表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/10

プロローグ 偶然に出会った少女。

甘々に挑戦。

もしよろしければブックマーク、下記のフォームから評価など。

創作の励みとなります。









「本当に会わないと駄目なの?」

「当たり前じゃない。相手は由緒正しき名門の篠宮家の御令嬢よ? アンタは知らないでしょうけどね、これはお父さんの仕事の未来――要するにうちの将来がかかってるの!」

「ははぁ……。うちの将来、ね……」



 母さんの言葉に、ボク――九条リュウヤは苦笑い。

 どうやら、今回のお目通しにはボクの思いなど関係ないようだった。



「まったく。でも、どうして――」



 ボクは母さんに聞こえないように独り言ちる。

 曰く今日会うのは、小さな会社を経営する父さんの取引先、そのご家族とのことだった。篠宮家といえば、そういったことに興味を持てないボクでも知っている地元の名家。いくつも会社を経営しており、むしろ知らない方が難しいほどだ。


 その篠宮家と父さんが、どうやってお近づきになれたのか。

 絡繰りは分からない。それでも、とかく我が家にとってチャンスであるのは間違いなかった。そうなってくると、息子であり、将来的に家を継ぐであろうボクが出席するのも大切だろう。


 理屈は分かる。

 そう、理屈は分かるのだけど……。



「はぁ……」

「ほら、ため息ばかりついてないで。そろそろ到着されるわよ!」



 ため息が止まらない。

 でも、そうこうしているうちに約束の時間は迫っていた。

 慣れない正装に袖を通して、居心地の悪い高級レストランの席に腰かける。そうしていると、興味がないボクでも少しばかり緊張してくるわけで……。



「母さん。ちょっと、お手洗い行ってくるよ」

「分かったわ。なるべく、早くね?」



 ボクは残り僅かな時間、トイレに向かった。

 こんなに広い必要があるのか、という廊下を歩く。するとその途中で、



「ん……?」



 隅っこに、一人の女の子がいるのに気付いた。

 見たことのない制服に袖を通した彼女は、壁際でしゃがみ込んでしまっている。そんな状態でも分かったのは、その子がとても小柄である、ということ。そして、床についてしまいそうな長いサラサラの黒髪をしていることだ。

 ボクはどうしたのかと思い、その子に声をかけることにした。



「ねぇ、どうしかしたのかな?」

「え……?」



 何の気なし、軽くそう話しかけると心底驚いたように女の子は振り返る。

 そして視線の高さを同じくしたボクの顔を、じっと見つめるのだ。

 そんな女の子の顔立ちを見て、こちらは思わず――。



「…………!」



 その子の、あまりの美しさに息を呑んだ。

 透き通るような円らな瞳に、整った目鼻顔立ち。

 まるで人形のように美しい彼女に、ボクは言葉を失いかけた。だが――。



「な、なにか困りごとかな?」



 どうにか、そう訊ねた。

 すると彼女は、悲し気な表情を浮かべて言う。



「髪飾り、落としたんです」――と。



 そして、少し長い前髪をかき分けた。

 なるほど。何者かは分からないけれども、この女の子はとにかく困っているようだ。それなら、ここで無視するわけにはいかないだろう。

 ボクは少し考えてから、彼女にこう名乗った。



「ボクは九条リュウヤ! キミの名前は?」

「え、わたし……?」



 手を差し出すと、女の子は少し困惑した表情をした後に口を開く。

 こちらを恥ずかしげに見ながら、静かにこう言った。



まどか……です」――と。



 


次の更新は、本日中に。



面白かった

続きが気になる

更新がんばれ!


もしそう思っていただけましたらブックマーク、下記のフォームより★で評価など。

創作の励みとなります。


応援よろしくお願いいたします。

<(_ _)>

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「勢いのまま書いた短編」こちらも、よろしくお願い致します。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ