表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

突然ですが、貴方は異世界に召喚されたいですか?

チラシの裏の裏の裏

作者: 十三月

※注意※

・作者の妄想と気紛れの産物です。

・最強物なため、そういう類のものがあまり好きでない方はご遠慮ください。

・「突然ですが、貴方は異世界に召喚されたいですか?」の登場人物一覧です。本編の最新話まで読んでからここに来ることをお勧めします。

・断りなく随時更新します。


登場人物


黒井(くろい) 鷹秋(たかあき)

一人称:俺 17歳。

本編主人公。ゾンビ。一応異世界から召喚された勇者。

女神様によって異世界から召喚され、その数秒後にドラゴンに殺されたという不幸の塊。

一応、異世界召喚されたため、勇者に当たる。けど魔王もいないしそもそも女神は殺す気満々なので勇者だからと言ってどうということは無い。

ただ、主人公補正が効いて意外な能力をもらってるかも……?

ゾンビ化によって肉体能力と五感、特に眼と耳が良くなってる。

逆に痛覚など不都合なところはあまり感じなくなっていて、戦闘向き。

ハルは、肉体強化の腕だけは本物なので、恐らく相当強くなってるはず。

なんだかんだ言いつつ背が高い。180cm。異世界に来てから大分伸びたので本人に自覚は無し。


『有り得るはずの無い(ブルーアンバーズ・ライト)』。

厨二全開の能力。厳密にはこちらの世界の力では無いので「能力(スキル)」とは違うモノ。

一応鷹秋が日本で青琥珀を拾った事自体もフラグだったりなかったり。

その概要は、「ありとあらゆる法則を捻じ曲げる」という物。

無論空間も重力も時間すら曲げられる。そのため、時戻りや疑似時間停止、重力無視の飛行、空間跳躍なんて物まで使用可能。文字通りチート仕様。


元の世界では趣味全開で生きる高校生。

海外にいる両親達とは疎遠。マンションで一人暮らしだった。

現在は治まっているが妄想癖有り。


名前の由来は秋のつく名前→タカアキ→鷹秋。

黒井という苗字は苗字ランキング表で目に留まった名前。特に意味は無い。

女神様登場の際はもうちょっと怒れよ! と作者ですら思ったが、女神が美人なので仕方ない。

可愛いは正義主義。あと日本人らしく周りに流されやすい。



ハル・アルケミシア

一人称:ボク 25歳。

アルケミシア家長女。貴族。

アルケミシア家に生まれたものの、男子ではなかったため、政略結婚の駒と化す。が、本人はその運命から逃げるため、出来る限りの財産と共に、隠れて立つ旧別荘へと逃亡した。

その後、ホムンクルスの製作及び、ゾンビの製作研究。

ただ、才能は一代目達に比べるとあまりなく、何十回の失敗の上で鷹秋を生き返らせることに成功。


年齢に似合わず精神が子供っぽいのはほとんど人と触れ合わず育ってきたため。

また、一応鷹秋より年上。けどそのことに鷹秋は気づいていない。ハルも年下扱いを気にしてはいない。


<宿す>のスキル持ち。

現在のハルの技量ではせいぜい強化程度だが、今後成長の可能性も有。

ただ、主人公のチートっぷりが半端ないので果たして日の目を見る日は来るのだろうか。

ちなみに護送中は特殊な鉱石でスキルを封じられていたのでその手の脱出はできなかった。


ボクっ娘万歳、というわけで一人称ボクの合法ロリ。

最後に「~さ」をつけるのが最近の口癖。改めて見直すと初期はそんな癖欠片も無い。

名前の由来はそのまんま(はる)から。



イヴェール

一人称:私 18歳。

ヒロイン候補Aにして町娘。

なんとなくハルと鷹秋だけでは話が進みそうもなかったのと、ヒロイン候補が欲しかったので登場。


が、早速空気と化した気もする。というかハル奪還が長すぎた。

次の章では目一杯ツッコミキャラとして活動してもらう予定。


現状では特にフルネームは無し。せっかくの中世ヨーロッパ()なので苗字抜きで言ってみようかと。

実際の中世では、苗字はあったらしいのですがね。


敬語キャラの予定ですが、なんか口調が安定しません。

どこかで間違うと腹黒化する可能性も。

名前の由来はフランス語かなんかの「冬」から。


ベラノ・エル・エンペシア

一人称:私 14歳

見た目はグラマーなお姉さんなのに中身は子供という逆コ○ンの人。

ただ、文章媒体ではその辺が伝わらないのが難点。

ただ、身長はそこまで高くなく、なんだかんだで鷹秋より頭一個分ほど小さい。

鷹秋>イヴェール>一般人(地球)>ベラノ>一般人(グラド)>アキ>エテ>ハルといった所。

姉だが妹。妹だが姉。しかしてその正体は姉。

一応、口調や態度が子供なだけで意外と物事を考えていたり。

けどやっぱり面白そうという理由で鷹秋に抱き付く問題児。

戦闘能力は中の中。筋力はそれなりにあり、武器の扱いも護身術程度には習っている。

ただ、基本的には戦うのを見るのが好きな人。

ちなみに、追剥峠は、鷹秋と会話しているのを目撃されていたのと、<見える>で追剥の配置が分かっていたので逃げ続けていただけ。


<見える>のスキルを持つ。

透視能力兼スキル判定能力。

一応、視力も6.0ほどあるので、目も良くなります。

男子なら一度は夢見る能力。

ちなみに常時発動型なので、いつもある程度は見えていて、集中すると石壁を透視したりできるようになる。


名前の由来は「夏」のフランス訳より。

元気キャラ大好きなので、もっと活躍してほしいところです。


エテ・エル・エンペシア

一人称:私 13歳

エンペシア姉妹、妹の方。

真面目でツインテの赤毛ちゃん。

ハルよりは大きいがアキよりは小さい。そんな身長。

元貴族ですが、今は唯のしがない小市民。

ただ、富や権力などに特に興味は無い。姉と自分と他人で世界が回っている。

姉のためなら何でもする。が、特に苦境を越えてきた訳では無い。

ビレイ村では行儀のいい子、という事で通っている。

両親とは諸事情で別れており、姉を世話するのは自分だけだと信じている。


特にスキルは無い。<ツッコミ>のスキルは習得可能かも。


名前の由来はどこかの国の「夏」から。エテだけ名付けたのがイヴェーるより先だったので、何処の言葉か完全に不明です。何か長い単語を略したような気がするのですが。



地名・家名・その他機関


異世界

鷹秋が飛ばされた世界。

グラド大陸が存在することが分かっているが、丸い惑星かどうかすら不明。

魔法は無いが、スキルと呼ばれるファンタジーな力がある世界。

基本的には地球と同じ。全体的に中世ヨーロッパっぽさがするらしい。


グラド大陸

三日月型、もしくは「大きな円から小さな円を抜き取った形」の大陸。

500年ほど前までは50ヶ国以上が争っていたが、エレクシア国のホムンクルス軍勢の前に全て敗北。

その後はなんだかんだ言って割と平和。

ドラゴンを始めとした異種系の野獣が居る。

魔物・モンスター等はいない。


南東には巨大な湖があり、女神が住むという伝説がある。その他、豊富な水資源を用いた農業の中心。

南西には強大な野獣達の住処である未開のジャングルが広がっており、日夜冒険者たちが挑んでいる。

北西は旧エレクシア国の領土であり、現帝都エレクシアがある。また、帝都を主に大陸の中心であり、技術が日に日に進歩している。

北東には巨大な山があり、豊富な鉱山資源が採れる。この殆どは北にある輸送ルートで帝都エレクシアへと運ばれる。


また、大陸民の特徴として、日本人と比べてすら背が低く、童顔が多い。

そのため、鷹秋の見た目年齢判断が間違うことが多い。


エレクシア国

アルケミシア家のホムンクルスを以ってグラド大陸全土を支配した国。

現在は、一人の皇帝と、その摂政アルケミシア家、他いくつかの貴族によって治められている。

皇帝宮は腹黒貴族の魔窟だが、善政を敷く貴族も意外と多く、なんだかんだで回っている。

現在ホムンクルスを製作する技術は失われているが、それなりの軍隊を有し、また貴族から全兵力を奪っているため皇帝に逆らう術は無い。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ