表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
※2  作者:
ここは夜の星の国
8/19

救いの手は、雪の温度

「よく耐えた」


 その声は、背後から。声は凛とした深い美声。

 まぶたをひらくと、少年の腹に誰かの足がめり込む瞬間がうつった。その衝撃に、少年は軽々と吹き飛ばされてしまう。だが、竹琉は巻き込まれることはなかった。

 あらたな声の主に、うしろ襟首をつかまれていたからだ。

 誰? 顔をあげようとすると襟首から手がはなれ、すばやく右手首をつかまれた。無言のまま引っぱられ、走り出される。強引な救済にぬけきった腰も驚いて、むりやり立ち上がらされ、走らされる。

 速い。速すぎる。足がガクガクして走りづらいのに、低身長の竹琉と大人のその人では、足の長さが違いすぎる。こけたら、ふりまわされんじゃないか。そんな恐怖すらあった。

『待ちやがれぇええええっ!!』

 背中に叩きつけられるような怒鳴り声。ふりかえろうとしたときだった。

「見るな」

 凛とした声に制止された。だから、声の主を見上げる。

 彼の背中は、夜の闇のように真っ黒だ。髪も、裾が膝下まであるロングコートも。長い足を包むジーンズも。

 すべて真っ黒。

 けれど、つかんでいる手は、雪のように白く、冷たかった。

『竹琉ぅううっ!!』

 怒りながらも、すがりつくような声が追いかけてきた。

 竹琉は右手で右耳をふさいだ。

 待て。逃げるな。罰を受けろ。

 くりかえし言葉で責められる。追いかけてくる足音は聞こえない。だから、遠く離れているはずだ。

 なのに、声は耳元で言われているように近かった。

 もういやだ。

 体がすごく重い。それから、数歩も走らないうちに、石畳の隙間に足をつっかけた。

「……あれ?」

 石畳に体を打ちつけたはず。なのに、痛くない。ただ冷たいものにつつまれた。

「どうした?」

 ふりかかる声も見おろしてくる顔も、霞がかかっているように曖昧だ。じわりじわりと視界が黒に染まっていく。

 目をつむったら、この人は消えて、またひとりぼっちになってしまうのだろうか。

 いやだ。

 人影に向かって、手をのばす。

「……ひとりぼっちは、いやです。ひとりに、しないで、ください」

 のばした手が冷たい手に包まれた。ほっとしたと同時に、竹琉の体が、またどこかに落ちていくのを感じた。

このころって鬼滅の刃、やってたかな。

私、アニメからはいったので余計に分からない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ