閑話 頑張れ!政見放送たん2
「本日はよろしくおねがいします。オンエアまで後5分です。放映時間は一時間。準備をお願いします」
待ち合わせきっかり五分前に現れ、早々に言った言葉である。
恐れ多くも日本国首相に対する一方的な要求。エイリアンとは何様だというのか。そもそも、討論会は事前準備と根回しをしておくものである。
大臣だって全てを把握して覚えているわけではないのだから、予め質問内容を伝えておくのは当然のマナーであり、お互いに質疑応答を円滑にするためのルールだ。
エイリアンに言ってもしょうがないのだが。
なお、当然ながら会議室には官僚や秘書だけでなくSPが控えているし、万一対談に出た総理含む大臣たちがエイリアンに一網打尽にされた時のために新たな内閣を組織して安全な場所で待機させてるまである。頭が痛いのが、ここまでさせるエイリアンたちが、流れのアイドルである可能性が一番高そうなところである。なんで地球くんだりまで来てアイドル活動するのかはさっぱりわからない。文化と言われてしまえばそれまでなのだが、全ては予想の範囲を出ない。
「……皆さん、準備してください」
「準備は出来てます。覚悟もね」
「老い先短いこの身が日本に役立てるとはねぇ」
総理は頼れる仲間達に心から感謝した。さあ、五分がすぎる。
「ギルド 政見放送です。皆さん、はじめまして。私は政見放送です。当ギルドでは、政府の政策に鋭く切り込んでいこうと思います。今回の番組は、新しく発足しました新内閣、その目玉政策について討論していきたいと思います。チャンネル登録をお願いします。では、板場総理の政策について、一つずつ聞いていきたいと思います。生き生き労働政策について、また箱物ではという批判も出ているようですが、生き生き労働センターを設立することで、国民にどんな変化が訪れるのかお教えください」
「国民に対する生きがいを提供すべく、よりあった仕事を斡旋、アドバイスしていくことを考えています。そうですね。例えば政見放送さんの星では、どんな仕事が主ですか?」
「えっ」
「答えられない仕事なんですか?」
「そ、それは調査・戦闘・報道の三本柱を軸に……」
うわあ。
事前調査・征服・勝利宣言の三本柱にしか聞こえないんですがそれは。
自衛隊が確保したほうが良いのでは? とこちらを見るが首を振る。
「政見放送さんのとこでは、モノ作りの喜びとかないの?」
「あります! 当然あります。しない人なんていません」
「何作るの?」
「武器防具が多いですね。少し凝った物では銃とか。これからの日本では、どんな物作りを支援していくつもりですか?」
「地域には元気になってもらわないとだから、幅広く援助しているよ。多すぎてここではあげきれないかな。モノ作り支援の相談場所もあるし、補助金もわりと簡単に降りるよ。政見放送さんのところでの支援はどんなものを?」
「えっと、素材の動物の養殖? ですかね。狩りの仕方をチュートリアルしたり……」
「狩りからするんだ……?」
民間レベルで個人で動物を狩るところから銃が作れる、と。嫌な発展の仕方だな。どこでも生きていけそうだし、どこでも侵略活動できそう。
「狩りといえば防衛計画についてはどうお考えですか?」
「少なくとも予算は上げるかな。近々、防衛計画については大幅に見直します」
「戦闘機を増やしたりするのですか?」
「いえ、それも対処しますが、研究費を大幅に上げて宇宙軍を新設したいと思います」
「ロマンですね! しかし、意味があるのですか? まだ人類には早いのでは?」
「むしろ遅すぎるぐらいだと思いますよ」
「財源はどうなされるのですか?」
「お金より国民の命のほうが大事かな。一時的に国債は増えるが、しょうがないと思っている」
「ありがとうございました。次回、日曜七時から多様性について討論させていただいても宜しいでしょうか」
「もちろんです、ただ「ありがとうございます。次回番組は「多様性について政府と討論する」です。チャンネル登録をお願いします」」
そして、消えてしまった。
「交渉とか……!」
「首相! 忍耐ですよ、忍耐!」
「しかし、あれは一度ビシッと言ったほうが良いのでは?」
「首相! 先程の放送について、モノ作り支援の補助金申請窓口はどこかという問い合わせが相次いでいます!!」
「また箱物を作るのかというお叱りの電話が来ました!」
「生き生き労働センターについて質問が相次いでいます!」
「宇宙関連の株価が急上昇しています!」
「反応凄いな!?」
「首相! ブリーフィングの準備が整いました。防衛庁長官とJAXSAの局長がいらっしゃってます!」
「わかった。あれから資料は増えたか」
「現時点で28団体のギルドを名乗るエイリアンが各地で放送をしています」
「簡潔に傾向を教えてくれ」
「エイリアンアイドル戦国時代オン日本の企画みたいです!」
思わず私の頭に青筋が浮かぶ。
日本舞台にすんな。母星でやれ。
「忍耐ですよ、忍耐!」
「わかっとる!」