表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

序章

  「ナイトゼロ」

 

 

 序章 戦いの始まり

 

 時代は、二千十二年。

 モンスターが、大昔に現れたことで、武士がモンスターを倒す魔騎士になっている。

 舞台は、日本の東京。

 モンスターが現れても、行きつく場所は同じ。場所などが変わっていても、大まかなことは変わっていないことが多かった。

 そんな時代に、一人の孤独な戦士がいた。

        *

 今日は、一日中東京は雨と言う天気予報だったが、一日中雨が当たらない場所にいるつもりの、この二十歳の青年には関係なかった。

 青年がいる場所は、今日、十一月二十四日に行われるコスモバトルの会場の、東京アームド街にある世界で一番小さいドーム、バトルアリーナの会場と選出の控室や、関係者意外立ち入り禁止の場所をつなぐ、横にちょうど三人入れるほどの幅で百メートルほどの長さの、通路と言うか廊下の白いソファーに座っていた。

 青年の格好は、頭以外赤い色に包まれた見た目は薄いが、すごく分厚くて防御力が世界の中でも有数の防具 グラマラムを着用していた。

 兜と思われる武具は、ソファーの上で、青年の横にポツンと置いてあった。

 このグラマラムの兜もそうだが、グラマラムは赤と言うより血の真赤で不気味な色だった。

 このことから彼の二つ名は、いや、三つ名は「血だらけの戦士」と呼ばれている。と言っても、この青年はそんな怖くはない。確かに、実力はあって、モンスターを狩る魔騎士の中でも上位だが、やさしい性格だ。少し、言葉使いは悪いが。

 彼の魔騎士のコードネームは、レッド。鎧が赤いからレッドと言うコードネームになったわけではない。確かに、魔騎士のコードネームは、その魔騎士の性格や姿によって決められることもある。だが、彼の場合は違った。コードネームの由来は、彼の能力に秘密がある。

 「それでは、第一回コスモバトル、予選Aブロック第一試合のカードは、優柔な血だらけの戦士 レッド~」

 大会のMCが、声がはち切れるんじゃないかと心配してしまう大声で、マイクを通して叫んだ。マイクがなくても、この小さい会場なら聞こえるのだが。

 「レッド~」 

 「わああああ」

 そんな歓声が、会場の満員客席から聞こえた。レッドは、魔騎士人気度ナンバーワンと言っても、大げさではないほど人気だった。

 「よし、行くか」

 頬を、気合いを入れるために赤くなるほど二回両手で両頬をたたくと、隣にある兜を手に取り、少し長い髪を兜にしまいながら、グラマラムの兜を装着した。

 そして、ソファーから重い鎧を起き上がらせ立ち上がり、歓声があふれている会場の中の闘技場へ足を踏み入れた。

 「わああああ」

 歓声が、レッドの鎧に包まれた足が闘技場に足を踏み入れた瞬間、爆発的に大きくなった。三百人しか入れないこのバトルドームだが、ドーム全体に聞こえるほどの歓声だった。まあ、狭いからかもしれないが。

 「次は、限界を知らないスピードの、コードネーム アクセル!」

 闘技場に入ると、余計耳が痛くなるほどうるさく聞こえる、MCの叫び声。本人的には、迷惑にならないように控え目にやっているのだが。

 アクセルが闘技場に姿を現すと、レッドの歓声だったのがアクセルの歓声に、変わり身の術かのように変わった。

 アクセルの格好は、レッド動揺兜も着用したので、控え目な赤色の鎧で、伝説と呼ばれるバイソン バギルの鱗や皮を使った、厚めの鎧 ハ―キーを着ていた。背中には、おさめられているこれも、バギルの素材を使った大剣 ハグレットが存在していた。ハグレットは、主のアクセルよりも長い大剣だ。これを扱うには、相当な筋力と体力が必ず必要だ。アクセルは、魔騎士なのである程度の戦闘能力は持っているが、ハグレットを扱へはしない。だが、防具のハ―キーがそれをカバーしてくれるので、何の問題もなかった。

 「レッド。俺の限界を知るために、倒させてもらう。だが、いい勝負にしよう。よろしくな」

 そう言って、離れているレッドに向かってアクセルは、右手を差し伸べる。

 「ふん。相手に、握手を求めてるから、俺の方が強いんだ」

 少し挑発気味に言ったレッドは、腰の鞘から一メートルほどの、これも赤い剣 アグルを抜き構えた。

 アグルは、刃以外は普通の剣だが、刃の先が途中で三つに分かれ、剣の先で絡み合うようにねじれている。

 「勝負は、礼に始まり礼に終わる」

 律儀なアクセルは、レッドが握手をしようとしないので、手を下げた。

 「どうかな?今回のバトルは、最後には礼はできねえぜ。おい、MC。早く始めろ」

 睨むようにMCを、つめたい眼差しで見つめたレッド。それに対してMCは、怯えたようにして、「はい」と返事をした。

 「それでは、バトルスタート」

 MCが主ぶか医師の挨拶をした途端、愛剣のアグルを構えているレッドは、即座に大剣のハグレットを構えてない、無防備なアクセルにうるさいほどの歓声の中、全力で走って行った。

 「行くぞ!アクセル」

 「礼儀を知らない奴だな」

 二人の距離がレッドが走ったことで、五メートルほどになったところでアクセルは、ハグレットを右手で抜くと、クイっと回し、平らな部分をレッドに見せ、剣の先を左手で掴み、レッドの斬劇を防ごうとした。

 そのガードする体制になったアクセルを見たレッドは、アクセルとの距離が一メートルまでなったとこで、横にいきなり右足を出し、その右足を軸に右に回り、そのまま勢いを止めず走って行った。

 「何?」

 「甘いぜ、アクセル。お前は、防御はしない方がいいって、昔言っただろ」

 そうバトル中にもかかわらず、右に発しているレッドは吐き捨て、魔の前の壁に飛びかかり、壁に対して体を垂直にさせ、そのまま足をくっつけるようにして、壁を走って行った。

 「何だと!」

 アクセルはその光景を見ると、あわててハグレットを防御の体勢から攻撃の体制にして、レッドの攻撃に備えて構えた。

 「おおおお」

 垂直のまま五メートル全力で走ったレッドは、剣のハグレットを構えたアクセルの後に移動しており、足で勢いを止めず壁を、水泳をやる時のように思いっきり蹴り、右足を前に出し、その右足でアクセルの後頭に、蹴りを繰り出した。

 「ぐ」

 兜をかぶっているが、頭に少し痛みが走るアクセルは、酔っ払ったように前に倒れた。

 「こんなものか?アクセル」

 地面に足をついたレッドは、倒れているアクセルを馬鹿にするように言った。

 「うるさい」

 アクセルはハグレットを持ち、ハグレットで自分を支え起き上がると、レッドの方を向いた。

 「俺が立ち上がるのを待つと思ったか」 

 アクセルがレッドの方を振り向くと、アクセルの目の前には、鎧に包まれた足があった。そして、その足はアクセルの顔面に直撃した。アクセルは、今度は吹っ飛ばされ背中から倒れた。

 「おいおい。剣を使わなくても勝てんのか?」

 「うるさい」

 再び同じように立ち上がったアクセルは、レッドが襲いかかってくる前に後にハグレットを持って走りだし、壁にぶつかる寸前で体を右に回し、右に走りだした。

 「来るか」

 走るアクセルをできるだけ目で追い、防御の体制にするレッド。

 アクセルは壁にそって何周も、闘技場を走った。

 だが、観客たちやレッドは、アクセルが何をやっているのかは分かっていた。知らない人がこれを見たら、不思議に思うだろうが、アクセルの戦闘スタイルは走るだ。

 「さっきのお返しだ」

 普通走れば、疲れてスピードが遅くなるもの。だが、アクセルは違った。乗りものと同じで、走れば走るほど加速する。

 アクセルの能力は、コードネームの通り、加速する能力だ。それは走る時ではなく、攻撃を何回もやれば、攻撃のスピードも上がってくる。

 アクセルは、スピードが音速まで来たところで、レッドと同じく壁に足が接着剤なのでくっついているように、壁を地面を走って時のスピードを保ち、かけだした。

 「俺の真似か?アクセル」

 もう目でアクセルをおえなくなったレッドは、いつどこから来ても大丈夫なのように、アグルをさっきよりも強く握りしめた。

 「お前は、蹴りだったな。俺は斬撃で行かせてもらうぞ」

 壁を走りながら、アクセルはハグレットを両手で掴むと、レッドのように壁を蹴り、レッドの無防備な背中を、ハグレットを横にして切り放った。

 「なめるな!」

 確かにアクセルに背中を向けていたレッドだが、ハグレットの何でも切り刻めるようなイメージを出させる刃を、足をガニ股にして屈伸をして避けた。

 「何?」

 レッドによけられたハグレットとアクセルは、攻撃の勢いで、反対側の壁に体をぶつけ、ずるずると地面に落ちて行った。

 「甘いって言っただろ」

 再びアクセルを馬鹿にするレッド。

 「なめるな」

 立ち上がったアクセルは、ハグレットを片手で強く握り持ち上げ、両手で握りなおすと、余裕をこいているレッドに向かって、さっきのスピードは止まってしまったことで出なが、できるだけ鎧を着ているが、スピードを出した。

 「この勝負。俺の勝ちだ。赤い壁。来てくれ」

 左手にアグルを持ち替えたレッドは、右手の手のひらを、走ってくるアクセルが次右足を踏むであろう場所に向けた。

 そうすると、急に赤くにじんだ色のような人一人分の大きさの壁が現れた。

 「ここで、能力を出すか」

 止まろうと思ったアクセルだが、スピードに乗ってしまって急ブレーキがきかず、赤い壁にぶつかり、壁は粉々に粉砕されたが、アクセルはスピードが落ちたまま、レッドの前に現れてしまった。

 「終わりだな」

 左手から右手にアグルを持ち替えたレッドは、スピードが落ちて無防備なアクセルに切りつけた。

 「ぐわあああ」

 再びさっきの壁に吹っ飛ばされるアクセル。

 「まだ、生きてるのか・・・。じゃあ、これで終わりだ」

 「何をするつもりだ?」

 「お前の弱点はなんだと思う?」

 「弱点?」

 「それは、赤いことだ」

 そう言って、左手を薙ぎ払った。

 レッドの能力は、赤いものなら何でも出せるという能力だ。

 これを聞いたら、太陽など出してム的じゃないかと思われるじゃないが、総ともかいらない。太陽を出してしまったら、自分も死ぬどころか地球自体滅んでしてしまう。逆に言うと、レッド次第で地球は滅ぼせるということだ。それに、この能力は強いうえ、体力と魔力を大幅に使う。だからレッドは、最初から壁を出さなかったのだ。

 もう一つ言うなら、レッドは赤い物なら何でも出せるが、操れないということだ。まあ、生きもの以外だったら関係ないのだが。

 レッドが肥大手を薙ぎ払うと、アクセルが消えてしまった。

 これには会場も騒ぎだした。

 そして、アクセルはレッドの前に瞬間移動した。

 確かにレッドは出した物を操れない。だが、出す場所は指定できる。

 「く、俺の負けか」

 「そうだよ」

 そう冷やかにアクセルにささやいたレッドは、右手に持っている愛剣のアグルを鞘にしまうと、右手にアクセルの大剣のハグレットと同じほどの大きさの、紅蓮色にもえているような大剣 イブリットを持ち、両手に持ち替えると、アクセルの背中に叩きつけた。

 だが、アクセルは再び瞬間移動して、レッドの前から消えた。

 「勝った」

 このバトルドームの闘技場は、選手が死ぬほどの攻撃を受けると、控室に転送させる不思議なドームなのだ。なので、ドームの効果によって相手を瞬間移動させた方が、勝負の勝ちだ。だが、フィニッシュが見れないので観客の不満も大きいが、こうしなければ、下手をすれば死人が出てしまう。

 「勝者は、「血だらけの戦士」レッードー」

 MCが再び叫ぶと、観客も再び歓声を浴びせる。

 「ふん」

 大剣のイブリットをしまったレッドは、勝者なので右手を上に伸ばした。

 「まあ、まだ、予選の一回戦だがな」

 そう言って、腕を下ろしたレッドは、通路に戻って行った。

 「続いては、コスモバトル予選Aブロック第二回戦。カードは、黒き狩人と言う異名を持ったコードネーム フェンリル」

 「次はフェンリルか」

 そんな事を呟きながら通路を歩いている、自分が座っていたソファーに、魔騎士のコードネーム オラシオンが座っていた。

 オラシオンはすでに兜をかぶっていた。

 オラシオンが着用しているバルギットは、虎とライオンが混じった聖なる怪物、星獣 アルバトルの鱗や皮と、鉱物の聖なる宝石 ジェルミットを大幅に使った鎧だ。ジェルミットは、ある程度熱を浴びると、青と赤に変わることの有名な鉱物だ。

 それによって、星獣 アルバトルの色の白と言うより、光そのものの色と言った方がいい透明な色と、ジェルミットの黄色と、変化した色の青と赤が中心的になっている。

 背中には、青色の下聖なるマントが取り付けられていた。

 このマントは凶暴な海の主、星魚 シャーカ―の内側の青い皮で作られたマントで、蒼色だが光の力を保っており、着用者の戦闘能力を上げる。これは、鎧のバルギットの効果でもある。

 「よ、オラシオン」

 「お前か、レッド。アクセルに勝ったようだな。まあ、まぐれだろうが」

 「うるせえ。いい加減、俺の強さを認めろ。お前より、俺の方が成績いいだろ」

 オラシオンは、世界の中でもレッドと同じく優秀な魔騎士だ。どっちが強い皮分からないが、成績だとレッドの方が強い。

 「いずれ、どちらが強いかわかるさ」

 そうレッドにささやいたオラシオンは、闘技場に向かった。

 「そのフェンリルの相手は、光の騎士の異名を持つオラシオン!」

 「まあ、がんばれよ。オラシオン」

 「うるさい」

 オラシオンは歓声の中、対戦相手のフェンリルが待つ闘技場に足を踏み入れた。

 「控室に行くか」

 兜を外し、右で持ちながら、レッドだけが使っている控室に向かった。

 そんな、戦闘をおえて少し疲れているレッドの反対側から、ある一人の魔騎士が鎧を着て歩いてきた。

 「てめえは、ゼロ」

 レッドの前に現れたのは、コードネーム ゼロと呼ばれる二十歳の青年だった。

 「・・・」

 ゼロは、レッドの声に耳は傾けなかった。

 ゼロの鎧は、鎧と言うより普通の服だった。白いシャツの上に茶色のジャンバーで、下は革でつかられたジーパンを着ていた。頭には、白い帽子しかかぶっていなかった。

 鎧の中で一番早く動けるのは、普通の服だ。だが、その分、防御力は弱い。だが、ゼロは今まで一度も、モンスターからも魔騎士からも攻撃を受けたことがなかった。

 その絶対に当たらない自信から、モンスターの素材を一切使われていない、何所にでもあるような服を着ているのだ。

 「無視すんじゃねえ」

 自分の横を通り過ぎようとするゼロに、レッドは引き留めようと肩を触った。

 「・・・」

 肩を触られたゼロは、レッドのことを死んだ魚のような冷たい氷のような青い眼差しで、ギロっと睨んだ。 

 「な、なんだよ」

 その睨みに、少し恐怖感を感じたレッド。ゼロの瞳は、まさに死人のような目だった。冷たく何所を見ているのか分からない瞳だ。

 「俺に触るな!」

 眉間にしわを寄せて怒鳴ったゼロは、レッドの手を自分の肩から振り払うと、再び睨み、通路のソファーにゆっくりと座った。

 座り方には変わりはなかったが、何所か王様のようなオーラを醸し出すゼロ。だが、その瞳は相変わらず、冷たい瞳だった。

 「ち、読めない奴だ」

 あまりかかわりたくないと思ったレッドは、ゼロのもとを後にして、控室に入った。

 「はあ、何なんだよ」

 控室の青くペンキで塗られたベンチに座ったレッドは、横に兜を置くと、テーブルに置いてあるスポーツドリンクが入っているペットボトルを、握りしめるように掴むと、化粧したかのように真赤な唇に運んだ。

 「かあー、やっぱ戦闘の後のトロピカはうまいな」

 レッドが言ったトロピカとは、ペットボトルに入っていたスポーツジュースの事である。梨の実を使っていて、甘くて少し幌苦でうまいスポーツジュースだ。

 「入るわよ」

 レッドがいる控室のドアから、アニメ声の女性の声がした。

 「アクアか」

 レッドが控室に入っていいと許可する前に、アクアはドアを開けて、レッドの前に姿を現した。

 アクアは、モンスター討伐の時にレッドとタッグを組んでいる、言わばレッドの相棒だ。二人は、相棒以外の何物でもないが、かなり仲が良くて、恋人に間違われる。その時、いつもアクアはせつない顔をする。

 「アクセルに勝ったんですってね。おめでとう」

 兜は顔を出せる兜なので、兜越しでにっこりと笑顔を見せるアクア。

 アクアの服装は、兜はウサギのような耳と言う部分が特徴なヘルメット型で、鎧は女性用でスピードが出るように、できるだけ感情差を強化した鉄の厚さが薄い、カオッテックと呼ばれる白身魚の鱗と、水冷石と呼ばれる鉱石を使った、青と白のウォルターと呼ばれる鎧を着ていた。

 武器は、自分の身長よりもあって、矛先が鋭く尖っている槍、冷槍 オクタルトだった。オクタルトは、相手に当たると、素材のカオッテックの魔力によって、水しぶきが上がる仕組みになっている。

 「サンキュー」

 「あなたの願い。叶うといいね」

 再びレッドに向かって、万弁の笑みを向けるアクア。

 「そうだな」

 このコスモバトルの勝者には、一つだけ願い事がかなうことになっている。そのために、この大会に出場する者が多いい。レッドもその一人だった。

 「アクアの願いはなんだ?」

 「私は特にないかな?」

 「そっか」

 アクアは欲があまりない人間だ。バトルが好きでこの大会に出場したのだろう。レッドは長い付き合いなので、そのことを十分わかっていたので、別に不思議には思わなかった。

 「トントン」

 そんな事を話している二人の耳に、しまっているドアが外側から叩かれている音が聞こえた。

 「はーい」

 レッドは番地から立ちあがり、ペットボトルをテーブルに置くと、アクアを通り過ぎて、ドアノブに右手をかけ、クイっと回し扉を開けた。

 「あ、レッドさん」

 そこには、レッドの事を勝手に師匠だと思っている、魔騎士のコードネーム ブラストがいた。

 ブラストは、まだ試合前なのか鎧は外しており、私服だった。

 「ゲ!ブラスト」

 勝手にレッドを師匠と思いこんでいるブラストは、レッドに付きまとうことが多いので、あまりかかわりたくないレッドは、顔を露骨にいやな顔にした。

 「何ですか?その顔」

 「それより、何でお前がいるんだよ?」

 「あ、アクアさん知らないですか?」

 必死そうな顔で言うブラスト。よく見ると、息も荒いし、皮膚から汗が少し出ていたから、走ってきたのは間違いないだろう。

 「アクアなら・・・」

 右手の親指を後に向けて、レッドの後ろに立っているアクアを指さした。

 「あ、ここにいたんですね。スタッフさんが呼んでますよ」

 「ホント!レッドこれで失礼するわね」

 「ああ」

 そう言って二人は、レッドの控室を後にしてしまった。

 ドアを閉めたレッドは、再び控室の青いベンチに座った。

 「アクアには、願いがないのか。俺の願いは・・・」

 少し思い詰めた顔をするレッド。その瞳は何所か、遠くを見ているようだった。

 そして、自分の願いのことをもう一度よく考えていた。

 「俺の願いは、魔騎士を・・・やめること」

 座ったまま、レッドは右手の拳を握りしめ、強く囁いた。

 








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ