表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/78

27.パワーアップ

「ア、アスラさん! 本来の目的は忘れちゃダメですよ! 楽しみすぎないでくださいね!?」


「わかってる! 少しだけやらせてくれ!」


 俺はもう一度、サイの盾に一閃を叩きこむ。


 金属同士がぶつかり合う音とともに、激しい衝撃がダンジョンの壁に響く。

 今のは申し分ない一撃だ。だが、サイは押されはするもののダメージを受けている様子がない。


「だったら……これはどうだ!」


 俺は連撃をサイの盾に叩きこむ。剣がぶつかるたびに衝撃が手に伝わってくる。

 しかし、決定打にはならない。押してはいるけれど――どうにも押し切れない!


「そんな、アスラさんの攻撃を防ぎきるなんて!」


 冗談じゃない、こっちはここまでのモンスターを全て一撃で倒してきたんだぞ?

 おそらく奴は防御特化のモンスター。この鋼鉄のような硬さと、反撃してこないことが何よりの証左だ。


 だが、むしろ好都合だ。この技(・・・)のお披露目にはちょうどいい。


 俺は息を大きく吸う。体中、指先からつま先まで空気が巡る感覚。少しずつ力が満ちていくようだ。


 そして――息を吸い切ったところで、息を止めて神経を研ぎ澄ます!


「なんですか……それ!?」


 ティナの声が背後で聞こえる。それもそうだろう。

 これからやる技は、彼女に見せるのは初めてなんだから。いや、それ以上に――、


 ――俺の体に電流が走っていることに驚いているのだろう。


「これは<疾風怒涛>だ。だけど、今までとは少し違う」


「違うのは見ればわかりますけど……具体的に何が違うんですか?」


「今までの<疾風怒涛>は持続する代わりに加速が弱かった。今回のは持続しない代わりに、桁違いの速度と威力が出るように調整した。名付けて――」


「<疾風怒涛翔(しっぷうどとうしょう)>」


 刹那、地面を蹴った俺はサイの背後に立っていた。

 同時に、サイの盾が真っ二つに割れる。サイはまるで半月のようになった盾を下敷きに、うつ伏せになって倒れた。


「えっ……何ですか今の!? 移動したのがまるで見えなかった!」


「動いたんだ。超スピードで。でも、さすがに疲れるな……あれだけのスピードで動けるのは30秒が限界って感じだな」


 さっきの戦闘で<疾風怒涛翔>を発動したのは約2秒。疲労の量は体感的に<疾風怒涛>を10分発動していたくらいだ。


「アスラさん、私が知らない間にどんどん強くなりますね……ってそんなことより急がないと!」


 そうだ。10層まで走らなければいけない。残り時間は13分。

 俺たちは顔を見合わせて頷くと、堰を切ったように走り出した。


「……あった!」


 階段を見つけたのはさらに8分後。あのサイ以外はやはり一撃で倒せたので、危惧していたほどには時間がかからなかった。

 階段を降りた先で、俺たちは辺りを見渡す。


「件の少女はどこだ? 降りたらすぐいるわけじゃないのか?」


「もう少し探してみましょう! 襲われているとしたら、層の真ん中が怪しいですよ!」


 ティナに言われた通り、ダンジョンの長い廊下を手当たり次第走り回ってみる。


「~~~~だって言ってんだろ!!」


 ビンゴだ。今のは、人の叫び声!

 俺たちは声がした方へ走り、ひっそりと廊下の壁から顔を出す。


「お前は~~~~だろ? だから、俺たちに金を出すのは当然だ」


 そこにいたのは、3人の男と1人の少女。


「あいつら……Cランクの冒険者だ」


 ギルドで見たことがある。特に覚えているのは隻眼の男だ。この三人組の中ではおそらくリーダー格。

 そして、男たちに詰められているのは一人の少女。ピンク色の髪の少女は、真っ赤な瞳で真っすぐに男たちを睨んでいる。囲まれているのに嫌に冷静だ。


「何言ってるか聞き取れないですね……」


「でも、これ以上は近づけないぞ」


 長い廊下の先にいるから、会話の内容がところどころ聞こえない。そんなことはお構いなしに、4人の口論は進んでいってしまう。


「~~~だろうが!! お前が~~~たくねえのか!?」


「アスラさん、そろそろ出てもいいんじゃないですか?」


「まだだ。クエストの達成条件は助けることだから、襲われる前に出ても話がこじれるだけだ」


 それにしても、4人は口論している割にはなかなか喧嘩には発展してないような……そもそも、あいつらは仲間か何かなのか?


「ふざけんじゃねえ! ~~が飲めるか!」


 その時、隻眼の男が少女を突き飛ばした。

 これが襲われていると判定していいのか微妙だが――大事になる前に出なければ。


「おい、お前たちちょっと待て――」


 その時だった。


 ダンジョンの壁が揺れた。かと思うと、隻眼の男の後ろに立っていた2人の男が壁に飲まれた。

 いや――違う。壁の手前に何かがいる。あれは、モンスターだ!


「ギュイイイイイイイイイイン!」


 さっきまで壁しか存在しなかったそこには、一つ目の泥のようなモンスターが佇んでいた。

 そうか、さっきのハエトリグサのモンスターのように壁に擬態していたのか!


 まるで床が軋むような鳴き声のモンスターは、今度は隻眼の男に飛び掛かる。


「う、うわああああああああああああああ! やめ――」


 たった一瞬にして、男の悲鳴はモンスターによって飲み込まれてしまった。


 なんだあのモンスターは。Cランクの冒険者をあんなにあっさりと!?


「アスラさん、助けないと!」


「わかってる!」


 勘違いしていた。あの少女が襲われるのは、冒険者ではなくモンスターにだ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ