表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

2

 おや、そういえばきょうは発表の日でしたね。スマホを見てみま

「Virtual World Online当選のお知らせ」

嘘でしょ?どうせメアドが違うは………まじですか。公式に載ってるのと同じじゃないですか。まあ良かったです。このやることがない暇なときともおさらばです。

 えーとなになに、「必要事項を打ち込んでください」胡散臭すぎますね。公式ももう少し文面を考えたほうがいいと思います。まあメアドは同じなので、さっさと済ませましょう。これから楽しみですね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 本体が届きました。感想を言いますと、これかぶるんじゃないんですね。てっきりヘルメットのような物だと思っていましたが、首につけるようです。技術の進歩ってすごいですね。

 それでは本体設定を済ませてしまいましょう。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 おや、まだ開始まで時間がありますね。何をしましょう。

 あ、危なかったです。注意事項がありました。読み/ました。マイ○ラではないですが、ました工法です。

まとめると、

 ・ログインできる時間は、一日八時間

 ・ゲーム内での一日は、こちらの二時間

 ・大まかなルートはあるがそれに従うかはプレイヤー次第、ルートに従って強くなるもよし、ルートガン無視で強くなるのもよし、強くならず釣りなどをするもよしととても自由

 ・プレイヤーキラー、PKはできるしそれも一個のスタイル、ただし他のプレイヤーに迷惑をかけるのでペナルティーもあたりまえだがある

 ・デスペナルティーは、三十分のログイン制限と、ログイン後三十分の経験値獲得無効、所持金(メールと言う)のマイナス(Lv×100メール)

 です。

 大体わかりましたが、結構かかってしまいましたね。もう開始から1時間過ぎています。そろそろ始めましょう。本体を付けて「アクセススタート」と頭の中で言うだけで始められるらしいです。技術の進歩ってすごいですね。それでは行きます。

 「アクセススタート」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ