表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/50

予感

 土蔵の中に居るのは、おみつ御前だけではなかった。おみつ御前の目の前に、ひょろ長い異相の人間が立っていた。

 時太郎は、それが南蛮人ではないか、と思った。


 襞飾りのある襟、身体にぴったりとした筒袖のような上着。足下は襦袢のような生地で、爪先の反り返った靴を履いていた。

 やや前屈みの姿勢で、両目が明かりに反射して、猫の目のように光っている。


 南蛮人の隣には五郎狸が控えていた。五郎狸は俯き加減に、じっと押し黙っている。


 時太郎は南蛮人に引き付けられていた。その姿から、とてつもない違和感が立ち昇っている。


 こいつは、敵だ!


 時太郎は全身で強く確信していた。なぜだか判らないが、その確信だけは時太郎の胸にずっしりと存在している。


 おみつ御前が何か話している。

「それで、準備はどうなんだい? あたしは狸御殿の刑部狸の臆病さには腹が立っているんだよ。人間への攻撃の前に、まず狸御殿の連中を叩き潰してやりたいんだ!」


 南蛮人がひそひそとした声で応える。

「準備はすでに、できております。例のものは、すぐにでも使えましょう。ただし、扱いには厳重な注意が必要です。これを使えば、あなた様は無敵の力を得ることになる……」

 言葉を切ると、南蛮人はひっそりとした笑いを浮かべる。


 おみつ御前は疑り深そうに鼻を鳴らした。

「あんたはそう言うが、あたしはまだその威力を目にしていないんだよ。本当にあんたの言う通りかどうか、まだ迷っている。で、今日こそ、そいつの威力ってやつを見せてくれるんだね?」


 南蛮人は頷いた。

「勿論で御座いますとも……。それでは、こちらへ」

 と、南蛮人は出口へ歩いていく。おみつ御前も後に続いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ