第1話「日常の終わり」
――僕の名前は奏。残響奏という。僕は、何の変哲もなく、強いて言えば常人よりも、少しだけ不幸なくらいか。僕は今、僕の唯一の友人。越天楽和音の家へ向かっている。
彼――くすんだ緑色のパーカーに、ダメージジーンズを履き、覇気のない黒い眼をした黒髪の日本人男性。こんななりだが高卒のピチピチクリアなほぼ大人である。
そんな彼は、友人宅へと向かっていた。S市B町の商店街の裏口を回り、路地裏から石のブロック塀の上に這い上がり、大幅なショートカットをして、奏は和音の家に着いた。
和音の家は豪邸である。まるで城のように豪奢に飾られ、高級車で有名な車が3台程ある。これら全て和音の所有物なのだから笑えない。更にはインターホンなどなく、全てレーザー式で、しかもその日許可をした友人もしくは家族でないと入れない程の最強構造。最近は慣れたが、ちょっと前までは奏は動悸が激しくなっていた。
『オハイリクダサイ』
ふいにインターホンのような形をしたスピーカーからロボの声がする……否。
ロボの声を真似た声がする。
「ありがとうございます。……和音?」
騙されたと思われるのは癪なので普通にお礼した後名前を呼んで置いた。
『もーなんでバレるのよー』
と、スピーカー越しから声がする。奏は和音の声が好きだった。鈴のようだとかキザなセリフは口に出来ないが、そのレベルで綺麗な声だとは思っている。
ちなみに彼は、極度の人間不信&身内贔屓の為、もしかしたらそこまで綺麗では無いかもしれないが。
「おおう……」
奏は何度目かの驚嘆の声を上げた。
「何回目よ……お菓子いる?」
呆れながらも、にこやかにほほ笑んで聞いてきた。勿論甘党の奏は、
「ああ、おねげぇしまする。」
と、ちょっとよく分からない言い回しをして、
「何その言い方……」
と、完全に呆れられるのだった――
そこから30分後。
彼らは段々と、うとうとし始めて。
奏は、突如感じた強烈な痛みに飛び起きた。
「カッ……っ!」
声にならない悲鳴と呻き声をあげ、朦朧とする頭で、まだ完全に視界が回復してない眼で。
自分の激痛の走る場所。
胸の辺りを見る。視界が回復してないからと、現実逃避したくなるような惨状。メッタ刺しになり、既に息絶え絶えになっている事に今更ながら気付く。彼の意識が覚醒するのと、顔も見せない人物が頭を刺突するのは同時だった。
「ぁ」
苦しみすら無く、ただひたすらに虚無のままに奏は命を落とした。