表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/16

プロローグ

   プロローグ


市内某所、某屋上にて。



《タイムライン》

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

 


☆キツネ速報☆ @kitsune-sokuhou… 八分前

  【画像あり】新ヶ(にいがしま)駅前七番街で市長が若女と手つなぎデートwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://kitsune-sokuhou.com/


   < イイネ 二六件 >     < 拡散 五二件 >

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

➡ 写真マジでワロタwww

➡ 市長終了のお知らせ!

➡ どーせこうなんだし、もう誰でもよくね?



――――――――――――――――――――――――――――――――――――




 傍観者―― 

 モノゴトの当事者にならず、ただ見ているだけの人。


 ひと昔前までの辞書にはきっとこう書いてあるだろう。


 ひとりひとりがポケットに収まるほどの情報端末を持ち歩く時代。

 自由に情報を受信し、自由に情報を発信できる時代。


 人気アイドルのスキャンダル。

 有名政治家の失言。


 不特定多数に一瞬で広がる時代。

 情報に踊らされ、情報に殺される時代。


 

 ココ『新ヶ(にいがしま)』という地方都市においても、それは変わらない。

 ココでの情報は、ココで廻る。



 ココで生きる傍観者――

 モノゴト当事者にならず、ただ見ているだけの人。

 そんな退屈では全然オモシロくない。


 書き足すとすれば、


 傍観者――

 モノゴトの当事者にならず、

 そのモノゴトを間接的に操作し、掻き乱し、

 その様子をただ見ているだけの人。



 ぬるくて心地よい風。

 視界に広がる夜の『新ヶ島』

 街の光。

 街の音。

 


「あぁ・・・サイコウに素晴らしい」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ