表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

159/189

153ね、帰ろう。(霞)

 

 あたしも転生者だそうなんです。

 でも、あたしには転生する前の記憶というのはありません。


 タツヤによれば、これがあたしのが転生する前にいた世界らしいの。

 アースホールの奥の時間と空間の歪みを利用すれば、こうして、自分の記憶ない世界まで見えるらしいの。

 すごいわよね。


 そして、これが、転生する前の自分がいた世界。

 あたしには、記憶はないけれど、確かに記憶の奥の片隅からは、どこか懐かしい感じがする。

 それに、この駅前の人ごみや、大学のキャンパスの様子、サークルの部室やすぐ隣の公園、その一つ一つの場所から懐かしい匂いがするの。


 あたしには記憶はない。けれど、とてもとても、そのすべてが懐かしい。

 タツヤは、がむしゃらに大学のキャンパス、教室、サークルの部室、隣の公園なんかに行っては人を探している様子ね。あたしも、その後ろをそっと様子を見ているけれど、タツヤがいろんな場所に行くたびに、頭の奥底からとても懐かしい感じがする。


 あぁ、そうよ。

 ここの教室、あたしは確かにこの教室の後ろのほうで講義を聞いていたわ。

 あぁ、この通りね。確かにいつも通っていたわね。

 この公園ね。いつもダンス系のサークルの人たちがいつもここで踊っていたわね。


 記憶はないはずなのに、どこか頭の奥底のほうから徐々に込み上げてくる風景。

 あたしは、確かに、この時間に、この場所にいたんだと思う。


 ―――


 けどね、段々と時間は経過して、夕方になって、ついにその時間が来たのよ。

 この時代を過ごしているあたしと、タツヤがついに出会ったの。


 踏切の奥にいるに彼女、後ろ姿しか見えないけれど、その姿は紛れもなく、昔のあたしであると確信したわ。


 あたしは、タツヤからもいろいろ聞かされているから知っているわ。

 タツヤが探しているその人と、あたしは同一人物かもしれない。


 彼は、記憶を持ったまま何度も何度も転生したらしいの。ずっと何度も何度も。

 あたしも転生を繰り返しているらしいけれど、あたしには記憶はないわ。転生するたびにリセットされるみたい。

 けど、彼はずっとずっと、ずっと、これまでの記憶を持っている。

 年数にして何年でしょう。百年とか千年とかいう単位ではないことはすぐにわかる。何度も何度も同じような人生を繰り返す、辛いことでしょう。

 彼も言っていたけど、すべての人生が単調になり、ただ、その日を生きることだけが、生きる目的になっていたそうね。


 けど、そこに彼の探している人とそっくりなあたしが現れた。しかも、ただ似ているだけではなくて、何度も転生を繰り返していた。それが、それまで、ただ生きるだけが目的になっていて、単調だった彼の人生というものを大きく変えたのでしょう。


 彼は、あたしが転生者であることを知ってから、彼は大きく変わったわ。

 そして、彼は、タツヤは、あたしに告白してくれて、ある約束をしてくれたのよ。


 あたしがタツヤの探している人であっても、そうでなくても、あたしを守ってくれるって。


 あたしはね、前にも言った通り転生前の記憶はないの。

 だから、あたしがタツヤの探している人であっても、そうでなくても、今の生活には困るわけではないし、どっちでもいいのよ。

 あたしは、気づいたらこの世界にいて、この世界で金をガッポガッポ稼ごうとしていただけ。

 転生?そんなの言われるまであたしは知らなかったし、今いる世界をただ楽しんで生きるだけ。


 けどさ、タツヤはあれだけ一生懸命に、あたしがその人であることを望み、何年という単位もつけられないほどの時間の間、タツヤの探しているあの人ともう一度会いたいと願っていたなら、ここでバッドエンドになるよりも、グッドエンドで終わりたいじゃない。




 あたしね、タツヤのその背後でアリエルちゃんと一緒に、そのすべてを見ていたの。

 そのすべてを。



 振り返ったその人は、確かに昔のあたし、そのものでした。

 けど、タツヤの探していた人ととは………。





 あたしはタツヤに声をかけることもできませんでした。

 その後、しばらく時間は経過しました。けども、とてもタツヤに声をかけられるような状況ではありません。


 でも、その後、天候はどんどん悪くなっていきます。

 それまでビルの隙間から綺麗な夕焼けが見えていたというのに、徐々に赤黒い雲が集まり、そして、雨が降り始めました。

 最初は小雨、そして、徐々に大降りになります。


 彼は、びしょ濡れになってました。

 踏切の遮断機の前に、ただ、ただ、ひたすらに終始同じ場所に立ちながら、ただ、下を向いていました。


 さすがに、このままでは、体調を悪くしてしまいます。


 あたしは、タツヤの背中にそっと手を乗せました。

 その背中は、小刻みに震えていました。


「タツヤ……。ね、帰ろう。」


 そっと声をかけましたが、ただただ下を向いているだけで、返答はありません。

 雨が降っているせいでしょうか。彼の顔面からはたくさんの雫が滴り落ちてました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ