表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/105

第52話 国盗り魔王ですわ

 半日後、私達はレボを連れて移動していた。

 目指すは主要三大国の一つの魔国だ。

 これから攻め込んで乗っ取る予定である。


 レボと話し合った結果、私は力を貸すことにした。

 魔物の国を築くという目的に興味を抱いたのだ。

 それは私の望む混沌とした未来にも合致しており、恩を売って損はないと判断した。


「歴代魔王は大いなる正義に倒されてきた。我は同じ末路を辿りたくない。そのためには、より強大な力を持つ悪と結託するのが最良だと思った」


「なるほど、俺達を選ぶとは悪くない案だな」


「汝らは無類の強みを秘めている。これほど頼もしい存在は他にいない」


 リエンの頭に載るレボは、ぷるぷると揺れながら語る。

 なかなか合理的な考えだ。

 話を聞くと、ずっと前から手を結ぶ相手を探していたらしい。

 そして、私とリエンを見つけて接触してきたそうだ。

 レボは神妙な口調で話を続ける。


「魔国は我が必ず手に入れる。そして魔物の国に塗り替えてみせる」


「大層な夢だよな。乗っ取るまではいいが、その後はどうするんだい? 国として運営するなら人員が必要なわけだが」


「心配は無用。配下は用意している。あとは土地と物資だけで事足りる」


 レボは自信に満ちた様子で断言する。

 この場にはいないが、レボには配下の魔物がいるらしい。

 いずれ実行する国盗りのために、各地を旅する中で集めたのだそうだ。

 そして最後のピースが、他ならぬ私達というわけであった。


 スライムとは思えないほど用意周到だ。

 それだけ魔物の国という目的の達成に真剣なのだろう。

 直感で暴れ回る私とは大違いだった。


 ちなみにレボが魔国を標的に選んだのには歴史的な事情がある。

 元々、魔国は魔王の支配地なのだ。

 内乱の末に人間との共存を推進する派閥が勝利し、魔国が出来上がったのである。

 一方で敗北した旧来の過激派は衰退したものの、その意志は特殊な力となり、様々な魔物の間で秘密裏に受け継がれてきた。

 それこそが魔王の加護なのだという。

 詳細はレボ自身もよく分かっていないらしいが、加護を宿した者は潜在能力を限界以上に引き出せるのだそうだ。


「加護は我が誇りなり。今こそ魔国を在りし日のものへ戻さねばならぬ」


 熱心に意気込みを述べるレボは、乗っ取りの成功を確信していた。

 まあ、その見込みも間違いではない。


 現在の魔国は、リエンの暗殺によって大統領が不在だ。

 臨時の人間がどうにか沈静化を図っているが、混乱は長引いて回復の目途が立っていない。

 辺境の地域はゾンビの脅威に晒されており、政治的な機能が麻痺している。

 国盗りを行うにあたってこの上ない環境が整っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ