表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

コメディー〔ファンタジー〕

イケメンエルフと、彼女が欲しいヒューマン

作者: 剣月しが

 

 ここは、とある酒場のカウンター席。


 いい感じにお酒が回り上機嫌だった男が一転、なにやら深刻そうに話を切り出した。


「ここだけの話、そろそろ俺も身を固めようと思ってな……」


 そう決意を表明したのは、冒険者として成り上がろうと、若かりし頃からひたすらダンジョンに潜り続けてきた人間族(ヒューマン)の男、マサである。


「おおお!! 女性に脇目も振らず、冒険者一筋だったマサもついに家庭を持つときが来たのか!?」


 と、マサの隣で驚いているのは、エルフ族のアプフェル。


 どんな女性であろうと必ず振り返らせてしまうという、恐怖のイケメンである。


「ああ。けど、俺は今まで一心不乱に仕事だけをこなしてきたから、どうも周りに女っ気がなくてな。恥ずかしながら、今日はアプフェルに、誰かいい娘がいないか紹介してもらえないかと思って……」


「なんだ、そんなことか! それなら僕に任せておけ!」


 もうほとんど芸術に近いくらい整いまくった顔つきで、アプフェルは笑った。


「それは頼もしい」


「マサはどんな娘が好みなんだ?」


「優しい娘だったらいいが、あまり贅沢は言わないでおくよ」


 と、顔面偏差値ジャスト50のマサは、万人受けし、程よく安心感のある表情で、お酒を一口。


「う~ん。なるほど、じゃあガーネットちゃんなんてどうだろう」


「ほう。ガーネットちゃん」


「ガーネットちゃんは、めちゃくちゃ優しい」


「いいな、それは」


「それに獣人族だから、かなり人懐っこい」


「最高じゃないか」


「マサは、ケモミミってあんまり気にしないタイプ?」


「ケモミミ? 獣の耳?」


「うん。ちょっと長めなんだけど……」


「全然気にしない」


「それならよかった」


「ふむ、ケモミミか……。イヌの娘だろうか? それとも、ネコの娘? あっ! ちょっと長めということだから、ウサギの娘か?」


「ううん。ゾウ」


「あっ!? 横に長いタイプ!?」


「あと体重が1トン」


「1トン!?」


「アッチの方も積極的みたいなんだけど、ダメ?」


「いや、アッチの方が積極的なのは男としては嬉しいが……。俺、彼女をお姫様だっこしてあげるのが夢なんだ……。だから、せめて体重はキロ単位の娘で頼む……」


 圧死は避けたい……と、(ひたい)に冷や汗が滲んでいるマサと、そっかぁ、キロの娘かぁ……と、再び熟考しているアプフェル。


 すると、泣く子も()れる程のイケメン、アプフェルの真剣な表情が、ハッと明るくなる。


「ならマリアちゃんなんかどうだろう!」


「マリアちゃん?」


「マリアちゃんは、もうめちゃくちゃ清楚」


「いいな、清楚は。いいぞ、清楚は」


「教会に勤めている人間族(ヒューマン)で、ほとんど聖母」


「最高じゃないか」


「ただ、ちょっとだけ問題があって……」


 情け容赦のないイケメン、アプフェルの声色が暗くなる。


「問題……?」


 マサが、ゴクリと生唾を飲み込む。


「『ふぇぇ~』が口癖なんだ……」


「まっ、まぁ、そんな娘もいるよな! 余裕、余裕! 全然許容範囲だ!」


「あと、『ふにゅ~』も……」


「だっ、大丈夫、大丈夫!」


「おまけに、語尾に『~なのら』を付けるんだ……」


「もしかして、その娘は幼女じゃないのか? ダメだぞ、幼女は。俺が捕まってしまうからな」


「いや、今年で90歳らしい」


「バケモンじゃねぇか!!」


「えっ? 90歳なんてまだピチピチじゃないか」


(よわい)90にして、そのワードチョイスはバケモンだろう! それに、長寿のエルフ族と時の流れを一緒に考えてはいけない! それだけはダメ、ゼッタイ!」


「そうかぁ、ダメかぁ……。アッチの方も積極的みたいなんだけど……」


「やっぱりバケモンじゃねぇか!」


 と、青褪(あおざ)めた表情で、(ひたい)の冷や汗を拭いまくるマサ。


「う~ん。マリアさんもダメとなると……」


 と、残念そうな顔ながら、あらゆる角度からイケメンのアプフェル。


「まさか、これは俺が贅沢を言っているのか?」


 と、マサが混乱し始めた、そのとき。


「見た目がちょっと苦手……って人が多いかもしれない娘なんだけど……」


 劇的にイケメンのアプフェルが、おそるおそるマサの顔色を窺う。


「安心しろ。俺は女性の内面を重視する男だ」


「オーク族なんだけど、奥森さんはどうだろうか……」


「いや、急に苗字」


「やっぱりダメだよねぇ……?」


「待て、待て。確かに一般的には、オーク族の娘は好き嫌いが分かれるだろう。しかし、俺は、さっきも言った通り、女性を中身で判断する男だ」


「流石だな、マサは」


 と、ほっとした表情さえ、尋常ならざるイケメン、アプフェル。


 その横顔に目を奪われていた女性店員が、カウンターの内側で、キンキンに冷えたビールジョッキをぶちまけている。


 ……が、そんなこと一切お構いなしの二人は、情熱的な態度で、奥森さんについての情報を共有し始めた。


「おい、アプフェル。その奥森さんは、どういった感じの娘なんだ?」


「安心しろ、マサ。奥森さんもアッチの方が積極的みたいだ」


「いや、それは特に心配していないが……控え目に言って最高じゃないか!」


「それに、ボン、キュッ、ボンだ」


「ムホホ……ンンッ!! 失礼」


 マサはだらしなく伸び切った鼻の下を、咳払いによって一瞬で引き締めた。


「あと、甲斐性もあるらしい」


「ほう、甲斐性。何かお仕事でもされているのかな?」


「90」


「なっ!? 奥森さんも90歳なのか!?」


「いや違う、月に90」


「はぁ~。一ヶ月で90万ゴールドも稼ぐなんて、奥森さんは大した甲斐性の持ち主なんだな。まぁ今時、共働きの世帯も珍しくな――」


「いや、月に90匹、子供を産むらしい」


「90匹!?」


 マサの裏返った声が、酒場の喧騒に()き消される。


「おい、アプフェル。それはいくらなんでも多産すぎる!!」


「ダメ?」


「ダメダメ!! 奥森さんは悪くないけど、俺が死ぬ!!」


「そうか……。ダメか……」


「しかも月に90匹出産しているって……もしかしなくても、奥森さんは人妻だろうが!」


「あぁ、それは文化の違いってやつだね。オーク族は特定のつがいを持たないらしいから」


「そうなの!? しかし、月に90匹か……。前々から思っていたが、人間族(ヒューマン)は一夫一婦制がちょうどいい気がしているぞ、俺は……」


 何を想像してしまったのか、カルチャーショックで血の気が引き、顔面蒼白なマサは震えた声でそうボヤく。


「う~ん。奥森さんもダメだと、もう……」


 と、明らかに落ち込むアプフェル。


 その悲壮感(ただよ)う姿は神々しさすらあった。


 あまりの美しさに、意識が朦朧(もうろう)としてしまった女性店員たちが、料理の乗った皿を一斉(いっせい)にぶちまけている。


 熱々の唐揚げやポテトが大量に宙を乱れ舞っている中、二人は冷静に集中して話し合いを続けていた。


「欲は言わない。本当に欲は言わないから、アプフェル、どうか平均的な娘を俺に紹介してくれないか」


「力になれなくてすまない、マサ……。実は、僕、女性から避けられているみたいなんだ……」


「そんな馬鹿な話が……いや、ありうるかもしれない……。子供の頃に聞かされた伝説によると、イケメンがすぎる場合、逆に女性が近づけないということがあるらしいからな。具合が悪くなるらしい」


「ちくしょうッ! イケメンがすぎているというのか、この僕が!?」


「あぁ恐らく、残念ながら。女性は夜も眠れなくなるらしいからな、相手のイケメンがすぎると。(うな)されるらしい」


「なっ、なんということだ……。呪いの(たぐい)じゃないか、そんなの……」


 と、両手で顔を覆うアプフェル。


 命に関わる程のイケメンである彼の肩に、圧倒的庶民顔のマサは同情を寄せるように、そっと手を置いた。


「マサ!! もうこうなったら最後の手段なんだが!!」


 と、突然アプフェルが、ガバッと身体ごとマサの方を向いた。


「さ、最後の手段?」


 もはや問答無用でイケメンである彼の顔が急接近し、マサがたじろぐ。


「俺の妹なんて、どうだろうか?」


「アプフェルの妹!?」


「ガーネットちゃん程ではないけど、耳は尖っていて長いし……」


「いや、全然OK。エルフ族の耳だろ? それはもう、ちょうどいいまである」


「マリアさん程ではないけど、今年で50歳だし……」


「いや、全然OK。エルフ族だからピチピチなんだろ? それはもう、ちょうどいいまである」


「奥森さん程ではないけど、子供に興味があるみたいだし……」


「いや、全然OK。エルフ族は基本的に控え目なんだろ? それはもう、ちょうどいいまである」


 もはやマサは、最高にちょうどいいアプフェルの妹を空想して、完全に浮かれてしまっていた。


「本当か!? 本当にいいのか、マサ!?」


 アプフェルが嬉しそうに、確認をとる。


「当たり前だろ、アプフェル()()()()


 こうしてマサは、アプフェルからエルフ族の美しい妹を紹介してもらい、彼女と末永く幸せに暮らしましたとさ。


 めでたし、めでたし。


お読みいただき、ありがとうございました。


ファンタジー風のコメディーはいかがだったでしょうか。


笑っていただけていたら幸いに存じます。


最後になりますが、小説ページ下部に、現在連載中の異世界コメディーのリンクを貼っております。


もしよろしければ、そちらもご一読いただけると嬉しく存じます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
▲応援いただけますと、大変励みになります!▲
 
▼よろしければ、こちらもお願い致します!▼
連載中の長編『自堕落な僕は、転生に失敗して天界に残されたみたいなので、まぁ適当に暮らします』
― 新着の感想 ―
[一言] いやwいいじゃないですかw面白かったですw ゾウは予想の斜め上でしたw
[一言] 面白かったです。フヒヒヒ……。あっちの方って、表現最高!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ