表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/78

37.魔法の極意

遡ること6日前。


「なあリーリア、魔法ってどうやって使えばいいんだ?」


「は? あんた3年も冒険者やってるでしょ? なんで知らないの!」


「今までは使えなかったけど、最近使えるようになったんだ。で、どうやってやるんだ?」


 リーリアはため息を吐くと、やれやれと言った様子で話し始めた。


「そもそも……魔法を使うには魔法に対する解像度を高めないといけない。魔法とは人間の体内にある魔力を物質やエネルギーに変換して放つこと」


「要するに、魔力を使えば魔法が撃てるんだろ? それは俺だってわかるよ」


「それだけじゃない。魔力を魔法に変換するためには、魔法適性も必要なの。料理に例えるなら、魔力は具材で魔法適正は料理の腕。魔力はさておき、魔法適性は生まれつきの才能だけど、あんた大丈夫なの?」


「そこは心配ない。続けてくれ」


「どうだか……その二つの条件が揃ったなら、後は使いたい魔法を詳細にイメージして放出する。出したいものの役割から、温度、形、色まで正確に」


「ふむふむ、色や形もか……」


「それから、魔法は5つの属性に分かれてるの。火・水・風・土・雷ね。それぞれ赤・青・緑・茶・紫色で分類されてる。まあ、そんなことを覚えるよりはまず小さな火を出してみることから……」


「こうか?」


 俺は試しに炎が出る様子をイメージすると、ちょうど焚火くらいの炎が手のひらから出てきた。


「……嘘。小さな火種が出るのに、普通はまる一か月はかかるのに」


「適性はあるみたいなんだ。だから出来ることには出来るんだけど――ちょっと発動までに時間がかかるし、威力も心許ない。何より、俺は魔法の種類を全く知らないんだ」


 炎を消してリーリアの方を見ると、彼女は何か決心したようにうなずいた。


「わかった。この素材集めの期間で、あんたに魔法を教える。でもね、魔法は暗記じゃないの。魔法を使うときに重要なことは――」



「あなた……魔法も使えるんですか!?」


「そうだ。まだ発動までに時間がかかるが……準備は終わった」


 ワイズマの瞳の中で炎が揺らめいた刹那。


「<烈火怒涛(れっかどとう)>」


 俺はワイズマの懐まで走り、炎を纏ったパンチを食らわせた。


「うぐわああああああ!!」


 地面をゴロゴロと転がるワイズマ。胃の中身を地面に吐き出すと、こちらを見た。


「どうした? 触らないと毒を浴びせられないぞ?」


「触れるわけないじゃないですか……! そんな邪魔な炎を纏っていたら!!」


 <疾風怒涛>の加速力に、炎の火力を合わせた技。炎属性の<烈火怒涛>!


「いつまで寝ころんでるんだ? そっちが来ないなら、こっちから行くぞ!」


 両手両足を地につけ、犬のようになっているワイズマの手を踏みつける。

 すると、奴の右手に氷が広がっていき、たちまち氷漬けになってしまった。


 自分自身は加速し、相手を凍らせることで動きを鈍くする――<氷結怒涛(ひょうけつどとう)>だ。


「な、なんだこれ!? くそっ、地面とくっついて取れない……!!」


「早く腕を斬らないと、頭を弾き飛ばされるぞ?」


「ちくしょおおおおおおおおおおおおおおお!!」


 ワイズマは左手で自分の右肩に触れると、付け根から腕を腐らせ、引きちぎった。


「ああああああああああああ!! 痛い! 痛いいいいいいい!」


「腕一本でずいぶん大げさな反応をするんだな。それじゃ体がもたないぞ?」


「まさか、あなた……!!」


「ああ。お前の腕は二本ともこの場で切り裂く。また毒を使われたらめんどくさいからな」


 その言葉を聞き、むせび泣くワイズマ。だが、こいつに涙を流す権利などない。

 これまで必死に戦ってきたリーリアとロゼリアさんの思いに比べれば……腕の一本や二本くらいじゃ採算が合わない。


 ワイズマは俺に背中を向け、みっともなく走って逃げようとする。


「教えてやる。魔法を使うのに重要なのは暗記することじゃないそうだ」


 次は――体が風になったようなイメージで!


「魔法を使うときに重要なのは――」


「『自分の戦闘スタイルに、魔法を組み込むこと!』」


 リーリアの声が脳裏をよぎった。同時に、ワイズマの背中が大きくなっていく。

 俺は剣を握り、泥にまみれた白衣に向かって斜めに振るった。


「<旋風怒涛(せんぷうどとう)>!!」


「ぎゃああああああああああ!!」


 斬撃を食らい、ワイズマの背中が三日月のように赤く染まっていく。

 ワイズマの体が<氷結怒涛>で徐々に凍り始めた。


「どうした? 惨めだな。気絶はするなよ? お前にはまだ聞きたいことがいっぱいあるんだから」


 ワイズマの全身が凍った。これで身動きは取れない。


「さあ、教えてもらおうか……運命の糸(スレッド)のことを洗いざらい」


「……アスラさん。糸を断つにはどうしたらいいと思いますか?」


「なんだいきなり。そんなの、普通に刃物で切るだけだろ。それより質問に……」


「いいえ……一本の糸を断ち切るには、複雑に絡み合った他の糸をほどくか、同じように切らなければいかない。連綿と紡がれる糸は、決して誰にも、切れない!!」


 その時、俺はあることに気が付いた。ワイズマの体から煙が漏れている。

 これは――ワイズマが高温になって氷を溶かしているのか!? 一体どうして!?


「僕をここまで追い込んだのはあなたが初めてですよ、アスラさん。だが……少し詰めが甘かった!!」


 蒸気の勢いが激しくなり、俺はその場から離れざるを得なかった。ワイズマが獣のように叫び始める。


「うおおおおおお、あがああああああああああああああああ!!」


 刹那、ワイズマの体から蒸気が爆発的に膨れ上がると、まるで温泉地に来たように周囲が煙で見えなくなっていく。


「口の中に錠剤(・・)を仕込んでおいて正解でした! 全身を氷漬けにするのはいいアイデアでしたが、これは想定できなかったでしょう!」


 叫び声が遠のいていく。あいつ、逃げてるのか!

 声のボリュームからするに、かなりの速度だ。さっきまでの倍以上の速度はある。おそらく、その錠剤とやらが関係しているんだろう。


 煙が晴れると、そこにワイズマの姿は見えない。


「どっちに行った!? ……いや、血が垂れてるからまだ追える!」


 本気で追いかければ追いつくことは出来る。だがまだリーリアに解毒剤(アンチドート)を飲ませることが出来ていない!

 奴にはまだたくさん聞かなければいけないこともある。……今追いかけるのは悪手だ!


 30秒だ。その時間でリーリアを治療したら、奴の腕から漏れた血液の跡を辿って、追いかける!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] アスラがワイシャツ糞野郎をぶちのめしたこと!!! あんな人間有害物質糞野郎は躊躇わず、非人道的に処罰して良いのです!!!…考えてみれば…非人道を行い、非人道的に切り裂かれる…ワイシャツ糞…
[一言] 先に両腕手足を切断し失血させないように凍結させてから尋問しようよ。やっぱ巨大な力を持って慢心しちゃう系の主人公は駄目だな。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ