腐れ縁であるからとしか言いようがない。桜とは近所で幼稚園児の時からの幼馴染みなのだ。

 性格は勿論のこと、好みも対照的。例えば、私は和菓子派だが、桜は洋菓子派。また、私は金魚などの小さな魚の方が好きだが、桜はサメなどの大きな魚が好きである。

 桜とは仲が良いわけでも悪いわけでもない。

 ただ桜が猪突猛進なところがあり、危険なことも顧みないため、私はいつも桜のストッパーだった。


「あの……その帽子、私のなんです」

「あぁ〜森さんのなのね。良かったわ、持ち主が見つかって。はいどうぞ」


 桜は、森さんに取った帽子を渡し、その帽子を森さんが笑顔で受け取りお礼を述べていた。

 森さんは、私達と同じクラスの子で、本を読んでいるところを見かけることが多い。


「それにしても2人が折角楽しそうに会話していたのに、邪魔してすみません」

「「え? 楽しそうに会話しているように見えたの?」」


 森さんは申し訳ないと頭を下げたが、私達2人は全く何のことを言っているか分からず、思わず同時にハモってしまった。


「え? だって2人は親友でしょう」

「「そんなことないない」」


 今度は森さんが驚いているが、またしても私達2人してハモってしまう。


「私、いつも2人のことコスモスのような関係だなと思って見ていたのですが……」

「「コスモス?」」


 ここでもまた2人してハモってしまう。その様子に森さんはクスッと笑っていた。


「2人は性格や好みも真逆ですが、調和されているので。コスモスの花言葉は調和で、2人の名前を合わせると秋桜(コスモス)ですし」

 

 今までは意識したことが無かったが、言われたらその通りだとお互いに思った。


「「そうね、私達はコスモスのような関係なの」」


 再びハモリ、2人は笑い合った。 


ご覧いただきありがとうございます。

もし良ければ評価やコメント、誤字脱字報告をお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] タイトルが???だったので、綺麗な伏線回収に唸らされました。とてもほっこり優しくなれる素敵なお話ありがとうございます。
[良い点] 和菓子・金魚VS洋菓子・サメ、というタイトルがとても興味深く、性格の異なる桜と秋の二人の個性も印象的です。 そして、その二人だからこそ、いいコンビなのですね。コスモスの花言葉で表現された…
[良い点] タイトルのコスモスがどうつながってくるかと思ったら、そういう事……!! これは一本取られました!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ