表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
支援魔法士 ≒ 戦場の支配者  作者: るちぇ。
第1章 「支援魔法士の本質」
1/30

「行って来ます」


「――ダメ!」


 理解できなかった。なぜこんな事になったのか。

 視線を落とすと、倒れている。呼吸がおかしい。速くて浅い。触れると、ぬるりという感触があった。


「……だ、大丈夫……だよー」


 見せてくれたのは笑顔だった。真っ青で、口元から血を流して、それでも飛び切りの笑顔だった。


「あはは、なっさけ……ないなー……僕」

「話すな! 回復魔法を……!」


 腕を掴まれる。その手は震えているのに力強くて、グンと引っ張られる。

 その瞬間、視界の端で筋骨隆々の剛腕が消える。いや、実際には目の前にあるのだろう。俺に見えていないだけで。だからこれは回避ではない。助けられたのだ。今、また。


「僕は知ってるんだから。君は絶対に……誰からも必要とされる……そんな偉大な……人に……」


 抱き締められていた。守られていた。守るべきは俺のはずだったのに、何も援護できなくて、あっという間に全てが終わろうとしていて。


――ふざけるな


 これは誰に、何に対しての感情だろう。わからない。こいつか。荒い鼻息を漏らしながら、こちらを見下す巨体のモンスター。ミノタウロス。こいつが余りに強いから。

違う。目を背けるな。


「君がいるなら、僕はどんな困難だって乗り越えてみせるよー」


恥ずかしい。でも嬉しかった。

 だから悔しいんだ。


「――ネイッ!」


 また、あの夢を見たらしい。なんて酷い。涙を流して、寝汗でびっしょり、息切れまでしている。右腕には柔らかい餅か何かが当たっているし、うん。ちょっと待て。

 隣を見るとネイの顔がある。近い。吐息がかかっている。


「ネイッ!?」

「シン、それ2回目だよー。そんなに僕が恋しかったのかなー?」


 逃げようとしたが振り切れない。却って肉厚が増すばかり。


「ふ、服! せめて服を着ろ!」


 ネイはアルビノというやつなのだろう。白い肌に赤い目、それに腰まで伸びる銀髪。とても特徴的な見た目もあって、ぶっちぎりで可愛いと評判だ。

 そんな娘が全裸である。理性を保てる自分が誇らしい。


「おかしなことを言うなー。男の子って、女の子の裸が大好きなんでしょー?」

「そ、それは正論かもしれない。でも想像してみろ。朝起きて、目の前に俺の股間でもあったら……!」

「えーと、咥えちゃう?」


 頭痛がした。

これが悪戯ならば、まだ希望はあっただろう。生憎と、「さも当然」とでも言いたげな顔付きである。素だ。


「と、とにかく! 服を着るんだよ!」

「むー、わかったよー」


 観念してくれたらしい。白のワイシャツに袖を通してくれる。

 ふぅ、とひと息吐きつつ、今度は自分の身なりを気にしなければ。寝汗でベタベタだ。よくこれに抱き着いたな、というのが本音ある。


「あ、そーだ。お風呂場に行くー?」

「背中は流さなくていいぞ?」

「おー、それいいね。覚えておこうっと」


 墓穴だった。釘を刺すのも難しいとは、いつもの事ながら大変だ。


「先に歯磨きか? いいけど、浴室に入るまで待ってくれ」

「ううん、違うよー。お洗濯のカゴにねー」

「見ないよ」

「僕の脱ぎたてパンツがー……って、流石はシン。よくわかったねー?」


 昔から何度もからかわれた手口だからな。大体予想は付いていた。でも先出しを控えたのは、背中を流すよりも酷いからだ。それともう一つ、我ながら甘い理由がある。


「えへへー、以心伝心だねー」


 この突き抜けるように幸せな笑顔を見たかったから、なんて、恥ずかしくて絶対に秘密だ。


「の、覗くなよ?」

「えー、どうしよっかなー?」

「学食で済ませるぞ?」

「良い子で待ってるー!」


 アピールするように正座するネイ。まったく、さっさとスカートもはけっての。でも突っ込みを入れたら本当に学食になりそうだから、ここは我慢しておく。

 頭からシャワーを浴びる。気持ちいい。このまま全て水に流して、全く別の道を模索するのも悪くない。そんな弱音を吐きそうになるくらいだ。


「……ミノタウロス」


 俺が基礎課程の魔法を習得し終えたからと、2人で意気揚々と戦いを挑んだ。結果は散々だった。

 ネイは強かった。あの巨体からは想像も付かない程の俊敏な動きに食らい付いて、戦えていた。一方で、俺はあのザマ。目で追えず、何もできず、挙句、ネイに庇われただけ。


――ふざけるな


「次は……勝つ!」


 弱音は押し込めろ。信じるんだ。あの程度の戦闘に付いて行けなかった俺でも、この道を進めばきっと叶う。ネイの隣にいられるって。あの期待に応えらえるって、

 シャワーを終えて出ると、ネイは普段の日課、ダンベルで筋トレしていたようだ。制服に着替えたというのに、うっすらと汗をかいている。


「お帰りなさーい」

「あぁ、早く用意しちゃうな」


 スクランブルエッグに、お互いに大好物のチーズをトロリとかけて、焼いたトーストと一緒に出す。簡素だけど、時計を見ればもう時間が無いからな。遅刻は厳禁だ。


「ほら、早く食べよう」

「はーい。いっただきまーす」


 とろけそうな笑顔で頬張る様子を眺めつつ、俺も一口。うん、美味しい。このメニューを開発した人は天才だと思う。

 それはさておき、今朝の学生新聞を手に取る。


「……そうか、あの人が」


 第13階層を突破! 歴代最高記録へ到達!

 そんな見出しの下にデカデカと載っていた。俺たちを助けてくれた騎士であり、今は先輩のゼノビア先輩が。


「あー、凄いよねー。ゼノビア先輩ってばさー」


 いつの間に食べ終えたのか。食後の牛乳瓶を片手に、密着と言えるレベルで近付きながら、ネイが覗き込んでいた。


「でもでもー、僕たちが本気を出せば勝てるよねー?」


 おいおい、流石に冗談が過ぎる。そう咎めようとして、ふと、思い留まる。

ネイには素質がある。援護無しでミノタウロスと対等に渡り合ったのだから。レベルアップしていけば将来大化けするだろう。

 だが、そんな単独での強さや地位、名誉にこいつは興味が無い。あくまでも「俺と一緒なら」という話。責任重大だ。


「あぁ、そうだな」

「おぉー、今日のシン、なんだかカッコいいねー! よーし、僕も負けていられないなー」

「食後は少し休むこと」

「うぅー……じゃあ、お皿でも洗ってるよー」


 さて、俺も準備をしよう。青いブレザーの制服を着て、筆箱とノートをカバンに詰める。教科書は要らない。この学校のシステム上、既存の知識は全て教師から教わるか、図書館で学ぶ必要があるからだ。


「よし、行くか。ネイ、またお昼にな」

「はーい。いってらっしゃーい」


 いつものように、俺たちは別れて各々の道を歩み出す。ネイは拳闘士、俺は支援魔法士を目指して。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ