表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
71/146

ep.69「二時間四十六分四十秒」

 班長が一歩前に進むごとに、ポウニンが一歩後ずさる。


「キル・テュエマタール……!」


 手足を震わせながらそう言ったポウニン。

 

「もう一度言う。何秒かけて死にたい?」

「……ざっと一万秒ぐらいは生きたいでござるな!」


 ポウニンが班長の足元を凍らせ、工場の扉に向かって逃げようとする。

 班長が空中に浮かばせている剣の一つを、ポウニンに向かって放った。


「一万秒か。ざっと二時間とちょっと……いいだろう。お望みどおりにしてやる」


 ポウニンの体を剣が貫き、ドリルの様に回転し始める。

 痛々しい悲鳴が肉片が散らばる音が工場内に響き、思わず耳を抑えてしまう。



「よし、お終い。水樹、永宮君。大丈夫かい?」


 班長が手に持った剣を鞘にしまってから話しかけてくる。

 懐から取り出した包帯を水樹さんの頭に巻き、ぺちぺちと頬を叩いている。


「いやまぁ、どっちかっていうと大丈夫ではないですけど……」

「んー……ああ、氷で血が止まってるから生きてるのか。オーロに頼んでおくよ」


 班長がこちらを見てそう言ったあと、襟についた無線機に話しかけている。

 水樹さんが頭を抑えながら起き上がり、近くに落ちていた黒い円盤を拾う。


「私の右腕がなくなってるわ……まぁいいけど。ほら、プフェーアト、起きなさい」


 班長の肩を借りがら立ち上がる。

 水樹さんがプフェーアトさんの頭を蹴って起こそうとしている。やり方が雑だ。


「ん……こりゃまた随分と酷い殺し方をしているんだね~」

「自分で望んだことだ。何も酷くない。あとまだ生きてる」


 オーロさんが、班長の開けた大穴から入ってくる。

 依然として悲鳴をあげているポウニンの方を見ながら、肩にさげていたものを地面に降ろした。

 とても大きな、小さなタイヤが四つついた青色のクーラーボックスだ。


「ちょっと待って下さい。まさかそれに入るんですか?」

「そうだよ。冷蔵庫のほうがよかったかい?」


 このままでいれば氷が溶けて死ぬのはわかるが、クーラーボックスに入るのも人間としてどうなのだろうか。

 渋々と足を折り曲げて、クーラーボックスの中に入る。意外に快適なのが非常に憎い。

 

 小さなハンドルが目の前についていて、その上にはモニターがある。

 モニターには、凍りついた地面の風景が映されていた。


「なんか中にハンドルがあるんですが、何ですかこれ」

「いい質問ね永宮クン! あれ、見えてるかしら?」


 モニターに水樹さんの顔がアップで映る。


「私が暇なときに作った動くクーラーボックスよ。そのハンドルを動かせば適当に走るわ」


 こんなピンポイントな道具よく作りましたね。

 ハンドルを動かすと、ガラガラとクーラーボックスの中に振動が伝わってくる。


「プフッ。英史君が宇宙船を持ってきてくれてるから、各自適当に動いていいよ。工場とヒュイド族は僕が始末しておくから」

「今笑いませんでした?」


 班長がそう言うと、起き上がったプフェーアトさんは大穴からすぐさま出て行った。

 水樹さんと一緒に、あとを追いかける。

 ……本当に情けない。



改善点などあればご指摘いただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ