表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/105

第26話 因縁は根深いですわ

 私は真っ先に跳びかかり、マシンガンを乱射した。

 銃撃がジキルの外套を穴だらけにするも、影の身体に実弾は効かない。

 ミアは獣のような挙動で回避し、大地を蹴って急接近してきた。


「はあああぁぁッ!」


 叫ぶミアが膝蹴りが、私の顔面に炸裂した。

 衝撃が突き抜けて頭部全体が砕け散り、視界がブラックアウトする。

 それでも私は気にせず斧をフルスイングした。

 掠めた感触はあったが、直撃には至らなかったと思う。


 再生が始まって視界が戻ると、少し遠くでミアがこちらを睨んでいた。

 彼女は裂けた片腕を庇って立っている。

 斧によるダメージのようだ。

 ミアはジキルに文句を飛ばした。


「ねえ、どうなってんのよ! 頭をふっ飛ばしたのに生きてるんだけど! あいつもアンデッドってこと!?」


「……高度な再生魔術だ。致命傷を瞬時に治癒している。魂を破壊すれば殺せるかもしれないが、おそらく対策を打っているだろう。魔力が枯渇するまで戦うのが妥当だ」


「うわ、面倒臭い……さっさと死んでくれればいいのに」


 ミアがぼやく間、彼女の腕の傷がどんどん薄れていた。

 そして数秒ほどで完全に消えてしまう。

 私の再生魔術とは違う。

 自我を持つ特殊なアンデッドとしての性能だろう。

 蘇生の際、ジキルが仕込んだらしい。


 銃撃を避けた身体能力もそうだ。

 本来のミアなら反応できず蜂の巣になっているところだ。

 アンデッド化で様々な戦闘向けの恩恵を受けている。

 最初から私の抹殺を視野に準備していたようであった。


(魔王に恨まれることはしてないはず……いや、ミアを殺したせいか)


 乙女ゲーム内において、魔王ジキルは無属性の魂を探し求めていた。

 それを持っているのがミアで、あろうことか私が惨殺してしまった。

 こうして報復を狙われるのは納得だが、厄介だとも思う。


 ゲームではマリスとジキルが敵対するルートなど存在しないのだ。

 どちらも悪役で、それぞれ無関係のルートやシナリオで登場するため接点がないのである。

 まさか向こうから襲撃されたり、せっかく殺したミアをパワーアップして復活させるとは想定外だった。


(シナリオからの逸脱にはこういったデメリットもあるのか)


 因果の巡りに舌打ちしつつ、私は引き続きマシンガンを撃ち込む。

 ミアは俊敏に動いて弾を躱していた。

 命中してもすぐに回復するため、あまり意味がない。

 そもそも痛みも感じていないようだった。

 隙を見せると反撃を仕掛けてくるため、斧を叩き付けて追い払う。


 一方、リエンとジキルは魔術対決を繰り広げていた。

 こちらは動きが少なく、傍目にはただ手をかざしているだけに見える。

 しかし実際は幾重にも交差する術の応酬が行われていた。

 その証拠にリエンは鼻血を垂らし、ジキルの輪郭がぼやけて欠けている。

 今のところ互角らしく、どちらも一歩も譲らない殺し合いが展開されていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ