地味に暮らしてますが、ナニカ?
「うわっ」
余りの光景に、言葉も出ない。
見るも無惨な職場の給湯室ゴミ箱。
…やっぱ、これが現実か…
あたし、権田藍 29才
女の人生、負け犬確定気味だけど、全然後悔してないアラサーガール
今日も元気に、朝から水回り掃除中。なんだかソレが朝の日課になってきた地味系女子です、コンニチワ
一応いうわよ?
好き好んでこんな登場を望んてないわよ
ウチの職場、誰もやんないんだもん。
あたしは、ちょい中堅の大手物流会社に勤めてるOLさん。
OLっていったら、相当聞こえが良いけど…実際は、ちゃいまっせ?
結構何でもやってる 内勤の何でも屋。
物流業界っても広いし、地味なようで結構面白いんだ。
右から左にモノを動かすだけが仕事じゃない。
企業の物流センター運営代行とか、
個人・企業の引越、
大型機器の搬入搬出、
はたまた、お国の国勢調査の配布キットに、
アイドル総選挙の投票握手券を用意して送るのだって 全部物流会社の仕事。
必ず、物流会社が関わってる。それだけの人数のヒトが関わってる。
あたしは、そのな諸々の作業員を手配する人材派遣部門の人間。
自分で言うなって話だけど…
この広い物流業界、人手が足りてない職場に 登録作業員を送っている。毎日が「自分も社会を支えてる」そんな思いを感じながら働いてる。
だけど今は、とりあえず トイレゴミ捨て奮闘中!!!
女の幸せは良いのかって?
最近、友達が相次いで出産ラッシュなんよ
結婚ラッシュには慌てなかったけど、出産ラッシュは…ちょっぴり妬いちまったぜ。
子供、いいなあ
かわいいなあって思ったさ。
でもね、会社にいけば 現実見ちゃうのよ。
この頃の「人間のオス」には、どうにも憧れられない。むしろ、幻滅。
この給湯室のゴミやらコップやら見れば分かるでしょ…
どいつもこいつも、手が掛かって面倒くさい
勝負もしなけりゃ、発言もしない。
口を開けば、責任と仕事の擦り付け合い。
子供は欲しい!
けど、そんなん「人間のオス」は要らない!
これは、そんな枯れ切っちゃったあたしのパワフルdays