表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/19

第十二話 突破

 アリアには、レオの心が砕けるのが透けるように見えた。

 彼の瞳から、それまで宿っていた傲岸不遜なまでの自信の光、世界を解析し尽くすかのような知性の輝き、その全てがすうっと消え失せるのを。後に残されたのは、底なしの虚無だけが広がる、ガラス玉のような空っぽの瞳だった。

 彼はその場に崩れ落ちるように座り込むと、両手で顔を覆い、か細く息をするだけの存在になった。


「レオ……?」

 アリアが、恐る恐るその肩に触れる。だが、彼は何の反応も示さない。

「レオ君、一体何があったのだ!」オルティス団長が彼の前に屈み込み、その顔を覗き込む。「正直に話してくれ!」


 だがレオは、壊れた人形のように、かぶりを振るだけだった。

「……終わりだ」

 ようやく絞り出した声は、ひどく乾いてひび割れていた。

「もう、終わりだ……。俺には、何もできない。俺というシステムは……致命的なエラーを抱えた、ただのジャンク品だ……」

 その絶望の深さに、騎士たちは言葉を失った。この塔の唯一の希望が、今、目の前で潰えようとしていた。


 騎士たちが、なす術もなく立ち尽くす中、アリアだけが、違った。

 彼女はレオの前に立つと、彼の両肩を掴み、無理やりその顔を上げさせた。

「――顔を上げろ、レオ!」

 その声は、慰めではなかった。叱咤だった。

「あなたの魔法の力が失われたとしても、あなたのその頭脳まで、失われたわけではあるまい! あなたがこれまで私たちを導いてきた、あの鋭い分析眼と、常識を覆す発想力は、まだその頭蓋骨の中に、確かにあるはずだ! 諦めるな、レオ! あなたは、まだ何も失ってはいない!」



 アリアの言葉が、レオの虚ろな心に鋭く突き刺さった。

 そうだ。力は、失った。だが、知恵は? 思考は?

 絶望のあまり、彼は自分自身が持つ、最も根源的な武器の存在を忘れかけていた。

 彼は、ゆっくりと顔を上げた。その瞳はほんの僅かだが、思考の光を戻し始めている。彼は目の前の沈黙したままの扉を、そして自分自身の内なる「呪い」を、今度は改めて解析すべき「対象」として睨みつけた。


 ――俺自身の魔力リソースは汚染され、使い物にならない。扉を物理的、あるいは魔術的にこじ開けるのは、不可能だ。

 ――ならば、視点を変えろ。問題は、扉そのものではない。問題は、この扉を「扉」たらしめている、ルール(システム)そのものにある。


 その瞬間、レオの思考は目の前の扉という物理的な存在から、それを制御するより高次の、非物理的な情報の次元へと飛躍した。

 彼は立ち上がった。その足取りはまだおぼつかなかったが、その瞳にはもはや絶望の色はなく、常人には理解不能ではあるが、あまりにも明晰な一つの「解」を見出した者の光が宿っていた。


「……オルティス団長、アリア騎士」

 彼の声は静かだったが、絶対的な自信に満ちていた。「錠前をいじるのは、やめにします」

「……では、どうするというのだ?」

「錠前職人がそもそもどんな鍵を作ろうとしたのか、その『設計図』そのものを奪いに行きます」

「設計図を奪って、合鍵を作るのか?」アリアが尋ねる。

「いいえ」レオは静かに、しかし世界のルールを覆すかのような言葉を口にした。「もっとエレガントな方法です。設計図を燃やして、消し去るんですよ。そうすれば、この錠前は自分が一体どんな鍵を待っていたのかさえ、忘れてしまう」


 そのあまりにも突飛な言葉に、騎士たちはただ呆然とするしかなかった。

 レオは説明を続けた。

「この扉の『魔力認証マナ・オーセンティケイト』システムは、独立した存在じゃない。この塔の中枢システムと常に微弱なリンクを保ち、そこから『正しい紋章とは何か』という定義データを、紋章の入力があるたびに参照しているはずです。私が狙うのは、扉ではない。その大元にある『定義データ』そのものです。そのデータをこの世から消し去る」

「そんなことが……可能なのか?」

「さあ?」レオは、不敵に笑った。「ですが、この塔のシステム構造を、今この世で最も深く理解しているのは、おそらく私でしょうから」


 彼はその場に再び座り込むと、目を閉じた。騎士たちが彼を守るように、周囲に円陣を組む。

「何があっても俺に触れるな。これから俺の意識は、この塔の神経網の中へ旅に出る」


 レオの意識は、肉体という名の港から静かに離岸した。

 次の瞬間、彼の精神は光の粒子となって、塔の壁や床を流れる『光脈』の中へとダイブした。

 そこは現実とは全く異なるサイバー空間であり、広大な情報の海だった。無数のデータが思考の速度で、光の川となって行き交っている。塔の生命維持システム、環境制御システム。それら全てが、この光の奔流の中で、複雑な生態系を成していた。

 並の術者であれば、この情報の濁流に呑み込まれ、一瞬で精神が崩壊するだろう。しかし、レオの意識は、極めて細く鋭い一筋の光の矢となって、その奔流を、正確に音もなく突き進んでいった。


 彼の目的は、ただ一つ。塔のシステム深層部にあるはずの『術式格納庫ライブラリ』、その中でも、認証に関する定義データを保管している『聖典の間カノニカル・アーカイブ』だ。


 数分後、彼はその目的地を発見した。

 それは情報の海の中に浮かぶ、黒曜石でできた、巨大な立方体のデータサーバーだった。その表面には、グレンが使っていた『蜃気楼の帳(ミラージュ・ヴェール)』にも似た、常に変化し続ける、防御術式ファイアウォールが、静かな威圧感を放って揺らめいている。

 レオは正面から、その壁を攻撃しようとはしなかった。そんなことをすれば、即座に侵入者として検知され、精神ごと消去されてしまうだろう。


 彼は、自分の意識の「質」を変えた。

 彼の魂に巣食う『寄生術式』。塔の管理者の意識の残る、そのごく一部の情報を、彼は自分の意識の表面に、まるで外套のように纏った。それからその状態でゆっくりと、黒曜石の壁に触れた。

「――システム管理者アドミンからの、定期データ照会要求」

 彼は、そう「念じた」。

 すると、あれほど強固に見えた防御術式が、レオの意識を「内部からの正常なアクセス」と誤認した。揺らめいていた壁がすうっと一部だけ透明になり、彼を中へと招き入れた。

 ソーシャル・ハッキングの成功だった。敵のシステムに自分を「味方」だと思い込ませる、最も高度な侵犯術。


 内部は、静謐せいひつな聖堂のようだった。

 無数の光り輝くデータクリスタルが、整然と並んでいる。その一つ一つに、この塔を構成する、ありとあらゆる「定義」が記録されている。

 レオはその中から、目的のクリスタルを探し出した。

 それは一際大きく、王家の紋章の形をぼんやりと光らせていた。

『認証定義:ID-774 王家の紋章』。

 レオの意識は、そのデータクリスタルの前へと静かにたたずんだ。

 彼は、そのクリスタルを破壊しない。そんなことをすれば、システムに異常を検知される。

 彼はその表面に、そっと自分の意識を触れさせた。

 そして、自分の持つあの「バグった」微弱な魔力を、静かに、静かに、流し込み始めた。


 彼の魔力が、クリスタルに記録されていた、美しくかつ複雑な「紋章のデータ」を、まるで黒いインクが純白の紙を汚すように、ゆっくりと上書きしていく。

 全ての光の線を、ただの「ゼロ」に。全ての曲線の定義を、意味のない「ノイズ」に。

 数分後、クリスタルはその輝きを完全に失い、ただのくすんだ石ころのようなデータ塊へと成り果てた。

 だが、レオはまだ終わらない。

 彼は、最後にこのクリスタルが存在していた、この空間そのものを示す住所録ポインタにアクセスした。そして、そのポインタが指し示す先を、全く別の、何の意味も持たない「NULL(何もない)」空間へと、書き換えた。

 これで、完了だった。

 この塔のシステムにとって、「王家の紋章の定義」は、もはやこの世のどこにも存在しないものとなった。


 レオの意識がゆっくりと、肉体へと帰還していく。

 情報の海から、現実の世界へ。

 彼がゆっくりと目を開けると、心配そうに自分を覗き込む、アリアとオルティスの顔があった。

 彼の額には、びっしりと玉の汗が浮かんでいた。

「……終わりました」

 レオは、掠れた声でそう告げた。

「終わった、とは……どういうことだ?」

「試してみてください」レオは、扉を顎で示した。「アリア騎士。もう、紋章を描く必要はありません。ただ、円でも、三角でも、何でもいい。あなたの魔力をあの窪みに、そっと注ぎ込んでみてください」


 アリアは半信半疑のまま立ち上がると、扉へと歩み寄った。

 彼女は言われた通り、ただの単純な「円」を描くように、自分の聖なる光を扉の窪みへと注ぎ込んだ。

 すると、扉の窪みが一度だけ青く、そしてどこか困惑したかのように明滅した。

 扉の内部で、認証システムが起動したのだ。

 システムは、入力された「円」のデータを、自身のデータベースにある「正解」と比較しようとした。

 だが、参照すべき「正解」の定義データは、先ほどレオによって、完全に消去されている。そのデータが存在していたはずのアドレスは、今や「何もない」空間を指し示しているだけだ。


 認証システムの論理が、破綻した。


【入力データ:円】

【比較対象データ:NULL(存在しない)】

【判定:比較不能】


 システムはこの「ありえない状況」に対し、設計者が想定していなかった、ただ一つの結論を導き出した。


【認証プロセス・エラー。比較対象が見つかりません。セキュリティ・プロトコルに基づき、認証プロセスを強制的にスキップします】


 ――ガゴンッ!


 その無機質な結論と共に、扉の奥から何かが外れるような、重く鈍い音が響き渡った。

 ロックが、解除されたのだ。


 力ずくでもなく、正しい鍵を使ったわけでもない。ただ「正解」という概念そのものをこの世界から消し去ることで、扉はその重い口を開いた。

 騎士たちは、何が起きたのか全く理解できず、魔法でも奇跡でもない、得体のしれない、あまりにも鮮やかな結末に、ただただ畏怖の念を抱いて立ち尽くしていた。


 レオはアリアに支えられながら、ゆっくりと立ち上がった。

 彼の瞳には、システムの根源に触れた者だけが持つ、深くどこか寂しげな光が宿っていた。

「どんなに堅牢な城でも、その設計図を燃やしてしまえば、ただの石の山ですよ」

 彼は、そう呟いた。

 この勝利は、彼の力を回復させはしない。しかし、彼の戦うための「武器」が魔力だけではないことを、そしてそれが無限にあることを、彼自身にも仲間たちにも、はっきりと証明した。


 開かれた扉の向こうには、塔の最上階へと続く最後の階段が、暗い口を開けて彼らを待っていた。

 本当の戦いは、ここから始まる。だが今の彼らには、もう恐れるものはなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ