表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

101/345

101 次の街へ


 ナイジェルとの一件から五日後――


 グレゴリー・ベクターとの新たな商談を終えて、白銀の船に積み荷を満載したカイエたちは、次の目的地へと出航の準備を進めていた。


「準備って言ってもさ……航海の間に食べたいものとか、飲みたいものを買うくらいでしょう?」


 大量の肉を買い込んできたエマは、満足そうに笑うが――


「エマ……だから、あんたの女子力は、いつまで経っても上がらないのよ。カイエを悩殺する服とか下着とか……あんたのボディラインなら、効果抜群だと思うけど?」


 ヘソ出しルックの露出度の高い格好で、アリスは艶やかな笑みを浮かべる。

 この一週間の間に、彼女は『カイエを魅せるための服』を大量に買い込んでいた。


「私……今から、もう一回買い物に行ってくる!」


 エマは決意に満ちた顔で、船から飛び出して行こうとするが――


「ちょっと待つんだ、エマ!」


 冷静な声で止めたのは、エストだった。


「エマがアリスのような格好をしても……カイエが喜ぶなんて、本気で思っているのか?」


「エスト……それって、どういう意味よ? 私の服が、カイエの趣味じゃないって言ってるの?」


 聞き捨てならないわねと、アリスが眉を吊り上げる。


「ねえ、エスト……私が子供っぽいから、アリスみたいな服は似合わないってこと?」


 エマは俯き加減で、項垂れるが――


「いや二人とも、そうじゃなくて……アリスはアリス、エマはエマらしくして欲しいって、カイエなら言うと思うけどな?」


 エストの言葉に――アリスとエマは顔を見合わせて、大きく頷いた。


「そうね……エマ、私が悪かったわよ。あんたは天真爛漫キャラのまま、チラ見せで悩殺した方が、カイエもきっと喜ぶわ」


「うん、そうか……アリスみたいなエロカッコ良さは、真似できないけど。自分らしい格好でカイエを悩殺できるように、私も頑張るよ!」


「えっと、さあ……おまえら、何を頑張るって? まさか、俺が変な趣味を持ってるとか、思ってないよな?」


 いつの間にか戻って来たカイエが、呆れた顔で二人を見るが――


「へえー……カイエは私たちのことを、そういう目で見てるんだ?」


「ひどいよ、カイエ……私は変態じゃないからね!」


 アリスとエマは逆にカイエを攻め立てた。


「おい、ちょっと待てって……ああ、解ったよ。俺が悪かったって」


 最近では、こうしてカイエの方が折れることが増えた気がする。


「そうだな、今のはカイエが悪い。ところで……今日の私は、その……」


 エストが着ている清楚ながらもボディラインを強調した服は――彼女としては精一杯、カイエにアピールするための格好だった。


 だから、感想を聞こうとしたのだが……結局、途中で恥ずかしくなって、消え入るよう声になる。


「駄目よ、エスト……あなたはもっと積極的に、カイエに迫った方が良いわよ。そうじゃなかったら……私が独り占めしちゃうからね!」


 最後に現われたローズは、カイエを背中から抱きしめるようにして、身体の色々な部分を密着させながら――正妻らしく、輝くような笑みを浮かべる。


「こんな風に……くっついちゃえば良いのよ。ほら……エストも!」


「そ、そうだな……そうかも知れない……」


 顔を真っ赤にしたエストが、グイグイと迫って来る。


「ああ、もう解ったから。結局、俺は……おまえたちには勝てないってね」


 そんな台詞を吐きながら、カイエは何処か楽しそうだった――


 失われた都市アウグスビーナの遺跡で目覚めたときに、もしローズに出会っていなかったら――

 そしてエストと、アリスとエマと会っていなかったら――永い眠りから目覚めた魔神である自分は、こんな風に笑えなかったとカイエは思う。


 しかし、だからと言って……そんな気持ちをローズたちに話すつもりはない。


(さすがに……格好つかないからな)


 ローズたちは誰一人として笑わないことは解っているが――その辺りは、カイエの男としての沽券に関わるのだ。


「ところで、カイエ……ナイジェル・スタットは、本当に諦めたと思う?」


 ローズの褐色の瞳が、真っ直ぐに問い掛ける。

 魔神の力を手に入れた魔将筆頭が、野望を簡単に諦めるとは到底思えなかった。


「さあな……あいつは馬鹿じゃないから、今のところは俺たちを敵に回したりしないだろうけど。自分が勝てる条件が揃ったら、確実に裏切るだろうな」


 一対一でも力の差が歴然であるカイエに加えて、今では魔神とでも十分に戦えるローズたちまでいるのだ。現状ではナイジェルに全く勝算は無いだろう。


 しかし、これから先もパワーバランスが変わらないとは限らない。例えば――魔神や神の化身たちは不死の存在であり、いつか必ず復活する。もし、ナイジェルが彼らを味方に付ければ、状況は一変するのだ。


「まあ、エレノアねえさんやアルジャルスが世界を見張っているんだし。俺たちだって警戒や準備は怠っていないから、大抵のことなら対処できるさ。それに――」


 ローズ、エスト、アリス……そしてエマを順に見つめて、カイエは屈託のない笑みを浮かべる。


「どんな状況になったって――俺には、おまえたちがいるからな」


 微塵も照れることもなく言い切ったカイエに――四人は心底幸せそうに頬を染める。


「カイエ……そうよ、当たり前じゃない!」


「ああ……そうだな、みんな……」


「あんたねえ……何を今さら言ってるのよ?」


「でもさ……カイエがそう言ってくれて、私は嬉しいよ!」


 四人に密着されて――カイエの周りには、濃縮された甘い空間が出来上がった。


 それから暫くして――


「あの……カイエさん、皆さん。今日……出発されるんですよね?」


 恥ずかしそうに五人をチラ見しながら、イルマが声を掛けて来た。


 彼女はガゼルと一緒に、港まで見送りに来たが――いきなり()()始まってしまったので、声を掛けるのを躊躇ためらっていたのだ。


 それでも、いつまで経っても終わりそうにないので、悪いと思いながらも声を掛けたのだが……当のローズたちは、まるで恥ずかしがる様子もなく歓迎ムードだ。


()()()……わざわざ、ありがとう!」


「何か困ったことがあったら……いつでも呼んでくれ」


「そうよ、イルマ……きっちり報酬は貰うから、遠慮しなくて良いわよ」


「そのときは、お土産をいっぱい持ってくるからね!」


「は、はい……みなさん、ありがとうございます……」


 すっかり仲良くなった彼女たちが、別れを惜しむのを尻目に――


「よう、ガゼル……おまえの役目は重要だから、せいぜい気張ってやれよ?」


「ふん……カイエ、てめえに言われることじゃねえよ!」


 相変わらずのガゼルに、カイエは苦笑する。


「まあ、良いけどね……おまえみたいな奴、俺は嫌いじゃないよ」


 そして、イルマたちと別れの挨拶を終えると――

 白銀の船はレガルタの港を出港して、次の街へと向かった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ