表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/21

第六話 一也 2

 ここまでの状況を軽く纏めてみる。

 

 夏休みの宿題をやっていたところ、詩緒が部屋に乱入してきて、ゆずるが鼻血を流した。

 馴染みのお寺におはぎを持っていくと、自称魔法使いのベアトリーチェさんが、僕らをスカウトした。

 ゆずるが状況についていけず、寂しさから軽く取り乱す。

 住職が色気づいた。



 木が取り囲む境内は、心なしか涼しく感じた。

 ここが背の低い山の上というのもあるだろうが、太陽が夜に傾いていくごとに、敷地内の木陰が徐々にその版図を広げているようで、こちらは過ごしやすくて良い。

 それでも、まだまだ日差しは強い存在感を表しているにも拘らず、ベアトリーチェと名乗った女性はその身に汗一つ掻いていなかった。

 飄々とした涼しげな表情で煙草を咥え、小さく前髪をかきあげる。

 その所作がまるで自然だ。

 ジーンズにTシャツ(胸に「他薦」と大きく書いてある)と格好は身近でも、その事実だけで非現実感を煽る。


 この時、既に住職の姿は無かった。

 墓参りに訪れていた檀家さんに呼ばれ、寺の裏手にあるお墓の案内に行ったのだ。

 有り難そうにおはぎを受け取って、


「ま、ゆっくりしていきなさい」


 お堂の裏へと消えていった。



 残された僕たち三人の中で、最初に口を開いたのは、ベアトリーチェさんだった。

 しかし、それは僕らに向ってのものではなかった。


「……嘘、ウソウソ……なんで?」


 信じられないものを見つけたような顔で、半開きになった口元、火のついたタバコが下唇にぶら下がっている。

 僕らと向かい合うようにして立っていた彼女の表情が、見る間に驚きに変わっていっていた。

 この暑さの中でもサッパリしていた頬に、ツツツ……と冷や汗が流れる。


 彼女の視線は、僕ら、を見越して、背後、山門の方に注がれていた。

 振り返ると、ゆずるが鬼の階段と表現した石段から、小さく上ってくる頭が見える。

 固唾を呑んで見守っていると、その人は階段を登りきり、僕らの前に姿を表した。


「……お知り合いですか?」


 いつの間にか、僕の背後に隠れていたベアトリーチェさんに小さく訊ねる。

 特に怯えている様子ではないが、あまり会いたくなかった顔らしい。

 旅行の出発の日に、曇り空を見上げているような憂鬱そうな顔色だった。


「ええと、知り合いって言うか……」


 言い淀むベアトリーチェさんとは対照的に、現われた人物には淀みも迷いも存在していなかった。

 真っ直ぐこちら――と言っても背後の彼女を見つめながら、びっと指を突きつけてくる。

 そのしようは、優美にして典雅。

 両足を綺麗に肩幅に開き、腰に手を当てた、マナー教本にも載っていそうな、他人の指差し方だ。


「やっと見つけたぞ」


 口にした台詞に激しく既視感を覚える。


「こんなのばっかりか」


 ゆずるが小さく零した。

 そう言いたくなる気持ちは分かる。


「やあ、ベル」


 ベアトリーチェさんが、おずおずと、と言った感じで、僕の背中から小さく顔を覗かせた。

 すると、ベルと呼ばれた人は、ふっと空気を吐き出すように笑い、ふぁさぁ、と音がしそうな感じで前髪をかきあげ、ビシッと、差されたほうがドキリとしてしまいそうな格好良さで、また指差してきた。

 一々が芝居がかっている。


「君と友人になった覚えはない。ベルと呼ぶのを改めてもらおうか」


 横から、「うわメンドクセ」というゆずるの声が。

 僕も同感だ。


「この人、マジで誰なの?」


 背中から出て来たベアトリーチェさんに、今度はゆずるが訊ねる。


「ベルナデット・クロンカイト」


 困ったように頭を掻きながら。

 あの人の名前だろうが、ベアトリーチェさんは禁忌を口にするような調子だ。


「大学の同期の筈なんだけどさ。初めて会った時に、あたし、なんだか彼女を怒らせるような事したみたいでね。それ以来目の敵にされてる」


 さもありなん。

 不可解だと言わんばかりの表情だが、この人なら、知らないうちに喧嘩売るくらいの事はしていそうだ。


「大学?」


 問い返したゆずるに、ベアトリーチェさんが頷く。


「本当はその辺ゆっくり説明したかった所なんだけど、そうも行かないみたいだねぇ」


 顔色を見ようと振り返った僕の頭を抑え、強引に首を動かされる。

 映った視界にもう一人の人影が現われた。


「あ、あれ、こまっちじゃん」


 ゆずるの言う通り、ベルナデットさんの隣に、同じクラスの同級生が立っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ