第8話ー冒険者生活3日目
今日も今日とて依頼を受けにギルドにやって来ている。今回受けるのはこれ。
お店の店番。
報酬は、銅貨5枚。なぜこれを受けたのかというと、他にこれといってやりたいのがなかったから。
いつもどおりミルフィリアさんに、ハンコをもらい、地図をみる。
「あれ、これギルドの3つとなりだ」
全然気づかなかった。んー、運いいなぁ僕。
そんなことを思いながら、歩いてお店にへと向かう。今日は昨日ほどではないけど、また若干早めに来たので、人はあまりいない。これが、お昼辺りには、人通りがやばくなるのが本当につらい。街とかより、村辺りのが合ってるのかもしれないな僕。
「えっと、雑貨ライル店?」
雑貨屋としか書いてなかったから、なにも思わなかったけど、こういう○○店って、書かれているのを見ると、どういう経緯でつけたんだろうなぁ。と、いつも思う。思うだけで、特に聞いたりはしないけどね。
カランカラン。
扉を開けると、鈴の音がなった。この世界は、お店とか宿屋は鈴が常識なのかな。結構きれいな音するよね鈴って。
「いらっしゃい!」
カウンターには、剥げてるおっちゃんがいた。…なむ。
「ん? どうかしたのか? 嬢ちゃん」
「いえ、なんでも…あ、私冒険者のユウです。今日は依頼を受けてやってきました」
カウンターに行き、おっちゃんに依頼書を見せる。
「おぉ、冒険者なのか。いやぁ、まだ、子供なのによくやるじゃないか」
依頼書を受け取った、おっちゃんは何がおもしろいのか笑っている。
「俺は、ガルドっていうんだ。今日はよろしくな。嬢ちゃん」
「よろしくおねがいします」
まだこの街に来て3日目だけど、初めて会う人に、緊張しなくなっている気がする。今も普通に話せてるし。いやぁ、あの門のおじさんの時とかすごかったなぁ。結構テンパったような気がする。
門のおじさん元気にしてるかな? かといっても、これといって外に用事がないから、まだおじさんに会うのは先かなぁ。
「それじゃ、内容を教えるぞ。こっちだ」
「はい」
ガルドさんに手招きされカウンターにへと入る。
「嬢ちゃんにやってもらいたいのは、依頼書に書いてあった通り店番だ。とはいっても、俺がいなくなることはないから、そこは安心してくれ」
知ってた。むしろ、ここに1人置き去りにしたら、色々と物とか取られそうだしね。あ、僕は取らないからね! 本当だよ!?
「まぁ、なんで依頼を出したのかというとだな、ここんとこずっと働きづめでよ。さすがにそろそろ休みがほしいんだわ」
自営業って、定休日とかないと、ずっと働きづめだよね。
「んで、依頼を出して、俺が裏で、今日1日休んでるから、閉店までの間、店番を頼みたいわけだ」
…チラリと置かれている依頼書に目をやる。…わぁ、本当に閉店までって書いてある。全然気づかなかった。
「基本的、客が来なかったら、嬢ちゃんは自由にしてもらって構わない。あ、勝手に外にでるのは禁止だぞ。もし何らかの理由があって外に出たいときは言ってくれ」
自由行動の許可をいただきました。え? 出てないって? いやいや、お店の中は自由行動でしょ?
「椅子持ってきてやるから、座っててもいいし、そこらの品物を見ててもいいぞ。あ、盗むのはだめだからな」
「はい、大丈夫です。そんなことはしません!」
盗みは犯罪。絶対にだめ。
「うん、いい返事だ。それじゃ、料金についてなんだが、品物1つ1つにこういうちいさな紙が巻き付けられている」
付箋みたいなやつだった。さすがに、色とりどりじゃなく、真っ白い付箋だけど。
「この紙に特殊なインクで、銅、銀、金と書かれていてな。わかると思うが、銅と書かれていたら、銅貨、銀と書かれていたら銀貨になる」
ガルドさんが丁寧に説明をしてくれる。それに、これなら僕でも間違わずにできそうだ。
「こんな風に、銅 3 とか、こっちの銀 5とか。こんな風に書かれているのは、銅は銅貨3枚、銀は銀貨5枚の料金ってことになる。数字が書かれてないのは、1枚だ」
付箋を見てみると、たしかに数字が書かれている。ここまで親切設計とは。このお店良いところじゃん! 僕も何か欲しいものがあったらここにこようかな?
「それじゃ、俺は裏にいるから、何か分からないことがあったら言ってくれ」
「はい! がんばります!」
さーて、お仕事開始だ。
店番を始めてから約1時間経過した。僕は、誰もお客さんが来なかったので、どんな物があるのか物色中。
うーん、ペン、小物入れ、果物ナイフ、木製のスプーンにフォーク、何かよくわからない物。見たことあるような物もちゃんとあるけど、よくわからないような物も結構ある。
「…ん?」
これは、髪留め?
見つけたのは、流れ星模様のきれいな髪留めだった。
「おぉ…きれい」
何かしら塗ってあるのか、キラキラと淡く光っている。…ちょ、ちょっとだけつけてもいいかな。
カウンター近くに置いてあった、ちいさな鏡があるとこに向かう。そして、ぱちん。
「お…おぉぉぉぉ……」
ただでさえ、見た目がすごくかわいいこの神様作の体に、髪留めというちいさなアイテムで、さらにかわいさに磨きがかかった気がする。
「これいくらするんだろう」
もし安かったら、お金に余裕できたら買いたいな、と思い、付箋を見てみる。
「…へ? 金の5枚? え? 金貨ってこと?」
……そっと、元の場所に戻す。
さーてお仕事お仕事。