表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ああ、明日は月曜日。会社に行きたくないです。

作者: 椎名聡里

現代もの。

仕事忙しくて、こんな事あったら、いいな的! 妄想の世界に現実逃避。

GWが終わってしまった。GW明けはめちゃくちゃ忙しくて、やっとたどり着いた土日だった。

美容院に行って、お買い物して、休みを満喫した。けれど、容赦なく、また忙しい続きの日常がやってくる。


このご時世に、パワハラ、セクハラの上司、先輩がわんさか居る、職場。

ガチで裁判して訴えたら、勝確かちかくレベルだけど、その後、職場での居たたまれなさが、容易に想像できる。から、やらない。

パワハラ、セクハラの相談部署である、総務に居る同期に聞いた。


「うちの会社って、結構セクハラ、パワハラあるよね? 相談どのくらい来るの? どう対処するの?」

「あー、結構あるね。相談ね。俺は基本、女の子の味方だけど、会社方針は、穏便に、だね。異動とかで、物理的にトラブル関係のある二人を離して、消極的解決。ハラスメントした側にも、勿論、お咎めなし」


はー、そうですよね、知ってた、分かってた。


ちなみに社内恋愛も多い会社だけど、自分は社内で恋愛なんかできる気がしない。

件の、総務の同期男子は、入社3年目で社内結婚している、既婚者だ。


いっそ、転職してしまおうか、とも日々考える。

けれど、新卒で第一志望の会社に入社できた幸運を、自ら、手放す勇気がない小心者だ。

そろそろ、アラサーが近づいてきた今日この頃、仕事に追われ、学生時代以降、浮かれた話もない。


最近の癒しは、仕事の超できる後輩男子。

上司の覚えもめでたいし、客先からの評判も頗る良い。

その上、社内の老若男女にフラット対応。

いいなーこういう人が上司になる時代に、部下として働きたかった。


働き方改革対策委員会なるものが、前時代的なうちの会社にも、去年発足されて、

その若手メンバーのリーダーとして、彼は抜擢された。


もー、私が入社当初から、思っていた! サーバーのフォルダ管理のぐだぐだ感への薙刀! 最高です!


これまで、プロマネの気分次第で、フォルダの中身が作られる、自由思考。

どこに、必要な「この」データが保存されているか、それ探すのに一苦労、二苦労じゃすまない。


必要書類のファイル名を定型に決めてくれれば、検索で探せるのに、それすらなくて、プロマネの自由管理。みんな自由を愛過ぎ! 目的のファイルにたどり着くのハードル高すぎでしょ。

入社以来の、この悩みを、改革してくれた。イケメンありがとう! あ、顔の話じゃないけど。ま、顔もイケメンとか、どこの少女漫画か、ラノベかよ。


おそらく、世の中から遅れ気味な、うちの会社も、これから数年でクラウドに移行すると思うけど。あとフリーアドレス化も。その辺の改革も、彼が絡んでいくんだろうなー。

はぁ。やっぱり、明日、会社行きたくないけれど、癒しはあるのです。

だから、頑張って会社に行って仕事しますか!

このイケメンはフィクションです。

現実逃避のために、続きはある、かも?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ