表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
タツノシン ~Astral Stories~  作者: コーポ6℃
第四章 シン追憶編
104/217

第3話:オーラント修道院の聖女

 ボルたちと別れ、俺は貧民街にある修道院へと来ていた。セルミア教の修道院ではあるが、とにかく古い建物でひび割れているところもある。だが、よく掃除されており、修道院の前にはゴミ一つ落ちていない。貧民街にありながら、ここだけはまるで聖域のような神聖さを感じる。


 そして今、敷地内をホウキで掃除している1人のシスターに声をかけた。



「アラテアさん!」


 俺の声に気付いた女性が、日光を受けて輝くブロンドの髪をたなびかせ、白い瞳をこちらに向けてにっこりと微笑む。



「あらシン。今日はお休み?」

「うん、ここんとこ忙しかったから久々にね」


 掃除を中断し、こちらに歩いて来てくれる。


 この女性の名前は【アラテア】さん。世にも珍しい、A・S(オールシフター)と呼ばれる女性だ。なんでも全ての人間に魔力の互換性があるらしく、その力で人の傷を癒すことができる存在。

 本来ならそんな奇跡のような存在であるアラテアさんは、大聖堂で聖女として崇められててもおかしくないのに、ずっとこのオーラント修道院で孤児の世話をしている。


 俺にとっては姉でもあり、母親のような人。……そう、俺も孤児だった。

 

 俺には過去の記憶が無い。覚えていたのはシンという名前と年齢だけ。8歳の頃に貧民街で行き倒れていたところを、この修道院に助けられた。そして、俺が10歳の時に今の義父に引き取られ、ブレイブハートの名前をもらったのだ。


 この修道院にいたのは2年ほどだったが、俺とは3つしか歳が離れていないのに、アラテアさんには何から何まで世話になった。

 父さんの養子になってからも、こうやって暇があれば顔を出している。



「シン、正騎士叙任おめでとう。ごめんね、中々会えなくって……」

「いいっていいって、アラテアさんが忙しいのは良く分かってるから。たった一人で10人もの子供たちの世話をしてるんだし。本当は真っ先にアラテアさんに報告したかったんだけど、俺も色々忙しくてさぁ」


「ありがとう、シン。……あ、そうそう。ちょっと来てくれる?」

「ん、なに?」


 手招きするアラテアさんに着いていくと、案内されたのは修道院の裏口にある厨房 兼 倉庫だった。蔓で出来た籠には山盛りの野菜がこれでもかと積まれていた。



「うお、すげぇ量の野菜。どうしたの?」

「この前の叙任式で、大聖堂から送られてきたの。収穫祭と日取りが近かったからね。食べ盛りの子が多いから助かるんだけど、流石にこの量は……シン、少し持って帰らない?」



 籠に入った野菜は保存の効くものも多いが、まぁお裾分けってことだな。俺は少し考えた末、ある提案をした。



「そうだ。俺持って帰るからさ、みんなの分の飯も作ってきてやるよ」

「え、いいの? 私たちは嬉しいけど、シンも忙しいでしょ?」


「いいのいいの。どうせ今日は友達と食いにいく約束してたんだ。でも父さんの飯は作る気だったし、シチューでも作って後で父さんに持って来させるよ」

「え……」


 俺がそう言うと、アラテアさんは頬を赤らめ困ったような表情になる。

 そう、大量に作るならここで作ればいい。でも、俺は敢えて自分の家で料理を作り、父さんに持って来させる。それに意味があるのだ。



「そんな……悪いわ……」

「大丈夫だってば。父さんも今日は早く帰るって言ってたし。鍋だけ貸してくれる?」



 俺の家には11……じゃなくて12人が食べれるだけの量を作れる鍋がない。俺は綺麗に手入れされた大鍋に、玉ねぎやじゃがいもを放り込んでいく。

 ──すると礼拝堂の方から子供たちの賑やかな声が聞こえてきた。



「おぉ、随分賑やかだな」

「ふふ。実はね、最近もう1人ここに入って来たのよ」


「え、そうなの?」

「うん。女の子なんだけど、たった1人で密航してこの国に来たみたいで、身寄りもないから私が引き取ったの」


「へー、どんな娘?」

「とんでもないお転婆娘よ。男の子もその娘にケンカで負けちゃって、今じゃみんなのお姉さんになってるわ」


 困ったように話すアラテアさんだが、その顔は笑っている。ここも、また賑やかになったってことだな。



「すげぇな、ロンたちがケンカで負けたのか。将来有望だな」

「ホントにねぇ。あ……ちなみにその娘、菜食主義者なの。もしできたら──」

「了解了解。肉無しシチューにしとくよ」


 ごめんねと頬に手をあて、うふふと笑うアラテアさん。すると子供たちの喧騒に紛れて、ガシャンという破壊音が聞こえて来た。



「あっ、また備品を壊したわね。ごめんなさい、シン。ちょっと見てくるわね」

「俺も行こうか?」


「大丈夫よ、いつものことだから」

「そっか」


 ニコリと笑うアラテアさんに俺も笑って返す。


 

「じゃあ俺はもう行くし。後で父さんに持って行かせるからよろしくな!」

「うん、ありがとうシン。それじゃよろしくね」



 アラテアさんは修道服の裾を掴みながら、パタパタと小走りで去っていった。




 

「ルジーラ、降りて来なさい! あッ、セルミア様にぶら下がっちゃダメ! みんなも真似しちゃダメぇ!!」



 アラテアさんの声が微かに聞こえてくる。その怒っているようで楽しげな声に、俺はつい吹き出してしまった。あんなアラテアさんの声、初めて聞いたなぁ。


 俺はいつまでもその喧騒を聞いていたい気持ちに駆られながらも、野菜を詰め終え大鍋を抱える。



 夜にはみんなと祝勝会だ。それまでに13人分のシチューを作らないといけない。帰ったらすぐ仕込みに入らないとな!

拙作を読んで頂きありがとうございます。感想・質問・指摘などしてもらえると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ