表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/26

 おそらをとぶのは 

 きれいなあなた

 はねのもようは

 ゆめのいろ

 つかまえられたら

 ゆめのくに

 ひらひらとんで

 どこへいく

 わたしはゆめをみるけれど

 ゆめはわたしをみないのね

 ちょうちょ さよなら

 またあうひまで


 ---------------


 【セイレーンは狼と終わりをうたう】

  :『熱、熱、のち覚め冷め』より抜粋


 歌の得意なヒロインが、同じく弦楽器の得意な少女と出会い、打ち解ける際に歌った詩。

 はじめは対立姿勢だった二人が、音楽で心を寄せ合うと共に、お互いの技量に惚れ込むシーン。

 ひらがな表記は、少女向けの童謡歌の雰囲気を出す為。

 ヒロインはこの詩が男性によって書かれた事を、少し意外に思っている。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ