表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/112

第1話 ギフト【根源魔法】を授かった少年、追放される

「メルキス様の才能(ギフト)は――【根源魔法】です」


 鑑定士さんの言葉に、室内の空気が凍りついた。


「【根源魔法】、だと? なんだそれは? メルキス、聞いたことがあるか?」


「いえ、僕も初めて聞きました」


 父上の疑問に、僕はそう答えるしかなかった。


 ――この世界では、15歳になると才能(ギフト)を使えるようになる。


 15歳の誕生日を迎えた僕は、今後の人生を大きく左右する才能(ギフト)を授かることになっていた。


 今は授かったギフトを、鑑定士さんに鑑定してもらっている最中である。


「鑑定士さん、【根源魔法】とはどのようなギフトなのですか?」


「存じませんな。全く聞いたことのないギフトでございます」


 鑑定士さんまでもが首を横に振った。


 僕の生まれたロードベルグ伯爵家は、騎士の名家である。


 父上の期待に応え最強の戦闘ギフト【剣聖】を授かるために、僕はこれまで厳しい修行に耐えてきた。


 それなのに聞こえてきたギフト名は、聞いたこともないもの。


「メルキス、才能(ギフト)を使ってみろ」


「はい、父上」


 僕はスキルの発動を念じた。すると、


『【根源魔法】


 全ての魔法の根源。見たことのある全ての魔法の効果を再現して自由に扱うことができる』


 というメッセージが頭に響いた。


 ――聞いたことがある。


 遥か昔、魔法は1種類しかなかったという。しかし、あまりに扱いが難しく、使える者もほとんどいなかった。それを、パワーダウンする代わりに誰でも扱えるよう改造し、種類を増やしていったのが今の魔法なのだという。


 これはきっと、物凄く強い才能(ギフト)に違いない。


「父上、【根源魔法】は、見た魔法を全て完全な状態にしてコピーすることができる才能(ギフト)だそうです。きっとこれは、使いこなせば強力な才能(ギフト)ですよ!」


 僕は興奮を抑えきれず父上に報告する。


 ――しかし。


「ハズレ才能(ギフト)だな」


 父上は舌打ちして、そう切り捨てた。


「で、ですが見たすべての魔法をコピーできるというのは強力で……」


「黙れ! 俺が【剣聖】の才能(ギフト)を授かれといったのを忘れたか! 我が一族は剣術を磨き続けてきた! 剣術に関わる才能(ギフト)以外は不要だ! そんなことも分からんのか!」


 父上が思い切り拳を振りかぶって、僕の顔を殴り飛ばした。


 僕はたまらず床に倒れ込む。殴られたダメージより、優しかった父上の変わりようが衝撃だった。


「さ、さて次にカストル様の鑑定に移らせていただきたいのですが、よろしいですかな?」


 気まずそうに鑑定士さんがそう言った。


 目線は僕の後ろに立つカストル──僕の弟に向けられていた。


「そうだカストル、お前がいる! メルキスがハズレ才能(ギフト)を引いた以上、お前だけが頼りだ」


「分かりました」


 父上の期待とともに、カストルが鑑定士さんの前に立った。


「……鑑定結果、出ました! カストル様のギフトは【剣聖】でございます!」


「でかした! よくやったぞ、カストルよ! お前こそがロードベルグ伯爵家の跡継ぎに相応しい!」


「へ?」


 思わず聞き返してしまったのは僕だけではない。


 言われたカストルすら、驚いた表情で父上を見返してた。


 この家でカストルの評判は、お世辞にも良いものではなかった。カストルは訓練から逃げ出して、最近はずっと遊び歩いている。


 父上はそんな弟のことを見捨てていたのか、最近では居ないものとして扱っていた。それなのに、いきなり跡継ぎだなんて──?


 父上からの言葉にカストルは驚き口をパクパクさせていたが、

 

「へへへ……! 俺がメルキス兄貴よりも上。俺はメルキス兄貴を超えたんだ……!」


 そう言うカストルの目は、これまで見たことないほどギラついていた。


「早速【剣聖】の才能(ギフト)を試させて貰うぜ。構えろよ、メルキス兄貴」


 カストルが腰の剣を抜く。剣聖のギフトを発動し、剣を黄金のオーラが包む。


「喰らえ!」


 そんな言葉とともに、カストルが斬りかかってきた!


 僕は反射的に剣を抜いて受けたが、衝撃を殺しきれない。思いっきり、壁に叩きつけられた。


 衝撃で僕は激しく咳き込む。大事に使っていた剣も折れてしまった。


「すげぇ、これが【剣聖】の威力か! これまで一度も勝てなかったメルキス兄貴が、ゴミみたいだぜ!」


 カストルが、興奮した声を上げながら剣を振り回している。


 だめだ、今のカストルは力に溺れている。僕が兄として止めてあげなくては……!


「素晴らしい! 素晴らしいぞカストル!」


 父上が喜色満面でカストルを抱きしめた。


「父上、カストルは力におぼれています。このままでは──」


「黙れ、このハズレギフト持ちが! 【剣聖】を授かったカストルに比べておまえは──よくもロードベルグ伯爵家の名に泥を塗りよって!」


 ゴミでも見るような蔑みの目線が向けられた。


 父上が本気で僕を蹴り飛ばす。


 こうもギフト1つで扱いが変わるなんて……。


 あんなにやさしかった父上が、僕がハズレギフトを授かった途端に、ここまで冷たくなるなんて。


「お前のようなゴミは出ていけ! どこぞの路地裏で野垂れ死んでしまえ!」


 父上は倒れた僕を踏みつける。


 ダメージと精神的ショックで体に力が入らない。もはや立ち上がることすら難しいほどだ。


「ふん、クズめ。セバス、そのゴミを外に捨てて来い」


「お言葉ですが父上。仮にもロードベルグ伯爵家だったメルキス兄貴が物乞いでもしたら、更に家の名前に傷がつくことになりますよ?」


「……確かにな。そうだ、東のド田舎に、領主代理に任せきりにしていた小さな領地があった。メルキス、そこをくれてやるから、せいぜいそこで領主の真似事でもして、おとなしく暮らしていろ。二度と顔を見せるな!」


 父上が何を言っているのか、理解できなかった。


 あんなにやさしくて聡明だった父上が、僕を追放する? 


 訳も分からぬまま、僕は伯爵家を追い出された。


お読みいただきありがとうございます!


【読者の皆様へのお願い】


少しでも面白いと思って頂けたら、ブックマークや評価をぜひお願いします!


評価はページ下部の【☆☆☆☆☆】をタップすると付けることができます。


ポイントを頂けるとやる気がモリモリ湧いてくるのです・・・!


これからも面白い物語を提供していきたいと思います、よろしくお願い致します!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
▲の☆☆☆☆☆を押して応援をよろしくお願いします!!
▼こちらもオススメ! 同じ作者の別作品です!

  ・【連載版】【世間知らず令嬢は無自覚に無双しますわ】「卑しいから追放!」と言われた『モンスターを食べるほど強くなる』スキルは、1食で1レベルアップする前代未聞の最強スキルでした。3日で人類最強になりましたわ~


▼コミックノヴァ様・ピッコマ様でコミカライズ連載開始!  画像をクリックまたはタップで読みに行けます!  眠田瞼先生が、すっごく可愛く生き生きと描いてくださりました!
https://img1.mitemin.net/2x/57/7hnym9w6axzdc6w5ciyj9rwk6c93_60y_99_3w_ut1.jpg

▼『パクパクですわ~』書籍1巻 2023年8月2日(水)発売です!
▼のバナーから試し読みも出来ます!
書籍版書き下ろしSS・書店別特典SSと書下ろしイラストもありますので、是非お求めください! https://img1.mitemin.net/zj/s3/a4wgrv28zl51fmcapfc7x16hfq8_1cqy_hs_pa_351r.jpg

▼書籍2巻、書影公開されました! 6月15日発売です!!
https://img1.mitemin.net/5k/wh/duyd4oaeikfjj8y5lu8b8n0qk27y_a0j_bn_h3_3k7r.jpg
▼6月15日、コミカライズも同時発売です!
https://img1.mitemin.net/16/nw/bhnmgjou3cbsiycwaf5wevgbidle_3zj_c1_h3_3u6i.jpg
▼書籍1巻、KindleUnlimited の対象になりました! 今なら挿絵も無料で見れます!
https://img1.mitemin.net/4r/r0/5svn3ds4f9vm657wfxmh2cvpfkjp_1afv_c4_hs_1nnx.jpg
― 新着の感想 ―
[気になる点] 根源魔法は全ての魔法の根源、って割には中身は他者のコピー。 模倣ではなくオリジナルな魔法はいずれ出てくるんでしょうか?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ