第三十回 連絡先を交換し
その日、僕は由紀と連絡先を交換した。携帯電話の電話番号とメールアドレスを、である。
僕の携帯電話に、初めて女性の連絡先が入った。
それは僕にとって、赤飯を炊かねばならないほどの、大きな出来事だ。
「ふん、ふん、ふー……」
僕は自室で、ベッドに仰向きに寝転ぶ。そして、鼻歌を歌いつつ、由紀の連絡先が入った携帯電話を眺める。なんというか、素晴らしい眺めだ。
正直、母親以外の女性の連絡先を手にする日なんて来ないと思っていた。
だから、今、高揚している。
まだ連絡を取ってはいないが、それでも、何だか楽しい気分だ。
——そんな風に思っていた時。
携帯電話が唐突にピロリンと音をたてた。滅多に鳴らない、メールを受信した時の着信音である。
「えっ」
驚き、思わず声を漏らしてしまった。
さらに、画面上部に流れる『由紀さん』という文字を見て驚く。まさかあちらから連絡が来るなんて、考えてもみなかったから。
【岩山手くんへ】
メールを開くと、件名の欄にはそんな文字が。
さらに、本文の欄には。
【こんばんは! いきなりごめんね。試しに送ってみました! 由紀】
そんな風に書いてあった。
メールを受信すること自体久々な気がするが、その相手が女性でしかも由紀だなんて。妙に心が震える。
返信画面を開き、返信を書く。
僕はいまだに二つ折れの携帯電話を使っている。特にこだわりがあるわけではない。周囲はスマートフォンを持っている人が多数だが、僕はなんとなく、今でも二つ折れの携帯電話を使い続けているのだ。
だから、ボタンをぽちぽち押して文字を打たなくてはならない。
……もっとも、慣れているから困ってはいないのだが。
件名の欄には【確認しました】と入力。本文の欄には【こんばんは。ありがとうございます】と打ち込む。
それを五回六回見直して、ついに送信ボタンを押した。
送信できたことを確認し、僕はベッドから起き上がる。
妙にワクワクしてきてしまって、じっとしてはいられない。
「……久々にやろうかな」
視線の先には、埃の溜まったゲーム機。
体を動かせるやつだ。
凄く体力を消耗する。足音が騒がしくなる。そういった問題点があるため、しばらく使っていなかった。
が、たまには運動するのも悪くないかもしれない。
「よし」
本来真っ白なゲーム機なのだが、埃が積もり灰色に近い色みになってしまっている。とても、気軽に動かせるような状態ではない。だから、いざ使うとなれば、機械を拭くところからの始まりになる。いつもならそこで挫けてしまうのだ。
だが、今日の僕はやる気に満ちている。
それゆえ、機械を拭くところからの始まりであっても、いつものように「面倒臭いし止めとこう」とはならなかった。
その後、僕はゲームを楽しんだ。
久々に体を動かすと、汗はかくけれど、嫌な感じはしなかった。むしろ、すっきりしたくらい。いつもの暮らしにはない、澄んだ空を見上げるような爽快感が、そこにはあった。