表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/35

隣国からの手紙

「はぁ……」

「あんたはいつまでため息つくのよ」

「だって……」


 俺たちは街に戻ってきていた。

 逃げるのはいいけど、倒した魔物の素材を取れない。だから、別の魔物を探して倒して持ってくる必要があるのが、面倒だ。魔物の数を減らすという意味では、悪くないのだろうけど。



 女将さんに声をかけて宿に入る。好意で一人一部屋使わせてくれているんだから、本当に贅沢だ。


「……あの名前いやだ」

「私は気に入ってるわっ!」

「……エイシアのどこが"姫"なのか不思議……いてっ」


 叩かれた。まあ、貴族なのだから"姫"でも絶対に間違いじゃないけど、どう見てもエイシアを"姫"というには無理がある気がする。それを言えば、また拳が振ってくることが分かるから、言わないけど。


「セル君、シアちゃん、ごめんね~。手紙が来てたの、渡すの忘れてたわ~」


 女将さんの声だ。本名を名乗るのはさすがに躊躇ったので、簡単だけど偽名を使わせてもらってる。


 こちらが返事をする間もなく、手紙は扉の下から差し入れられて、パタパタと走り去っていく音が聞こえた。差し入れられた手紙を手に取るけど、差出人は見るまでもなく分かりきっている。俺たちに手紙を送ってくる奴は、一人だけだ。


「副官からね」

「うん」


 エイシアに頷いて、手紙を取り出す。広げて、その最初に書かれた挨拶に吹き出した。


『赤の魔剣士様、銀の雪姫様、如何お過ごしでしょうか』

「だから、どこでその情報を、仕入れてるんだよっ!」


 かつての副官が怖い。これが本来第二王子が持つべき情報収集力なのだろうか。俺には絶対に無理だ。叫んでガックリと項垂れた。


「この国に立ち寄った人たちから手当たり次第に話を聞けば、結構な確率で私たちの話が聞けるわよ。難しくも何ともないわ」


 エイシアがサラッと言って、手紙を手に取る。顔がちょっと嬉しそうになったのは、絶対に"銀の雪姫様"のところだろう。けれど読んでいくうちに、表情が真面目なものになっていった。


「ついに、この国が隣国の軍を受け入れるって話になったようよ。それで、隣国の第二王子殿下が軍を率いて来るみたい」

「そうか、ついに」


 どういう条件を突きつけたのか知らないけれど、それを拒否できない状況になっていることを、ようやく国王たちも気付いたってことか。


「実質上の、併呑?」

「そうみたいね。でも珍しくないわ。魔物に対抗できなくなれば、滅びるしかない。他国の傘下に入るだけなら、良い方よ」

「そうだね」


 少し複雑な気持ちはあるけれど、今の状況から考えれば、良い方向に話が進んだと思うべきだろう。もうこの国の中だけでの立ち直りは無理だから。


「で、私たちのことを迎えに行きますって書いてあるけど、どうする?」

「……本気で? 併呑した国の第二王子なんてもの、内側に入れたら余計な諍いが起きるんじゃないかな」


 別れるときの、副官の真剣な表情を思い出す。あの時冗談を言っていたなどとは思わないけど、それでもやはりリスクは高いと思う。


「あんたが冷遇されたって事実があれば、同情されることはあっても敵対はされにくいんじゃない? それに多少のリスクがあったとしても、あんたほどの剣の使い手を見逃すのは惜しいんでしょ」


 そうだろうか。確かに、強い方だとは思う。でも、まだまだ上はいると思う。俺の場合、小さい頃から毎日休まず剣を振り続けてきた。だから強くなっただけであって、才能と呼べるものはない。


「で、あんたはどうしたいの?」


 エイシアの問いに、瞬きをして見返した。


「エイシアはどうしたい?」

「あんたと一緒に行くわ。だから好きに決めて」

「いやいやいや」


 それじゃ駄目だ。一緒に来てくれるのは嬉しいけど、エイシアにはエイシアのやりたいことをやって欲しい。王太子の婚約者をやってた頃みたいに、やりたくもないことを押しつけられて氷の表情をして欲しくない。


「私はあんたと行くわ。あんたが私の味方でいてくれたように、私だってずっとあんたの味方なんだから」

「エイシア……」


 驚きは、なかった。


 初めは王宮で出会って、二度目は街の中で出会った。三度目からは、辺境へ向かう遠征のとき。何が俺たちを繋いだのか、考えても分からない。

 でも、エイシアが一緒にいることは、自然で当たり前のことだと俺が感じているように、エイシアもそう感じているのだろうか。


 俺は目を瞑った。思い出すのは、エイシアと出会う前のことだ。それからずっと、きっと心の中にくすぶっていた。


「エイシア、今からちょっと出かけよう。そこで話したい」

「ええ、いいわ」


 帰ってきたばかりなのに、疲れも見せないエイシアは、元気に立ち上がったのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ