表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
89/117

トウキョウ議事堂(魔王スルト)

 トウキョウ議事堂に入ると、

 そこは広いエントランス。

 三隅には立派な銅像が立っていた。

 東と西の通路は奥に扉が見え、

 正面には幅広の長い階段。

 その階段を上り切ったところに

 ターミナルがあるのも分かる。

 そんな見通しの良いエントランスに

 入った途端、声が聞こえてきた。


「…迷い来りし者よ。

 汝に告ぐ。

 すぐにここを立ち去るがよい。

 ここは、我らニヒロ機構が統べし

 マガツヒの殿堂…

 間もなく守護は降り、

 コトワリは啓かれんとしている。

 去らぬとあらば、その代価、

 汝が命によってあがなわれるであろう。

 去れ! 迷い来りし者よ…!

 …」


 声は聞こえなくなった。

 カスミガセキ駅にいた

 夜魔クイーンメイブと堕天使エリゴールが

 語っていた『あの方々』の一人の声だろう。

 不意打ちをせずに敢えて警告するあたり、

 雑魚ではないのが容易に推測できた。


 まずは真っ直ぐ進んで階段を上り、

 2Fにあるターミナルでセーブする。


 今2Fで行けるところは階段を囲む通路のみ。

 東と西に扉はあるが、

 向こう側からロックされていた。

 通路にある宝箱から魔石3個入手。

 南の大きな窓ガラスからは、金色に輝く

 仰々しい扉が見える。

 この扉を目指せと暗に示しているようだ。


 階段を下りて1Fのエントランスに戻り、

 東側の通路を進んで扉へ。

 しかしここも2F同様にロックされていた。

 という事は、1Fの西側通路に進む以外

 選択肢は無い。

 なので西側の通路に入ると、

 警告を無視したなと言わんばかりに、

 銅像から声が発せられる。


銅像

「待つのだ!

 我…総司令より

 この議事堂の守りを任されし悪魔なり。

 汝、これより先へ立ち入る事

 まかりならず。

 …我が業火の太刀にて、

 灰すら残さず焼き尽くしてくれる!」


 突如として目の前に、

 魔王スルトが勇ましく立ち塞がった。


1ターン目


 魔王スルト、地獄の業火、

 地母神パールヴァティ、火炎吸収、

 ライドウ、ダメージ、

 隼人と魔獣ケルベロスには無し、


 隼人、タルカジャ、

 ライドウ、ヨシツネ見参+貫通、

 クリティカル、

 地母神パールヴァティ、絶対零度、

 魔王スルトは躱した、

 魔獣ケルベロス、次に回す、

 隼人、気合い、


2ターン目


 魔王スルト、地獄の業火、

 魔獣ケルベロス、火炎反射、

 地母神パールヴァティ、火炎吸収、

 隼人とライドウには無し、


 隼人、タルカジャ(2回目)、

 ライドウ、ヨシツネ見参+貫通、

 地母神パールヴァティ、次に回す、

 魔獣ケルベロス、フォッグブレス、

 隼人、螺旋の蛇+貫通、

 魔王スルト、猛反撃、

 隼人、ダメージ無し(禍魂ゲヘナ)、


3ターン目


 魔王スルト、隼人に攻撃、

 隼人は躱した、


 隼人、気合い、

 ライドウ、ヨシツネ見参+貫通、

 地母神パールヴァティ、次に回す、

 魔獣ケルベロス、フォッグブレス(2回目)、

 隼人、螺旋の蛇+貫通、


 以上、終了。

 8000EXP、5000マッカ、アメジスト入手。


 隼人がLV86に。

 地獄の業火を諦めた。


☆修羅王:檀隼人LV86/HP684/MP342

 能力値:力29/魔29/体23/速22/運22

 補正値:力+1/魔+2/体+5/速+7/運+4

 禍 魂:ソフィア(破魔無効)

 スキル:螺旋の蛇/死亡遊戯/気合い

     貫通/会心/タルカジャ

     ショックウェーブ/精神無効


 火炎特化型の魔王なので、

 相性対策されたらそれまでの魔王。

 出番の少なかった魔獣ケルベロスが、

 ようやく日の目を見た感じだった。

 隼人とライドウは貫通を得ていたので、

 尚更楽なバトルだったと思う。


 現時点で煌天の会心はもう利用していない。

 最終戦となる閣下戦はカグツチ撃破後なので、

 煌天も静天も無い状態だ。

 今まで煌天の会心で楽してた分、

 このスキルが無くてもボス戦出来る様に

 今のうちから慣れておきたいと思う。


 魔王スルトを倒したので、

 ターミナルに戻ってセーブ。

 その後、西の通路奥にある扉を開けて進む。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
スルトはなあ、いきなり出て来て相性対策していなかったから、大変だった時がある。 パールヴァティかカーリーか、その辺りの仲魔がいなければヤバかったような記憶………。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ