表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/41

αー2


 いじめらしきことが始まってから約一ヶ月が経った。季節的には冬。十一月半ばになっていた。その日は授業が終わってしばらく経ってもあたしは学校にいた。あたしの机が異常に汚れていことがあたしのせいだと思っている無能教師の命令で、あたしは机やらロッカーやらの掃除をしていた。


 気がつけばあたしはクラス中が敵になっていた。最初は避けているだけだった奴らも今では殺気立っていた。あたしは一ヶ月も続いているこのいじめに嫌気がさしてだんだん学校に行かなくなっていた。もう面倒だし。あたしは元々高校なんて行く必要のない人間なわけだし。


 掃除が終わるともう午後五時を回っていた。日が傾き、きれいな夕焼けを作っている。この夕焼きをもっと見たくて、あたしは屋上に行くことにした。屋上に出ると、さっき教室の窓越しに見たものと比べ物にならないくらい大きくきれいな夕日が地平線に消えようとしていた。あたしはその大きく美しい夕日に吸い込まれているように無意識に近づいていたようで、気がついたら屋上の端にあるフェンスのところまで来ていた。フェンスを両手で掴み、こうやって夕日を見ていると、だんだん怒りがこみ上げてきた。


 なんでこのあたしがあんな奴らに振りまされにゃならんのだ。あたしは叫んだ。


「バカヤロー!担任の無能!佐藤の間抜け面!」


 あたしは思いつく全ての悪口を言いまくった。さすがのあたしも我慢の限界だったみたいだ。やってられん。何だこの生活は?そして言い終えるとあたしは無性にフェンスを乗り越えたくなった。そしてすぐさま実行。フェンスのない夕日は一段ときれいに見えた。そしてあたしは理由は無いが飛びたくなった。そう思った矢先、後ろから全然感情のない声がこんなことをあたしに言った。


「飛び降りるつもりか?」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ