表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
48/146

ep.46「入り乱れる」

 ピエロが空高く飛び上がりながら、ナイフを大量に投げてくる。

 視界がナイフに反射する光で埋め尽くされる。


「いつ見ても凄い曲芸だな、ピエロ!」


 リティさんが横で腕を組みながら、ナイフの大群を見て感心している。

 腰に差した剣を抜き、磁力を使ってピエロが投げたナイフの向きを調整する。

 百本はくだらない数のナイフが観客席に突き刺さった。


「うわぁ、逸らされちゃった! ピエロ、びっくり♪」


 ピエロがトランポリンの上でジャンプしながら、テントの天井まで飛び上がる。

 スポットライトを浴びながら空中ブランコに捕まり、空中に浮かぶ輪っか達に火をつけ始める。


「火の輪くぐりのお時間で~す♪」


 ガコン! という大きな音を立てながら、火が付いたいくつもの輪っかテント中を飛び回る。

 スポットライトに照らされながら、火の輪が近づいてくる。


「私は火は嫌いだ、お断りさせていただこうか!」


 リティさんが右手で、自分の左手首を持った。ブチブチと肉を引きちぎる音を立てながら、左腕を引きちぎった。

 右腕で、引きちぎった左腕を使って火の輪を全て打ち返した。


「むっ! あつ、熱いぞ!」


 左腕に火が引火する。その火が右腕に伝わり、リティさんの体全体を燃やし始める。


「永宮、すまんが私の頭を斬ってくれ、頼む!」


 リティさんが暴れながらそう言った。剣を構え、首を刎ね飛ばす。

 空中に浮かび上がったリティさんの頭から、体が生える。もちろんというか何と言うか、全裸で着地する。


「リティさん、これどうぞ」

「おお、すまないな」


 上着を一枚脱ぎ、リティさんに渡す。

 受け取った上着を腰に巻き、ピエロの方を向いた。


「夢の世界への特急列車♪ みんな大好きギロチンさ♪」


 空気を切る音を轟かせながら、馬鹿みたいに大きい刃が四つこちらに向かってくる。

 地面を転がりながら避けて、ピエロが乗っている空中ブランコに向かって飛ぶ。

 剣をピエロの肩口目掛けて振り下ろすが、あっさりと避けられた。


「ピエロにタッチはダメダメ♪ でも、今回だけは特別だよ♪」


 腕を掴まれ、背中合わせになるように捕らえられる。

 ピエロが下の状態でトランポリンに飛び降り、テントの屋根を突き破るほど高く飛び上がった。

 屋根を突き破っても勢いは衰えることなく、城の天辺まで飛んだかと思うと、ピエロがくるりと体を回転させた。

 地上には、屋根の一部が破けたテントが小さく見える。


「ピエロの特別な切符♪ 特急だよ♪」


 体が落下し始める。

 地上まで何メートルあるかわからないが、こんな体勢で落ちれば確実に死ぬ。

 ピエロを振り払おうと暴れるが、ガッチリと固められていて、とても外せそうにない。


「何故暴れるの? 夢の世界は楽しい――」


 言葉を遮るように、城の壁を壊しながらバイクが飛び出してくる。

 ピエロにバイクが直撃し、腕が少し緩んだ。

 咄嗟に拘束を外し、ピエロを地面に叩き落とす。


「永宮ー! 頑張るヒーン!」


 バイクが空けた穴からプフェーアトさんが手を振っている。

 こちらも軽く手を振り替えしたあと、腰に差したままの鞘を手に持った。


 城の中間ほどの高さにあった窓に鞘を投げ込む。

 磁力の引き寄せる力をフルに使って、その窓に向かって突っ込んだ。


 城の中にゴロゴロと転がりながら入る。

 どうやら戦っている途中だったようだ。酒の瓶を片手に持って酔っ払っている男と、小学生ぐらいの双子らしき姉妹が向かい合っているところだった。





改善点などあればご指摘いただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ