表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
エルフのハナちゃん  作者: Wilco
第三章  エルフ農業(初級編)
36/448

第八話 犯人は土地勘のある人物とみられており

「あややややややっ!」


 静かな朝、まだ村のみんなが誰も起きていない早朝、それは起きました!

 突如ハナちゃんの叫び声が、村にこだましたのです!


 すぐさま、ヤナさんが家から飛び出してきました!


「ハナ! どうした!」


 ヤナさんはハナちゃんの叫び声がした方に走り出します!

 ヤナさんの向かう先、そこは――家庭菜園!



 ◇



 三日目、夕方。


 ハナちゃんは家庭菜園で採れた野菜を、皆にふるまいます。


「野菜が沢山あると、いっきに食事が豪華になるな」

「ハツカダイコン沢山みそ汁とか、素敵」

「三食こんなに食えるなんて、すげえよな」


 バクバクと夕食を食べていくエルフ達。ハナちゃんが量産した野菜で、お腹一杯です。


「ハナちゃん凄いわね~」

「二日続けてだもんね~」

「お野菜ありがと~」


 なでなで、なでなで、なでなで。


「えへへ、えへへ、えへへ」


 そんなハナちゃん、今日もうれしそう。食べ物沢山、皆になでなで。一生懸命頑張ったかいがあります。なでなでしていた奥様方がハナちゃんに言いました。


「おうちで余ってる種、ハナちゃんにあげるわ」

「ほんとです?」

「うちのもあげるわ~」

「私のも」


 ハナちゃんは種が終わって残念そうだったので、村の皆は種をあげることにしました。


「うふ~」


 ちりも積もれば山となる。皆からちょっとずつもらった種は、結構な量になりました。これでまたにょきにょきできます。

 明日大志が来たら、にょきにょきさせよう。大志はびっくりするかな? 喜んでくれるかな? ハナちゃんはそんな様子を思い浮かべて、超ご機嫌。


 早く明日にならないかな、大志はいつごろ来るのかな。ハナちゃんは、明日が楽しみでしょうがありません。

 今日は温泉に入ったらすぐにおねむしよう、明日早く起きて大志を待とう。うきうき気分で予定を考えるハナちゃんでした。


 あまりにうきうきしていたので、ハナちゃんはひとつ忘れ物をしました。

 お昼過ぎの犯行、その経過観察を。

 こうして、事態は誰も気づかないまま進行したのです。


 四日目、早朝。


 ぱち。


 ハナちゃん、朝早くに目が覚めました。


「ふあ~」


 むくりと起き上って、おおきなあくび。周りを見ると、おうちの皆はまだ寝ています。ハナちゃん、今日一番の早起きですね。


 ぴょこっ。ぽてぽて。


 立ち上がったハナちゃんは、早速行動を始めます。

 寝静まったおうちのなか、ハナちゃんの足音だけがぽてぽて響いていました。


 ぱたん。


 玄関から外に出たハナちゃん。ぐるっと回っておうちの裏に向かいます。


 ハナちゃんの向かう先は……やっぱり、家庭菜園。

 昨日はにょきにょき具合を確認しないままおねむしたので、どうなっているかまだ分かりません。

 早起きしてしまったハナちゃん、ついでだから確認しようと思ったのでした。


 ぽてぽて。


 静かでさわやかな早朝の空気の中、ハナちゃんはぽてぽて、ぽてぽてと犯行現場に向かいます。犯人は現場に戻る、よく言いますよね。

 

「にょっきにょき~どうなったですか~」


 ご機嫌なハナちゃん。静まりかえった村に、奇妙な歌声だけが響いていました。

 そうしておうちの裏、家庭菜園が見えるような場所まで歩いた時、ハナちゃんはそれみて、ぽかんとしてしまいました。


「……」


 ハナちゃんがぽかんとして見つめる先、かつて何にもない原っぱだった場所、ついこないだ家庭菜園を作った場所。

 そんな場所だったはずのそこには――緑があふれていました。


「……あえ?」


 ようやく声がでたハナちゃん、自分の目が信じられない様子。あっちにぽてぽて、こっちにぽてぽて。「それ」を見て回りました。


「あえあえ?」


 いまだに事態を認識出来ていないハナちゃん。にょきにょきするのにもう慣れっこだったハナちゃんが、ここまで混乱したのには理由があります。


 緑あふれるそれは――かつて自分達が居た森に、そっくりだったのです。

 たった一晩で、なつかしい森が出来ていたのでした。


 皆で楽しく過ごしていたあの森……思い出いっぱいだったあの場所。

 そして……失ってしまった、故郷(ふるさと)


 それが――今ここにありました。


 くるりと振り返っておうちを見ます。ありました。

 またくるりと振り返って森をみます。こちらもありました。

 前いた森に帰ったわけではありません。ここは大志と出会った、あの村です。


「これは……夢ですか?」


 ハナちゃんはまだ、目の前にある物を信じられません。いまだにぽかんとしています。


「……夢じゃないか、確かめてみるです」


 そういって腕を構えるハナちゃん。セルフしっぺをするつもりです。

 狙いを定めてからふしゅー、ふしゅーと呼吸を整え、思いっきり振りかぶって準備は完了。

 そして――しばらくためらいます。やっぱり心の準備も必要ですよね。


「――いくです!」


 ようやく気合が入ったハナちゃん、全力で腕を振り下ろしました!


 ぺちこーん!


「あややややややっ!」


 無駄に気合を入れたせいで、想像以上の痛さになりました。思わずハナちゃんは叫んでしまいます。


「ハナ! どうした!」


 ハナちゃんの叫び声を聞いて、ヤナさんが飛び出してきました。大体六秒の早業。さすがおとうさんですね。

 腕がじーんを地味にこらえながら、ハナちゃんは駆け寄ってくるお父さんに言いました。


「おとうさ~ん! 森が、森ができちゃったです~」

「?」


 ヤナさん、ハナちゃんが言っていることが理解できません。首を傾げてしまいます。


「あれ、あれです~」


 ハナちゃんが指さした先を見たヤナさん、ぽかんとしてしまいました。


「これは……夢なのか?」

「夢じゃないです」

「……夢じゃないか、確かめてみよう」

「それはもうやったです」


 ハナちゃんは、ふしゅーふしゅーとしっぺの準備に入ったヤナさんを止めます。一回やれば良いですからね。

 そうして二人で森を見て、しばらく呆然としていると、おうちの皆も駆けつけてきました。


「どうしたの!」

「何があった!」

「あらあら!」

「ふがふが!」


 そして、森を見てやっぱりぽかんとしました。誰もが自分の目を信じられません。ヤナさんも、改めて不思議そうに言います。

 

「しかしこれは……一体何が起きているんだ?」

「森ができたです?」

「いやまあ、そうなんだけど……」


 一発で回答を貰えたヤナさんでした。一言でいえばそうですし、問題はありませんよね。

 やがて、ハナちゃんの声を聞きつけた村の皆も、ぞくぞくと集まってきました。思いのほか、ハナちゃんのしっぺ絶叫は村に響いたみたいです。


「おい、叫び声が聞こえたけど……うわっ!」

「え……なにこれ……」

「見たまんま森だべな」


 こんな感じで、四日目は始まったのでした。



 ◇



「……ごめんなさいです~」

「やっぱりか~」

「だよね」

「こんなこと出来るの、ハナちゃんだけだしな」


 ハナちゃんが昨日の犯行を自供。それを聞いた皆は、納得のご様子。ハナちゃんがやれば、そりゃこうなるよね。そんな共通認識が広がっていました。

 皆ハナちゃんのにょきにょき能力は分かっていたので、あっさりです。


「しかしハナ、こっそりそんな事してたのか……」

「え、えへへ……」


 ハナちゃんは、犯行を笑ってごまかす気です。しかし、さすがにこれはごまかせません。そんなハナちゃんに、カナさんが言いました。


「でも、あの種がこんな風になるとは、普通わからないわね」


 植えたブツはあれですが、特に悪さをしたというわけでもなく。植物を育てようと、一生懸命お仕事したらこうなっただけの話です。おうちの皆も、村の皆もハナちゃんを怒ることはしませんでした。

 それに、なんかできちゃったこの森は、故郷の森にそっくりなのです。怒るよりむしろ、喜びがありました。


「懐かしいな」

「あの森がこっちにできちゃうとか、素敵」

「もう無くなったと思って、諦めてたのによ」


 笑顔で森を見る皆、嬉しそうです。家庭菜園からかなりはみ出してはいるものの、森と言うにはだいぶちっちゃいそれ。でも確かに、故郷の森なのでした。


「ここに来て、良かった」

「良かったです~」

「ここは、素敵な所ね」

「神様、ありがと」


 エルフ達は、神様に感謝しました。今まで食べることに必死だった皆ですが、故郷の森をみて思い出したのです。ここまで導いてくれた、神様を。


 こうして、村に森ができました。

 ハナちゃんのおうちの裏、そこは――ちっちゃなちっちゃな、故郷の森。

 素敵な出来事、嬉しいな。しばらくエルフ達は、笑顔で森を見ていました。


 ……そんなほんわかした空気の中、一人のエルフが言います。


「でもこれ、タイシさんにどう説明すんの? 人んちの土地に、勝手に森つくったらまずくね?」

「「「――あ゛」」」


 今日は大志が来る日です。はてさて、あれあれ? どうしましょう。

 エルフ達は頭を抱えてしまいましたとさ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ