表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

ソ連軍の攻撃

 1945年4月20日。ヒトラーはその日、五十六歳の誕生日を迎えた。しかし、その日の彼の目覚めは今までの誕生日の中で最悪だった。


 「この音はなんだ」


 ヒトラーは地下壕に響き渡る地上の爆発音で目覚めた。彼とともに寝起きしているエヴァはまだ眠っているが、不愉快そうに眉をしかめている。


轟音とともに地響き、天井から伝わってくる部屋全体を包み込む振動、それが何度も繰り返されている。


 ヒトラーは寝間着から背広へ着替え、自室を出た。そしてすぐに副官に命じて一人の士官に来させた。


 「今何が起きている。敵爆撃機が爆弾を落としているのか」


 「いえ、総統閣下。敵がベルリンに近づき、砲撃を加えている模様です。どこから撃っているのか、現在各地の観測所に調べさせています」


 「砲撃だと、敵はそんなに近くまで来ているのか」


 そこに別の士官がかけてくる。

 「総統閣下、電話口までお越しください。空軍参謀長のコラー中将よりお電話です」


 ヒトラーは副官についてくるようにいい、歩きながら、作戦会議を三十分後に開くので高官たちに招集をかけるよう命じた。


 「コラーか、ベルリンは砲撃を受けている。この音は君にもきこえるだろう?」


 「いえ、聞こえません」


 「それで、どこから撃ってきている。長射程の列車砲が近くに来ているようだ。空軍はただちに攻撃を加えてくれ」


 「いえ、敵が投入している長距離砲というものは確認されていません」


 「ではこれはなんだ」


 「もっと小さな砲です。それもせいぜい100ミリ前後の」


 そこで、ヒトラーは思わず息をのんだ。

 「それでは、敵はかなり近くにいるのか……わが軍は何をしている」


 「ブランデンブルク各観測所の報告を総合したことによりますと、ソ連軍はベルリンまで十数キロの位置まで進撃し、戦車や大砲でベルリンに攻撃を加えているようです。

 なお、現在空軍にはこれに攻撃を加えるだけの兵力はありません。各歩兵部隊も前線の維持に手いっぱいで、進撃はできません」


 「なぜ誰ももっと早く敵の接近を知らせないのだ。空軍司令官は全員クビだ」


 ヒトラーはそう叫んで電話をおいた。


 彼は爪を噛んでいた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ