表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/122

②孤立化する老人たち

「うあああああ!」

 運転手は絶叫し、くわえていたタバコを吹き矢のように撃ち出す。額に血管を浮かせ、丸い舵を握り締め、身体を右後方に倒す。

 操舵手そうだしゅの重心移動によって操られる船体が、大きくけ反る。ひっくり返らんばかりに船底が浮き、船首が天をく。ロプリンの描かれた旗が派手にひるがえり、直進していた船が鋭く右に逸れた。

 半ば直角に曲がった船体がタニアの鼻先をかすめ、視界の左から右へかっ飛ぶ。反対船線はんたいせんせんを横断し、路肩に乗り上げたそれは、まっすぐブロック塀に突っ込んでいく。


「ひぃぃぃぃぃ!」

 クラッシュを目前にした操舵手そうだしゅは、思い切り足下のペダルを踏み込んだ。

 船首に内蔵されたノズルが圧縮空気を噴射し、猛進する船体にブレーキを掛ける。ブロック塀に吹き付けられた白煙が、跳ね返されたように膨れ上がり、操舵室そうだしつの窓が一気に曇る。船体が激しく震えると、船底の水面から水飛沫みずしぶきが噴き上がり、小振りな虹を描いた。

 ガクン! と船尾が跳ね、甲板の段ボールが軒並のきなみ弾む。瞬間、舳先へさきのそのまた先がブロック塀を小突き、船体がピタリと動きを止めた。


「ターニャ、何度言ったら判るんだあ。急に飛び出したら危ないだろお」

 舵の脇にある窓から顔を出し、アルハンブラ・ミューラーはやれやれと首を振る。口調こそ毎度のようにもっさりゆったりしているが、額のシワには大量の冷や汗が溜まっていた。

 よれよれのシャツはぐっしょり濡れ、浅黒く焼けた肌を透かしている。急ブレーキを掛けた瞬間、宙を舞った灰皿のせいで、スラックスにはまた新しい焦げ目が刻まれていた。

 もろに灰を浴びた頭は、いつも以上に真っ白い。顔の中心にどっしりそびえるワシ鼻には、短い吸い殻が乗っかっている。


「おっちゃん、おっちゃん!」

 毎月恒例の注意を聞き流し、タニアは操舵席そうだしつ側のドアに飛び掛かった。

 ノブにしがみつきながら窓枠を揺すり、スローペースな伯父をかす。がむしゃらにドアを蹴飛ばすと、チンパンジーが檻に掴み掛かったような金属音が鳴り渡った。

「まあた沸騰してえ……」

 アルハンブラはふさふさに生い茂った眉を寄せ、湿布臭い肩を落とす。

「ええかあ? おっちゃんはなあ、〈ホータン〉まで行って来たんだぞお。『タクラマカン』なんて、おっかない名前の砂漠を通ってなあ」

 アルハンブラがおっかないと評する「タクラマカン」とは、ウイグル語で「生きては出られない」と言う意味だ。

 ウイグル語はタクラマカン砂漠一帯で使われている言語だが、タニアたちの間には普及していない。〈詐術師さじゅつし〉の公用語は二五〇〇年前から使われている五〇音で、ちょっとカッコ付けたい時はAからZまでの二六文字にご登場願う。


「まずご苦労さまでしたってねぎらうのが、出来た姪っ子じゃないかあ?」

 アルハンブラはぐずぐずボヤき、のろのろと操舵席そうだしつから降りる。続けてだらだらと胸ポケットを漁り、半分潰れたタバコの箱を取り出した。

 もたもたとタバコをくわえたアルハンブラは、ぐずぐずとライターを唇に近付けていく。嗅ぎ慣れた紫煙が棚引く頃には、マツさん宅のミドリガメが水槽の中を一周していた。


「早く! 早く!」

 声を張り、まくし立てながら、タニアは左手を固めていく。

 これ以上ミドリガメのジョギングを観覧させられるなら、実力行使も致し方ない。顔面に体重を乗せた一撃を叩き込めば、ナマケモノも機敏と言う言葉を学ぶはずだ。

「その気の短さは誰に似たんかなあ。おばちゃんもアレで、辛抱強いほうなんだけどお」

 発射一秒前の拳を眺めながら、アルハンブラは首を傾げる。

「おっちゃんと二〇年も夫婦やってるくらいだもんね!」

 九割九分本音の皮肉を吐き、タニアはべーっと舌を出す。

「違いねえ」

 アルハンブラはケラケラ笑い、船体側面のハシゴを掴む。崩壊寸前の腰を叩き、気合を入れると、アルハンブラはようやく甲板に登り始めた。


「……誰に似たのか、か」

 ハシゴを伝うアルハンブラを見守りながら、タニアは自分に問い掛けてみる。

 言われてみれば、身内に短気な〈詐術師さじゅつし〉はいない。

 伯父のアルハンブラは、稲作いなさくからおにぎりが出来るのを待てるような性格。せっかちに見られる伯母も、意外と気の長いところがある。うっすらとしか憶えていない両親も、エレベーターのボタンを連射するタイプではなかったはずだ。


「もう少し長い目で見てやらないとお、みんなに嫌われるぞお。ほらあ、お前の尊敬するあの人もお、ぎゃーぎゃー他人様ひとさまかすような人じゃなかっただろお?」

 どっこいしょっといきみ、アルハンブラは甲板に這い上がる。肩を沈ませながら立ち上がると、アルハンブラは山積みされた段ボールをより分け始めた。

かさないけど、すっごい速さで足踏みしてた」

 幼い頃に見た光景を思い返すと、タニアの顔は自然とほころんでいく。

 記憶の中に淡く見える金髪は、いつもせかせかと跳ね回っている。勿論もちろん、沢山の被災者をの当たりにし、いてもたってもいられなかったのもあったのだろう。ただ同時に、気の長い人ではなかったのも事実だ。

 三分で出来上がるカップラーメンは、二分半で開けるのがデフォ。不慣れな配膳係がもたついていれば、光の速さでお玉を奪い取る。直々に豚汁をよそわれたお婆さんは、土下座せんばかりに頭を下げていた。


 もしや、あの人の背中を追い掛けている内に、性格までなぞってしまったのだろうか?


 真偽はどうあれ、間に合わせの割烹着かっぽうぎを着た姿が、ステージ上のドレスより眩しかったのは確かだ。あの人と同じ立場になれたなら、マイクよりお玉を取る人になりたい。


「へえ~、見た目じゃ判らねぇもんだなあ。テレビで観た時はあ、大人しそうなお嬢さんだと思ったけどもお」

 アルハンブラは邪魔な米袋を脇に退け、段ボールを開く。

「にしてもお、今日はよ~く急ブレーキを掛ける日だなあ。いやあ、つい一時間前にもなあ」

 何やらぶつぶつと呟きながら、アルハンブラは段ボールの中を漁りだす。

 人生も墓場に近くなってくると、相手のいない会話が多くなるものだ。よく出前を取ってくれるトメさんは、テレビ画面のニュースキャスターに見合い話を持ち掛けていた。老人の孤立化を象徴する光景に、タニアはちょっぴり憂鬱な気分になった。


「ほおれ、お望みのもんだあ」

 アルハンブラは分厚い雑誌を持ち上げ、甲板の外へ放り投げた。「少女漫画界の百科事典」と呼ばれる月刊誌が宙を舞い、タニアの顔に四角い影が降る。

「わ!? ちょ、ちょっと待ってってば!」

 慌てて腰を沈め、タニアはレシーブの構えを取る。瞬間、紙製の砲丸が両腕に着弾し、階段を踏み外したように視界が弾んだ。

 みしぃっと骨がきしみ、キュートなお尻が軽く地面に着く。さすがはtamazon(タマゾン)で、「凶器に最適」とレビューされる一冊だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ