表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

第六章:そして魔王城へ…(早い)

「おい、待て。なんで魔王城に着いてんだ俺たち」


「さあ?」


「いや、“さあ?”じゃなくてだな!!」


 湿原を抜けて数日――本来なら中ボスの砦や山岳の試練、古代の精霊との契約など、最低でも三章分はかかるはずのルートを、なぜか勇者パーティは魔王城の目前に来ていた。


「……まさかとは思うが、またミナトの罠ショートカットか?」


「うん、うっかり崖の壁ぶち抜いたら、地下道が出てきてさ~」


「お前、前世でRTAプレイヤーかよ!!!」


 勇者カイのツッコミも、もはや地を這うようなテンションになっていた。

 ちなみにその地下道、かつての魔王直属の緊急脱出ルートらしく、魔族の警備ゼロ。快適そのものだった。


「魔王、案外セキュリティゆるいんだね~」

「お前らのせいでその警備網ズタズタになってんだよ!!」




 魔王城は、見た目こそ威圧的だった。

 黒曜石の尖塔、空を覆う暗雲、雷鳴と轟音。まさに“終盤感”のかたまりである。


 だが――


「誰もいない……」

 ミナトが門番を探して顔を出してみるが、入り口には貼り紙が。


 《■臨時休業のお知らせ■

 スタッフ研修のため、本日城門は閉鎖しております。

 ご用の方は地下口をご利用ください。魔王》


「なに、ホスピタリティ!?」


「しかも“ご用の方”ってなんだよ!? 勇者、来るの前提なの!?」


「もしかしてこの旅、予約制だったのでは?」


「そんなRPGあるか!!!」


 半笑いで地下口から侵入すると、もはや敵の気配どころか、**“案内板”**が立っていた。


 《■ご案内■

 右手:玉座の間

 左手:お手洗い

 まっすぐ:カフェテリア(現在満席)》


「満席て!!」


「ていうか玉座の間に“手書きポップ”あるRPG、初めて見た」


「お前らほんとふざけんなよ! こんな状況でどう戦う気なんだよ!?」


 そのとき――廊下の奥、二重扉が開いた。


 ギィィィィ……


「……ついに来たか、勇者よ」


 低く、重厚な声。影の中から姿を現したのは、長身痩躯に黒いマントを纏った男だった。鋭い眼光、ただならぬ魔力の波動――


 そう、魔王その人である。


「……やっと“それっぽい”の来た……!!」


 カイが涙を流しそうになる中、リリィが突然叫んだ。


「うわ! イケメンじゃん!!」


「そこ!?」


 魔王は、リリィを一瞥すると、口元に手を当ててフッと笑った。


「私に惚れても、苦しみしかないぞ」


「まるで現役ホストだな……」


「で、何しに来たんだ?」

 魔王があっさり聞いてくる。


「え? ……えっと、お前を倒しに」


「そっか、じゃあ――今月末で退職するんで、引き継ぎだけお願いします」


「えええええええええええええ!?」


 話を聞くと、魔王は昨今の働き方改革の影響で、魔王業の継続が難しくなり、自主的に魔王を辞めることにしたらしい。


「残業は多いし、部下は定着しないし……」


「お前、社畜かよ!!!」


「まあでもね? お前らがここまで来たから決心もついたよ。世界、任せた」


「任されるの!?!?!?」


 しかも魔王、すでに転職サイトに登録済み。


「内定もらってるんだ。“世界樹の里でパン職人”」


「急に平和……!」


「……で? 勇者よ、俺がいなくなった後、お前が新しい魔王になるか?」


「いや、何言ってんの!?!?!?」


「いやいや、事務手続きは楽だぞ? 戸籍変更と魔力承継の印押すだけ」


「印鑑文化生きてたのかこの世界!!」


 結局、戦闘は一度も行われず、魔王は「よろしく頼んだ」と爽やかに手を振って去っていった。

 部下たちには退職パーティの招待状を配っていた。カイたちにもくれた。開催場所はアーリス村の井戸の横だった。


 帰り道。


「……なんかさ」


「うん……」


「倒すべき魔王が、一番社会性あった気がするんだけど」


「今さらだな……」


 カイは、ひとつ大きくため息をついた。


「世界を救うって、何なんだろうな……」


「私の神様は、“これからが本当の地獄”って言ってました!」


「お願いだから黙ってて!!」


 こうして、勇者パーティは魔王城から何事もなく帰還し、旅は――続いてしまうのだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ