表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/146

ep.21「総帥」

 班長がやけに髪型を気にしている。服もいつもより高そうだ。

 それに部屋の中をそわそわと動き回っている。


「班長は何でそわそわしてるんですか?」

「んん? ああ…今日は総帥への報告があるのよ」


 たい焼きを食べながら寝転がっている水樹さんが言った。

 今日は夜なのに珍しくオーロさんが居るのはそういうことか。


「第三、全員いるか? ラーヴ星でのことを総帥が直接聞きたいそうだ」


 ゼバル隊長が部屋の扉を開いた。

 プフェーアトさんとオーロさんがだるそうに立ち上がる。

 それと対照的に、班長が待ってましたと言わんばかりに反応した。

 


―――――


 総帥の部屋は防衛隊側の施設の四階にある。

 初めての防衛隊の施設だったが、無事に辿り着きホッとする。


「アユーダが何かしてくると思ったけど…何もなかったヒン」

「無駄口を叩くんじゃない。総帥の部屋の前だぞ」


 ゼバル隊長がプフェーアトさんを注意する。

 そして中指で軽く四回ノックした。

 

「入っていいぞ」


 中から高い、透き通るような綺麗な声が聞こえてくる。

 班長が姿勢を再度正して入室する。

 その後に続き部屋に入っていく。



 絶世の美女というのはこういう人を言うのだろう。

 薄い緑色の髪を長く伸ばした麗しい女性が座っていた。

 部屋の中も高そうな美術品が丁寧に飾られている。



「総帥、第三チームを案内しました」

「ご苦労だゼバル。下がっていいぞ」


 ゼバル隊長が部屋から出て行く。


「テュエマタール班長。ラーヴ星でのことを報告してくれるかな」

「は、はい!」


 班長の声がかなりうわずっている。

 

「ラーヴ星でヒュイド族一名と遭遇、班員一人が交戦致しました。しかし、その班員の命を優先し仕留めることができませんでした。恐らく、数年前に私が倒したヒュイド族族長の息子であり、親の敵である私を標的にしていたものと思われます」

「族長の息子…。つまり現族長か。班員が交戦したと言ったが、一体誰のことなんだ?」


 班長がこちらを見る。

 総帥も視線をこちらに向けて話した。


「なるほど、君はたしか例の新人…永宮クンだね。侵略隊の予算を一人で大幅に増やしたとかいう」


 間違ってはいないけど嫌な覚え方をされている。

 プフェーアトさんと水樹さんが吹き出す声が聞こえた。

 オーロさんも少しだけ笑っている。


「はい。私が予算を増やした永宮です」

「ふふっ、そう卑屈になることはない。君のお蔭で侵略隊の経済事情はとても潤っているんだ。防衛隊の予算も増やして欲しいぐらいだ」

「お断りします」

「軽い冗談だ。君が現族長に殺されかけたそうだが、どうだったかね? 勝てそうか?」


 総帥の言葉に拳を握り締める。

 悔しさを心に押し込み話す。


「いえ…。しばらくの間修行をしていましたが、それでも勝てそうにはありません」

「話に割り込みますが、私でも勝つのは厳しいでしょう。現族長は、明らかに前族長よりも強い。一対一では相打ちが限界でしょう」


 班長が言った言葉に総帥はうなる。

 

「なるほど…テュエマタール班長でも勝つのは厳しいか。再び対策を練るとしよう。これから侵略隊と防衛隊の班長、隊長を交えて会議を行う。テュエマタール班長、ゼバル隊長に伝えて全員ここに集めてくれ」


 そう言うと、総帥は後ろを向いた。

 もう退室しろということなのだろう。


 総帥の後姿を眺めながらゆっくりと退室した。



改善点などあればご指摘いただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ