表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/44

第7話 江戸っ子ゴーレム参上!

「あーあー聞こえますか、どーぞー」

「アーアー聞こえますよ、ドーゾー」


 フロラからもらった通信用の手鏡(以下勝手にスマミと命名)で通信を試みる。スマミにはフロラがニコニコした笑顔で鮮明に映っている。


「無事に目的地に到着できたんですね。正直、ダメモト作戦だったんですけど、やりましたね!」

「ダメモトって言わないでください。理由は今更聞きたくもないですが。とりあえず、ここに家でも建てようかと思うんですが、何かないですかね。何とかカプセルみたく一瞬で家ができます的なアイテム」

「あるわけないでしょ。マンガじゃないんですから」


 いや、似たようなもんだろ。しかし、中学の技術・家庭科が2だったオレにDIYでマイホーム建設はさすがにハードル高すぎだろ。こりゃ、当分テント生活か?


「ふふ~ん、今どうしようって思ってますね。そんなタナトスさんに頼れる相棒を紹介しましょう!」

「相棒?」

「紹介します、大工のデンキチさんです!」

「ワイデンキチ。ワレナメタコトイットルトアタマカチワルゾ」

「いや、何も言ってないですけど。このヤバそうなロボットが手伝ってくれるんですか?」

「ロボット? デンキチさんは私たちもお世話になっている建築ゴーレムの棟梁(とうりょう)です。この間、天界の神殿改修の仕事が終わってヒマしてたので、リクルートしました」

「よく分からないけど、プロなんですね。デンキチさん、1つよろしくお願いします」

「ワレナメタコトイットルトアタマカチワルゾ」

「……フロラ様、会話が成立しませんが?」

「あ、デンキチさんは江戸っ子気質で少し口は悪いですが、根は良い人ですし、腕は確かです。安心してください!」


 今のところ、安心できる要素は皆無なんですが。つーか、人じゃないし。まぁ、異世界なんて何でもありだ。とりあえず、デンキチさんに頭をかち割られないよう、工事用のヘルメットをフロラに注文しておいた。


 それから程なく、フロラの転移魔法で工事用ヘルメットをかぶったデンキチさんがオレ用の工事用ヘルメットを左手に抱えてやってきた。

 デンキチさんはデカかった。3mはあるんじゃないだろうか。見た目はまんま、ドラ〇エのパペットマンである。右手に青光りする両刃ノコギリを持ち、背中に背負った大きな(かご)には剣山(けんざん)のように様々な大工道具が突き刺さっている。デンキチさんは真っ赤に光る眼を点滅させながら(しゃべ)った。


「ワレ、ドコニイエタテル」

「えっと、ご面倒でなければ、そこの一番でかい木の上にツリーハウスなんか作れませんかね。ツリーハウスに住むのが小さい頃の憧れで……」


 そう言った途端、デンキチさんの目が輝きを増し、背中からは白煙がプシューと噴き出した。ヤバイヤバイ!


「舐めたこと言ってすみませんでした! 頭かち割るのはやめてください!!」


 身の危険を感じたオレは謝りながら、工事用ヘルメットを被って身をかがめた。デンキチさんの四角い口がコホーっと開く。


「アサメシマエヨ」


 言うが早いかシャキーンシャキーンと機械音を出しながら、デンキチさんは倍速再生のような素早い動きで早速作業に取り掛かりだした。ふー、ビビらせやがってデンキチさん。ゴーレムのくせにツンデレだぜ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ