表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
131/204

5月17日(日)

「凄く良い話しを聞いたのに、思い出せない」

『夢の事ですか?』


「うん、凄い心穏やかで、幸せだった気がするんだけど、思い出せない」

『寝直しますか?』


「いや、起きる、お腹減った」


 バイキングもそこそこに、今日は市場で買い物。


 お佐予ちゃんのストールと、花子用のサンダルや服を購入。


 そして要所要所でミートパイやケバブ、柘榴等のジュースを購入。

 せいちゃんのお気に入りはニンジンジュース。


 お昼寝を経て先ずは海、からのプール。


 そしてホテルのランチバイキングをソロモンさん達と取る。




『まだ、何も思い出せないんですか?』

「うん、カップルの話しで、凄く良い話しを聞いたのに思い出せない、穏やかで優しい話し」


《それは、昔話ですね、ね?》


 顔を両手で押さえるソロモン。

 あぁ、ソロモンさんの話しだったのか。


「羨ましい、そんな心穏やかに過ごせる相手が居たなんて、実にマジで羨ましいしか無い」


『“話を、詳しく思い出せないで居てくれて助かるよ”』


「“膝枕”」

『“少しは覚えているじゃないか、もう”』


「断片ですってば」


 再び顔を押さえて、実に人間らしい反応。

 元人間らしいとの逸話があるからかなのか、バアルさんより人間味がある。


『鈴藤さん、まさか王様を誂ってませんよね?』

「まさか、ねぇ?」

『ふふ、どうだろー、分かんなーい』


 またプールに入る為に腹8分目で済ませ、日向で身体を温める。


 ソロモンさんは変わらずコピータブレットと睨めっこ、バアルさんはパソコンと睨めっこ、絵本の校正中らしい。


 そして海へ。

 水中で呼吸出来ないのが恨めしい、人魚が羨ましいのは美しさと潜水能力。

 だけど足を失ってまで得たくは無い、ケバブプレートも、布団も、失うにはあまりに惜しい。


 にしても潜るコツを得るには時間が掛かりそう、イマイチスムーズに潜れん。

 淡雪にめっちゃニヤニヤされてるし。


「スムーズに潜れん」

《ふふ、バタバタしてるものね》


「うるちゃい」

《教えて貰ったら良いのに》


「対価の個人使用は控えてる」


『鈴藤さん、流されてますよ』

「マジだ、戻るわ」


 眼鏡の上からシュノーケルを付け、海中に身を沈める。


 足元に広がる深い海、サメも魔獣も居ないのは分かっていても怖い、綺麗と怖いが共存している、ビビりにはもう少し遠浅が良いのかも知れない。




 そして浜に戻り進捗を伺う。


《原文自体の誤字脱字がほぼ無いので、思った以上に早く出せると思いますよ》

「お、楽しみ」


 再び日光浴で身体を温め、シャワーを浴び帰宅準備。


 準備と言っても、水着を洗いソラクマちゃんに乾かして貰うだけ。

 以上だ。


『“もう、このまま帰るかい?”』

「出国手続きは?」

《はい、スタンプですよ、パスポートを開いて下さい》


 記録上はプライベートジェットで送った事にするんだそう、そして今回使用した金額と同等だとユーロを受け取ったが、多い。


 多い理由は物価からの計算を含んでるとかで、同額だと押し切られた。




 そうして、呆気なくホテルからそのまま帰路に。

 もう玄関、余韻無し。


『経費と時間の削減とは言え、余韻が無いのも寂しいですね』

「なー、ファーストクラス惜しい」


 名残惜しいが、仕事がある。

 先ずは警察庁のアマテラスさんに報告へと向かう。


《あら、良い焼け具合ね鈴藤ちゃん》

「そうですか?」

『私は気を付けましたので、ほら、腕を見比べて下さいよ』


「あら健康的」

《そうね、最初より健康的だわ》


 そしてそのまませいちゃんの報告データが転送され、要点が読み上げられる中、アマテラスさんへストールを1つ。

 お菓子のお土産を1つ。


「すみません、色々と勝手に決めました」

《良いのよ、好きにしてと言ったのだから。それにね、悪い事では無いから大丈夫》


「日が浅いので、判断を信じますね」

《えぇ、そうして。他にも少し話があるのだけれど、スクナとせいちゃんは先に下で待っていて頂戴》


『うん』

『はい』


 スクナさんも、せいちゃんも下げさせるとは。

 神器回収か、または他の仕事なのか。


《じゃあ、早速だけれど神器の回収に向かって頂戴ね》


「21時半ですけど、大丈夫ですか?」

《えぇ、強制回収だから》


「捕まったのでは?」

《管理はね、保管はまた別なの》


「了解です」


 場所は大阪、三島の鴨神社。


 準備を万端にし、隠匿の魔法を使いアマテラスさんの居る階層の廊下から、神社の上空へ空間移動。


 仕舞われている場所は本殿の最奥、マスターキーでも良いのだが、解錠の魔法をクエビ子さんの枝で久し振りに使う。


 少し手間取ったが解錠出来た、2つ目に取り掛かった所で人の気配。


「スクナ彦様でらっしゃいますか」

「違いますが、知り合いです」


「御本人以外にお渡しは出来ません」


「取り上げておいて何を言っているのか」

「取り上げた等とは」


 経緯は知っているのだろう、嘘と動揺の音がピアスから鳴り響く。

 震える様に響く不快な低音と高音。


「嘘つきには預けてられません、ご本人にお返しします。真実が気になるなら、ご本人にお会いしたら良い」


 それでも神器を守る為なのか、人がぞろぞろやって来た。

 さす股や警棒、刃物や銃火器は無いが体格が良い者ばかりが揃っている。


 怪我させずに、槍でそこらに縫い付けといて。


【了解】


 解錠に集中し2つ目の鍵を解く。


 そして3つ目の前には怪異用の結界らしきモノが。

 自分には特に効かないのでそのまま入り解錠し、箱を開ける。


 緑色の翡翠で出来た薬を摺る道具と、真っ黒な土瓶。

 ストレージに入れ正面から出る。


 移動禁止結界の切れ目直前で槍をストレージに収納し、近くの小川の橋の下から警察庁上空へと転移した。

 簡単過ぎて罠かと疑うレベル、大國さんレベルが来るかと思ってたのに。


 アレか、力が有る人は協力して無いのかしら。


《お帰りなさい》

「ただいま帰りました」


《無事な様ね、もう帰って大丈夫よ》

「2人には何と」


《そうね、どう向こうの神々に取り入ったのかしら?》

「特に何もしてないんですが、魔の特性が気に入られたみたいです」


《移籍、しちゃう?》

「いや、まだそこまでは考えてません」


《良かった。じゃあ、その話しをしていたと仰いな》

「了解」


 部屋を出て黒子ズにも菓子折りを押し付け、下へと戻る。

 跳ね飛び出そうな心臓を抑え、深呼吸を繰り返し、エレベーターを降りた。




『何か問題が?』

「いんや、どうやって気に入られたのかって。移籍は本当かとか、問題は無いお。家に帰ろ」


『はい』

『おうちー』


 目の前の公園の木陰から、家の前の公園へ。


 そして近所のスーパーへ向かう。

 卵やら牛乳を買い、やっと家へ到着、見守り君発動。


「先にお風呂入ってて、焼鳥屋行ってくるけど、せいちゃん要らないよね?」


『いえ、泳いで消費したみたいで、焼き鳥丼ミニサイズでお願いします』

「あいよー」


 焼鳥屋の店主に注文すると、少し待つとの事なので店先でコーラの焼酎割りと、串を3本頼んだ。

 1杯飲んで一服、沁みる。


《お帰りやっしゃ鈴藤ちゃん》

「ただいま、何か頼む?」


《お兄ちゃーん!この人と同じの頼むわ。ふふ、スクナ彦様に渡すタイミング考えてはるの?》

「せや」


《なぁ、何か変やけど、大丈夫なん?何か有ったん?》

「淡雪に抑えろ言われた、小さいのがビビるって」


《向こうではそやろけど、ココでは大きい方がええよ?威嚇せなアカンから》

「そう?帰ったらそうするわ」


《あ、ありがとうお兄ちゃん、おおきに》

「はい、袖の下」


《あぁん、甘いお土産やん》

「足りる?いっぱい居るんでしょ?」


《あー、並列化してる言えばええって聞いたんやけど、伝わる?》

「おう、伝わった」


《よう帰って来てくれたね?ええ所なんやろ?》

「まぁね」


《望むモノ有らへんかった?》

「見つからなかった」


《それでヤケ酒?》

「もう分解してる。気にしてるのは、もう1個の方」


《誰も怪我させんと、良うやったや無いの》

「嘘がね、何でだろうって、どうしてって思う」


《末裔のお社なんよ、預かった後で知って、気まずかったんちゃう?》

「あー、悲しまれないかな」


《穏便に返してもろてたやん、何がアカンの?》

「穏便かぁ?」


《だーれも死んでへんし、怪我も無いやん、お家が少し壊れただけやもん、誰も怒ってへんよ》


「そう?」

《せやせや、心配やったら今度見に行ったら宜しいわぁ》


 お弁当が出来上がったので、百合車の分も払って店を後にした。

 先ずは部屋に戻り、偽装を解く。


『お帰りなさい、混んでました?』

「少しだけね」

『タバコのにおいするぅ』


 親子丼と焼き鳥丼を平らげてからシャワーを浴び、寝間着では無く私服に着替え、遅番用に待機。




 せいちゃんが眠った頃を見計らい、スクナさんに話しを切り出す。


「預かってきましたよ、お返しします」

『わぁ、いつの間に?さっき?』


「ひみちゅ、綺麗だね」

『ふふ、ありがとう鈴藤』


 淡雪に見せびらかすスクナさんを眺めた後、暫し仮眠を取る。

『せいちゃん』《バアルさん》『ソロモンさん』『スクナさん』

《アマテラスさん》《白百合》

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ