表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/76

プロローグ

 こんなエスニックジョークがある。

『最高の人生とは、アメリカ人の給料を貰い、イギリス人の家に住み、日本人の妻を取り、中国人のコックを雇う。』

反対に、

『最悪の人生とは、アメリカ人の妻を持ち、イギリス人のコックを雇い、日本人の家に住み、中国人の給料を貰う。』


誰がこんなうまいことを考え付くのか。だが、こういう風刺的なジョークはしっかり的を射ていることが多い。つまりこれは、幸せな人生の典型例、お手本と言えるのである。

 ちなみに俺の人生はどうなのかって? 少なくとも最高の人生ではなかったさ。

平均なのか、それより下なのか。…いや、間違いなく上ではない。


 幼い頃に両親が死んで、俺は施設で育った。

普通に食事も寝床も与えてもらえて、学校にも通わせてもらった。

施設の人たちはみんな…哀れな俺に対して優しく、手を差し伸べてくれたのだ。

 でも俺は…施設の職員たちに対して、「血の繋がりなんてない」「この人たちは仕事で俺に愛情を注いでるだけ」、なんて考えちゃって。

人間不信な奴に、俺は育ってしまった。今思うと本当に申し訳ない。


 俺は理系男子だ。よって、科学が好きだった。

自主的にたくさん勉強したし、それを生かす人生を送ろうと思ったさ。

追加で、俺は所謂ミリタリーオタクだった。「オタク」と呼べるほどではなかったかもしれないが、それなりの興味、知識量があった。

…きっと、科学が好きだったからだろう。


 それら二つの「好き」が繋がってか。俺は就職した。

――軍需品の設計局に。


 人生というのは晴天の霹靂。糞みたいな人生が、突然良い方向に変わるパターンだってある!ここまでは順風満帆だ…!


「さぁ!自分に合った仕事も見つかったことだし、出来るだけ良い人生のパターンに沿えるように生きよう!」


 そして現在、俺が務める軍の設計局では、緊急事態のブザーが鳴り響いている…。

どうやら開発中の兵器が暴発して、()()()()()()()()()()()()()()()設計局全体に被害が広がったらしい…。


「…。いや!マジでヤバい⁉ この設計局!やたらと予算が少ねぇ状態で運営してると思ったら!やっぱりこういう所に弊害が出てるじゃねぇか‼」


まずい…確か開発中の兵器は爆発する系だよ…! 早く逃げなくては―――。


(――なんだ⁉ まさか有毒ガス…⁈)


 どこかからキツイ匂いが漂う。

漏れ出した気体が、何かと混ざったのか?

これは間違いなく吸ったらアウトな奴だ…!


―――だが、一歩遅かった。どうやらガスを少し吸ってしまったようだ…。


(あぁ…マズい。足から力が抜ける…。――畜生!)


感覚が麻痺して、足に力が入らない。

腕で地を這うのがやっとだ。だがその腕からも徐々に力が消えていく。

脳内で血管が破裂したらしい…、鼻血が垂れてきている。

目は充血し…視界は消え去る。


「――ちくしょう…せっかく、ここまで来たのに…! 俺は―――。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ