表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
211/467

95 純粋ゆえに・・

 モフモフさんは、 『ロゼッタ』とだけ言った。


 俺が霧の谷ストレイでリサを失った後に、モフモフさんもロゼッタと何かあったらしい。俺はリサがあの時壊れた理由を知っている。だからロゼッタが壊れたのも同じ理由で、ロゼッタが次のフィールドにモフモフさんを倒さずに一緒に行ってしまった事が原因、それがロゼッタが壊れて消えた原因だろう。


(モフモフさんは、ロゼッタの事で余り多くを語らないんだ。ただ、あの時出会ったロゼッタを取り戻すってずっと言ってる。だとしたら、俺がリサと既に会ってしまって、しかもリサが記憶を取り戻したって話を後でしなきゃ)


「モフモフさん」


「うん」


(モフモフさんも何か考え事をしてたみたいだ)


「よくここだって分かって来てくれたね、ありがとう」


「あぁ、いや、噴水広場にログインしたら人が居ないし、街はボロボロだし。何か起きてるってすっ飛んで来たら、こいつがラヴィちゃんを殺そうとしてたんだ」


(こいつ、そう、ゴブリンだ。何か言いたげだけど、何も喋らない)


「本当に大丈夫? もしかしてだけど、モフモフさん、催眠術とかにかかってない?僕を偽って、最後はゴブリン様の勝利になるとか」


「……おいっ、お前俺に催眠術をかけたのか?」


 モフモフさんがそう言うと、ゴブリンは激しく首を横に振った。


「ほらっ、ちゃんと伝わってるだろ」


「うん、じゃあ聞くけど。ゴブリン……って呼び方も変だし名前とかあるの?無ければつけちゃうけど」


「いや、ラヴィちゃん、名前は人の尊厳に関わる事だ。おいそれと俺達が勝手な事をするわけにはいかないと思う。見てくれ……こんなに萎縮してる。こいつこんなんじゃなかっただろ。今俺がポチって名前をつけたら、こいつは反論出来ずにポチを認めてしまう。そんなの俺は嫌なんだ」


「わわっ、う、うん」


「こんな事を言ってごめんな、ラヴィちゃん。俺達はいじめっ子じゃ無い。俺はやられる辛さを知ってるんだ」


(勝手にあだ名をつけて呼ぶのはいじめっ子のやる事。俺は無意識の内に、このゴブリンを・・)


 ゴブリンが俯うつむいて、モフモフさんの言葉を聞いている。肩が震えているのは壊れかけているせいなのだろうか?


「ルチ、ゴブリンの名前はルチです。ルチはモフモフさんのルチになると決めました」


 下を向いたまま、絞り出すようにゴブリンは話し出した。


 "モフモフさんのルチ" と言う言葉に力を込めて、彼は言った。


(モフモフさんにガツンと言われた。勝手にあだ名をつけて呼ぶのはいじめっ子のやる事だって。その通りだった。目の前にいるゴブリンにはちゃんと名前があった……)


「ごめんなさい」


(顔が熱い、悔しい)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ