表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/72

釈然としない、婚約解消の報告。

(わたくし)

 ラディリアス・フィル・ド・プラテリスは、

 昨年この場で表明した

 ゾフィアルノ侯爵家のフィリシアとの婚約を

 今ここで解消する』

 

 ……ラディリアスさまは、静かにそう

 おっしゃられると、ふわりと微笑まれる。

 

「……とは言っても私はまだ

 結婚するつもりはないのだから

 当分婚約者枠は設けない。

 そしてこの件において、これ以上の追及は認めない。

 これは私の一存であるから

 フィリシア嬢にはなんら不備はない」

 

 

 

「──え?」

 

 わたくしは思わず呟く。

 もちろんその場にいあわせた方々も

 困惑の色を深める。

 

 息を呑むようなどよめきと

 一部吹き出すような失笑。

 そしてそれからそれを(とが)めるかのような

 令嬢たちの非難する声……そして、何やら

 コソコソと話し合うような

 そんな囁き声が辺りに響き渡る。

 

 

「……婚約、解消?

 わたくしに不備は、……ない?」

 

 わたくしは思わず眉をしかめ、お兄さまの服を掴む。

 

 あれだけ駆けずり回り

 婚約破棄に向けて頑張ったと言うのに

 その説明だけで終わり……なのでしょうか?

 

 正直何が起こっているのか理解出来ず

 わたくしは呆然(ぼうぜん)としてしまい

 目を彷徨(さまよ)わせたのです。

 

「……」

 皇族の婚約破棄が、そのように簡単に

 出来るはずはありません。

『追及を認めない』などとおしゃられましたが

 ラディリアスさまは皇太子。

 そのような曖昧な発言は

 認められないのではないでしょうか?

 

 

 

 国の手本たる皇太子……。

 

 

 その存在は大きすぎて

 わたくしなどの考えが及ぶ……とは

 到底思われないのですが

 その『見本』たる皇太子が

『私の一存』などという簡単な言葉で

 皇帝陛下の命令であった婚約を

 なかった事にする……。


 それは独裁とも言える

 言わばやってはいけない(・・・・・・・・)悪手(・・)……

 なのではないでしょうか……?

 

 

「……っ、」

 わたくしは別の意味で不安になる。

 

 婚約破棄は確かに、わたくしたち家族が望むもの。

 

 ……けれどその為に、皇太子であられる

 ラディリアスさまを(おとし)めようなどとは

 微塵も思っていないのです。

 

 この様な説明では、逆に殿下の方が

 貴族たちの反感を買うのではないかしら? ……と

 周りを見渡せば、案の定 不可解な表情の

 貴族の方たちの顔が見えました。

 

 一度取り決められた約束事を

 なかった事にする……。

 

 簡単なようで、その実

 簡単ではないのが皇族と言うものなのです。

 その辺で遊ぶ子どもたちの約束事とは

 格が違うのです。

 

 けれど、ラディリアスさまのその言葉には

 そのような重さは微塵も感じられず、

 ましてやこれといった正当な理由を

 おっしゃられる訳でもなく、

 ただ、ご自分の権力にものを言わせ、決行に及ぶ……。

 そんな、気配すら感じさせられるのです。


 今の殿下は、




『必要なことは言った、だから後は適当に……』




 とでも言いたげで、後ろに控えていた護衛と

 何やら話しているだけで、

 こちらの方は見ようともなさらない。


 ただ単に今、思いついた言葉を口に出したような

 そんな感じで、誠実さが全く感じられない。


 しかも事もあろうか、周りの方々の

 その動揺を盾に、そのままそっと

 退室されようとなされたのです……!

 

 ──え?

 ちょっ!? ……ちょっと待っ……!

 

 わたくしはハッとする。

 このままでは、逃げられてしまいます!!

 

 こんなうやむやに解消を申し上げられ

 逃げられても困ります!

 ハッキリと理由を提示し、

『婚約を破棄する!』としっかり断言された上で

 謹慎……もしくは国外追放あたりの断罪を

 言い渡される事をわたくしは望んで……

 いえ、覚悟を決めて、ここへ来ているのですから……!



 ……あぁ、でもあれですよね。

 1年前の事を思い出してしまいました……。

 まさに親子(・・)……とでも

 言うべきでしょうか?



 皇帝陛下が、わたくし達の婚約発表をした

 あの日(・・・)あの時(・・・)……。


 あの時わたくしは

『何言ってんだ? このくそジジィ』……とすら

 思いましたものね。

 本当にあれは突然で、

 わたくし、びっくりしてしまいましたもの。

 ラディリアスさまとの婚約発表。


 あの時は突然で、しかも公の場……。


 今と同じくあれは、ラディリアスさまの

 生誕祭の場でもありましたから、

 各国からのお客さまも沢山いらっしゃっていて

 そんな中、わたくしが声を張り上げ

『嫌です!』などと否定する訳にもいかず

 そのまま承諾……という形になってしまいました。


 ……けれど今回のお相手は、ラディリアスさま。

 各国からのお客さまも、

 今回はそんなにおられません。


 でしたら、幼なじみのラディリアスさまが

 お相手ですもの一言申し上げるくらい、

 許されるはずです。

 でなければ、わたくしの気がおさまりません……っ!


 

 

「! フィア……!」

 

 鼻息荒く、ラディリアスさまを

 追いかけそうになった わたくしを、

 お兄さまが物凄い勢いで引き止める。


 ぐっと腕を掴まれ、わたくしはもがく……!

 

「──()っ。

 お兄さま……!? けれど!」


 非難がましく振り返れば

 お兄さまは困った顔で首を横に振る。

 

「……ダメだ。これ以上は不自然だ」

「でも……っ」

「……」

 お兄さまは無言で頭を振る。

「……っ、」


 ……けれどその言葉はもっともで、

 わたくしは静かに目を伏せる。

 

 

 確かに不自然……。

 本来なら(ほま)れとなる婚約。

 

 その婚約が破棄されたのですもの。

 普通だったのなら、わたくしはここで

 悲痛に暮れ、泣き崩れるべき……なのでしょう。

 

 けれど わたくしが今、取ろうとしたその行動は

 まるで婚約破棄を(・・・・・)待ち(・・)望んでいる(・・・・・)

 かのように見えてしまう。

 

 それはひどく不自然で、それはまた

 わたくし達の思惑とは全く違った、別の状況を

 生み出してしまう……。


 それは わたくし達の望むことでは無いのです。

「……っ、」

 

 わたくしはこの時、どうすることも出来ず、

 ただぐっと、唇を噛み締めるしかなかったのです。

 

 

    挿絵(By みてみん)

 

 

   ┈┈••✤••┈┈┈┈••✤ あとがき ✤••┈┈┈┈••✤••┈┈



     お読み頂きありがとうございますm(*_ _)m


        誤字大魔王ですので誤字報告、

        切実にお待ちしております。


   そして随時、感想、評価もお待ちしております(*^^*)

     気軽にお立ち寄り、もしくはポチり下さい♡


        更新は不定期となっております。


     そしてわたくし、レイアウトにハマりまして

     しつこくしつこく、背景など変えましたが

        一応の区切りが着いたので

    これ以上は、フラフラしないと思います:( ;´꒳`;)


        お騒がせ致しましたm(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ