表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
115/146

ep.108「意地のぶつかり合い」

 英史が左腕を振り、袖の中から鉈を一本取り出す。

 両手に持った鉈で独特の構えを作り、こちらに向かって走ってくる。


「はぁっ!」


 掛け声と共に振り下ろされた鉈を地面に受け流す。衝撃を受け流された鉈は地面に大きくヒビを作り、この攻撃をまともに受ければどうなるのかが一瞬で想像できる。

 横から薙ぎ払うように迫るもう一本の鉈をしゃがんで回避し、英史のわき腹を思い切り切り払った。しかし、金属製の何かを斬ったかのようにとんでもなく硬く、反動でこっちの手が痺れてしまう。


「いってぇ! お前腹に何か仕込んでるだろ!」

「僕がどこから鉈を取り出してると思ってるんだ!」


 英史が足の裾から鉈を出し、俺の首に目掛けてハイキックを仕掛けてくる。

 間一髪で上半身を後方に傾けて避け、英史の腹に蹴りを叩き込む。しかし、これもこちらの足が痛いだけで効果はない。

 後ろに飛びながら距離を取り、痺れた右手首を優しくさする。


「……逆に永宮、お前は僕が鉈をどこに隠してると思っていたんだ?」

「え……まあ、腕とか」

「馬鹿かお前。それじゃ二本とかが限界だろう」


 英史が地面に刺さった鉈から手を離し、新しい鉈を裾の中から取り出す。

 あの腹が硬いのはどうやら鉈を入れているかららしい。……フラムの時に使った方法なら、内臓に直接攻撃を叩き込めるが……


「それで仕留めれるほど甘くないよなぁッ!」


 噴水の中に立っている先が尖ったオブジェを根元から切り取り、英史に向かって放り投げる。

 オブジェの影に潜むように併走し、右手に構えた剣を首元目掛けて投げる。


 英史は落ち着き払った様子で右手に持った鉈をプラプラと揺らしながら前に構え、オブジェを四つに切り裂いた。首元に迫った剣を口で受け止め、その辺に吐き捨てる。

 

「嘘だろ?!」


 四つに切り裂かれたオブジェの一つを右手に持ち、英史の顔面に目掛けて叩き込んだ。

 粉々に砕けたオブジェと共に英史が少しだけよろめく。その瞬間、全身の力を抜きながら肺から空気を全て追い出し、ゆっくりと息を吸い込む。

 右手で首、左手で太ももを持ち、空中で腹に膝蹴りを叩き込む。銀鱗竜の脳を潰した時のようにすり抜ける感覚が膝に走り、英史の小腸に衝撃を伝える。



「グフッ! ……捕まえたぞ、永宮」


 グチャグチャに小腸が潰されたにもかかわらず、英史が怯まずに手を伸ばしてくる。

 首を両手をガッシリと掴まれ、空中に持ち上げられる。

 

「ガッ……」


 ミシミシと首に手がめり込み始める。英史の馬鹿力だ。窒息死よりも先に首の骨がへし折られる。

 足をバタバタと動かすが、地面に全く届きそうにない。

 空いた両手で英史の首を掴むが、酸素が吸い込めない力が全く入らない。


「……永宮。僕はお前が嫌い、という訳じゃない。また後で生き返らせてやるから……」


 英史は完全に勝った気でいる。クソが、舐めやがってこの野郎!

 手をバタバタと醜く動かし、英史が失望が篭った視線を向けてくる。しかし、そんなのを気にしている場合ではない。

 その時、手の先が腰の鞘に当たる。 そうだ! 

 目だけを動かし、剣の位置を確認する。地面に転がった剣の位置は、鞘を付けた腰の反対側の右側。英史の胸ポケットも剣の落ちている右側。


「しっかり……守っとけよ……英史!」


 鞘の磁力を最大まで強め、剣を引っ張る。

 下から突き上げるように剣が腕の隙間を通り抜けながら鞘に向かって吸い込まれ、英史の写真が入った胸ポケットを切り裂きながら鞘に収まる。


「ぬぁぁああああっ!」


 英史が胸ポケットを抑える為に首を掴んでいた手を離す。

 右足を地面につけ、酸素を体中に巡らせながら、弓の様に強く引き絞った右手をしならせながら顔面に叩き込んだ。

 背中の筋肉で拳の進む向きを強制的に変え、英史の頭を地面にクレーターを作る勢いで押し付ける。地面に巨大なヒビがいくつも入り、英史が頭から血を大量に噴き出す。


「おおぉぉおおぉぉおおお!」


 鞘に収まった剣を右腕で引き抜きながら、地面に頭を突っ込んでいる英史に向かって振り下ろす。

 ヴォランさんの武術を使うのを忘れていたが、この際もう関係ない。無理やり押し切る。

 背中に剣を振り下ろして体の中に仕込まれていた鉈に防がれるが、そのまま力で背骨をへし折ろうと全体重をかける。

 


「……お前。」


 英史が剣を右腕で掴み、自分の体から力づくで離す。

 瞳孔が完全に開き、額に青筋をビキビキと立てながら立ち上がる。


「楽には殺さないぞ。全身の関節を逆向きにへし折ってから殺してやる」

「おーおー……本気で怒りやがったな……」


 口では軽く言っているが、気を抜くと膝がすぐにガタガタと震えだしそうなほど怖い。

 掴まれた剣を捻りながら無理やり抜き取り、構えなおす。

 両手に鉈を持ち、肩から完全に力を抜いてフラフラと鉈を揺らす英史。


 体を一際大きく下げた瞬間、目視するのがやっとの速度で鉈を振り下ろしながら迫ってくる。

 受け流そうとしたが、あまりに速すぎて間に合わない。両手で剣を真上に構え、鉈を受け止める。

 全身の骨がミシミシと軋む音をあげながら、足が数センチ地面にめり込む。


「楽に死ねると思うなよ!」


 受け止めた右の鉈を弾き飛ばすが、今度は左の鉈がわき腹に向かって迫ってくる。後ろに飛んで回避しようとするが、足がめり込んでいるせいで全く動けない。

 歯をギリリと強く食いしばり、左の鉈を剣で受け止める。全身の骨が再度ミシミシと嫌な音を鳴らし、鋭い痛みが走る。


「がぁぁああああぁぁぁああっ!」

「くっっそぉぉおおおお!」


 咆哮をあげながら何度も斬りかかってくる英史の鉈を、こちらも叫びながら剣で弾く。

 一撃弾くごとに体が悲鳴をあげ、両腕が鉛のように重くなる。それに反して脳がアドレナリンを大量に放出し、体から痛みが嘘のように消えていく。

 痛みを感じないだけで体のどこかが折れているかもしれないが、そんなことを気にしていたら一瞬で体が真っ二つに別れるだろう。その後どうなるかは考えたくもない。

 

 英史の剣を受け止めた衝撃を利用して両足を地面から無理やり引き抜き、下から両方の鉈を掬い上げるように鉈を弾く。

 こちらの剣が勢いで真上にすっぽ抜けていってしまったが、英史が両手に持った鉈も真上へ吹っ飛んでいった。


 新しい鉈を出そうと腕を振った英史の右腕に手刀を叩き込み、顔面を思い切り殴る。

 額から血を流す英史が右の拳を作り、顔面を殴り返してくる。口の中に血の味が広がり、歯が一本口のどこかに突き刺さる。


 英史の右腕を両手で掴み、一本背負いで地面に叩きつける。

 互いに後方に転がりながら距離を取り、落下してきた剣を受け止める。位置を交換したせいで俺の方に落ちてきたのは二本の鉈だったが、この際どうにも言ってられない。

 英史が俺の剣を両手で握り、こっちに向かって走ってくる。俺も両手に鉈を二本構え、英史に向かって走り出す。


「英史ィィィィィイイ!」

「永宮ァァァアアア!」


 二本の鉈を思い切り振り抜いた。

 ビキビキと音を鳴らしながらヒビが鉈に入り、粉々に砕け散る。

 胸についた深い切り傷から流れ出る血を手で押さえながら、地面に膝をつく。



「……永宮。ああ、僕の……負けか」


 ドサリと、英史が倒れる音が後ろから響いた。



改善点などあればご指摘いただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ