謝罪と仲直り
【謝罪】
モンスターペアレントが、
急に謝罪した!(;□;)!!
ただ、被害者と親御さんに顔をあわせたら、
芯から謝罪している感じだった……(-_-;)?
皆狐か狸に化かされているみたいだと感じた!
とくに由理を見た時のリアクションは、
まるで白昼、幽霊にでもあった……みたいな感じだった!
★☆★☆
それは三日前、
都市伝説が始まった頃……!
佐久間さんの母親は、
携帯サイトのご近所の裏話を投稿するのが日課になっている!
母親は、店番中の愛想良さとは裏腹な、
客が帰った後の裏話が、
超悪意のある、
毒舌家だった!
家族の間では飽きたらず、
携帯サイトの匿名性から、すっかり調子に乗ってしまったのだ(-_-)
★☆★☆
いつものサイトの新着情報をなんとなく開いたら、
============
女子中学生、いじめを苦に自殺!
============
というタイトルを目にした……(^_^;)
ちょっとドキッとして、開いたら……、
娘と同じ中学二年生!
しかも……、
家の娘のクラスメート(;□;)!!
============
『山崎由○さんは、ゲームサイトの掲示板に誹謗中傷の書き込みをされて、
クラスメートの携帯にチェーンメールを送られて、
転校して早々のいじめに遭い、
住んでいたマンションの最上階から、
飛び降り自殺をした!
遺書には、
ゲームサイトに書き込みをした
クラスメートの佐○間さんを恨む
という言葉だけが残されていたが、
佐久○さんの両親は、
未だに被害者に謝罪無く、
書かれた本人に問題があるとの逆ギレをして、
学校側に裁判を起こすと息巻いたという、
どうしようもない、
モンスターペアレントだ!』
============
山○由理さんの写真……!
あら!
○久間親子の写真!って、
酷いわ(;□;)!!
★☆★☆
佐久間さんの父親も、
パソコンの掲示板の住人になっていた!
お店の配達の合間、
パソコンで、
くだらない意見とか、
人の真面目な発言を茶化しては、
反応を楽しんでいた(^_^;)
だが、山崎由理自殺の原因が娘だというスレで、
いつも自分がやっている攻撃的な書き込みを
うんざりするほど目にした……(>д<)
そして、
急に客からの注目キャンセルや、
店のシャッターに
人殺し!
という、落書きが書かれ、
配達の軽トラックにも、
人殺し!
モンスターペアレントだ!
死ね!
などと書かれていた!
客は急に来なくなり、
道で会う人、会う人、
二人に隠れて、
ひそひそ話をしたり、
二人を見たら、
急に話を止めて、
あいさつもしないで、
冷ややかに立ち去ったり……(>д<)
そして、
娘が山崎由理自殺現場で、
自殺したとの知らせが、
警察から来た(;□;)!!
佐久間さんの両親は、
こんなような夢を同時に見た!
現実には、
誰もまだ死んだりしていないし、
店は相変わらず、
そこそこ繁盛している……(^_^;)
★☆★☆
こうして、二人は急に、
謝罪する気になったのだ!
【仲直り】
サイトに書き込みした犯人として、
謝罪はしたものの、
いつものグループからは、
シカトされている佐久間さん……。
最近は独りぼっちでいる事が多くなった。
★☆★☆
女子トイレには、
いつもたむろしてる、
佐久間さん抜きのグループが揃っていた!
「平山ちゃん〜、そろそろ佐久間ちゃんの、
シカト止めない?」
坂本さんの言葉に、
鏡の前で、
化粧直ししながら、
平山さんが言った!
「そうね……(^_^;)
そろそろ、頭冷えたし、
向こうの親御さんも、
謝罪したしね〜。
そもそも、何で、
あんな書き込みしちゃったのかしらね?」
「けっこうつまんない事が、
きっかけだったりして……(*^^*)」
谷口さんが言った!
★☆★☆
「一応、向こうの言い分聞いたりして、
仲直りしよっか?」
高木さんに言われて、
皆うなずいた!
★☆★☆
放課後、
揃って帰ろうって集まったけど、
「佐久間ちゃん、
もう帰っちゃったね……(^_^;)」
「明日……にする?」
「仕方ないね……。」
佐久間さんは、
由理の後を付けていた……(^_^;)
由理のマンションは、
オートロックだが、
なんとか、
入り込めた……!
エレベーターに乗り込むと、
最上階に上がった。
★☆★☆
由理は階段でいつも上がっていたが、
ふと、エレベーターを見たら、
ちらっと佐久間さんの姿が、
エレベーターの小窓に見えた!
急いでもう一台のエレベーターに乗り、
由理は前髪をかきあげて、
迷わず最上階を押した!
携帯を取り出して、
山岡さんにメールを打った!
そして、セーラー服の下に隠し、
首にかけていた数珠を手に取ると、
エレベーターのドアが開いた!
★☆★☆
由理は迷わず、右側の棟に向かうと、
佐久間さんが、
脱いだ靴の下に遺書らしい手紙を置いて、
手すりを乗り越えようと、
持って来た台に乗ろうとしていた(;□;)!!
★☆★☆
佐久間さんの目の前に、
黒い塊が飛び込んで見えて、
「きゃ!」
思わず佐久間さんは台ごと後ろにひっくり返った!
バサバサ!
烏!
佐久間さんが上半身起こして、
倒れた台を戻そうとしたら、
由理が数珠で佐久間さんの背中を叩いた!
烏が佐久間さんの頭上に飛び込んできたかと思ったら、
さっと飛び去った!
★☆★☆
「こんな所で自殺なんてされちゃ、
迷惑だわ!」
「私は、
死んでお詫びをするつもりよ!」
「死んでお詫び?
お詫びなんかじゃあないわ!
これは死んでまた嫌がらせよ!」
「嫌がらせ?
そんな!」
「あなたは、逃げてるだけよ!
死んじゃえば、
逃げられるって、
思っちゃったのでしょ?
犯人だってバレたから、
友達にシカトされ、
居場所がなくなったって!
でも……、平山さん達って、
あなたが思ってるほど、冷たくないわ!」
「え?」
「何故、あなたが掲示板に書き込みしちゃったのか、
本当の理由、
知りたいみたいよ!」
「書き込みしちゃった……本当の理由……(-_-;)?」
「林間学校の最後の日、
平山さんのバンダナ、
隠した理由……!」
「……掃除に……私だけ遅れた……(ToT)」
「ちゃんと、言わないと、
全然、平山さんに伝わってないわ!」
「佐久間さ〜ん!
山崎さん!」
エレベーターから、
恵子や、平山さん、高木さん、谷口さん、坂本さん達が、
降りてきた!
「こっちよ!」
由理は、台と遺書を片手に持ち、
「はい、靴履こう!」
佐久間さんの前に靴を置いた!
佐久間さんは泣きながら、靴を履いた。
★☆★☆
「山岡さん、
皆を連れて来てくれて、
ありがとう(*^^*)」
「い〜え♪
ちょうど、メールもらった時に家の店の前、
通りかかったから……(*^^*)」
「ここじゃあ、なんだから、
家に来て!」
皆、由理の家に移動した。
★☆★☆
「お邪魔します……!」
家は、締め切ってて、
暑かった!
窓を開けて、風を通した!
リビングに皆通された。
「お家の方は?」
「両親は仕事だから、
今居ないわ!」
恵子と由理は、
冷蔵庫から麦茶を取り出して、
人数分入れたり、
つまめる駄菓子を用意した。
「佐久間さん、
ちゃんと話して!
本当の理由を!」
佐久間さんはうなずいた!
★☆★☆
「林間学校の時に、
先にどんどん階段行った……(T_T)」
「……(@_@)
それが理由?」
皆あまりにつまらない理由だったから、
逆に驚いた!
「私だけ、遅れた……(ToT)」
「だから、平山さんのバンダナ、
押し入れの布団の上に隠したの……(-_-;)
私と山岡さんが、
バンダナ見つけて、
平山さんに渡したから……(^_^;)」
由理が静かに言った。
「高山ちゃんとケンカさせるようにしたの?」
谷口さんの言葉に、
佐久間さんはうなずいた。
「ひと言、早いから待って!
って言ってくれれば、
良かったのに!
私気がつかなかったの!
何で、言わなかったの?」
平山さんは、剛志を追って、
階段を早足で上がったけれど、
結局追いつかないまま、
先に帰っちゃった事を思い出した!
「ごめん……(ToT)
山崎さんに、
ちゃんと話さないから、
分からないって言われて、
やっと、どうしなきゃいけなかったか、
分かったの……(>д<)」
「今度は、ちゃんと話して!」
「ケンカしちゃったら、
相談してよ!」
「両方の話、聞いてさー、
どうすればいいかって、
皆で考えてさー、
友達でしょ?」
佐久間さんは、大泣きした!
「そういえば、家の鍵……!」
恵子が由理にこそっと言って渡した!
「今日も助かったわ!
ありがとう(^^)」
「病気はすっかり良くなったのに、
今日まで預かっててって言ったのは、
このため?」
「多分、なんとなくそうだと思ってたの。」
もう、佐久間さん、
自殺者の霊に憑かれて、
飛び降りるなんて事は無いわね!
由理は、窓の外を眺めたら、
烏天狗が飛び去るのが視えた!
さっきは、協力してくれてありがとう(^^)
由理は烏天狗の後ろ姿に呼びかけた!
佐久間さんも、涙をふいて、
皆と笑ったりし始めた……(*^^*)
相手が悪い、
自分の娘は、
悪くない!!
そう主張してたけれど、
一歩間違ったら、
由理だって、
いじめを苦に、
自殺して、
佐久間さんだって、
後追い自殺しかねない状況……(;^_^A
親御さんは、
子どものやらかした事を
自分の子どもを正当化して、
相手を批判したり、
金にモノを言わせて
尻拭いするのではなく、
悪い事なら、
子どもを叱ったり、
子どもと一緒に謝罪したり、
するものではないでしょうか?
親なんて、
子どもより先に死んでしまうもので、
いつまでも、
面倒看ていられるモノではないのだから、
子どもが、
他人とのかかわりが、
社会の規範に外れないで、
簡単に死を選ぶような真似を選択しないように、
独立できる生き方を
仕込んでやるのが、
元来あるべき親の姿なのかも知れません……(^^;)
リセットする……(;^_^A
どうせ死んじゃえばいい……って、
思ってますか?
産まれて生きている事が、
当たり前に感じて、
小さな挫折、
疎外感……。・゜゜(ノД`)
死んで楽になりたいとか、
考えていたら、
心の風邪です(;^_^A
喪ってみて、
わかる事がある……。
子どもに自殺された親御さんに、
ご近所だから、
よくお会いします。
震災前だったから、
OLさんか、
結婚しているかもしれない年齢です。