表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
死神腕の少年剣士  作者: 風炉の丘
【1】ハグレモノ案件
6/27

1-6 豪腕マチヤ

「旦那! 魔道士の旦那!」

 大岩の下からラズ老師を呼ぶのは、背中に大剣を背負った中年の大男。"豪腕マチヤ"の名で知られる冒険者である。

「誰が魔道士じゃ! 偉大なる大魔道士様と呼ばんかい!」

 マチヤは正直「うぜぇ」と思ったが、にこやかに笑いながら大人の対応をする。

「これは失礼を。では、偉大なる大魔道士様、ちょっといいですかい?」

「ふむ、なんじゃ?」と大岩の上から答えるラズ老師。

「俺たちゃハグレモノ退治ってことで、ギルドから緊急招集かけられた冒険者です。下に集まってるもんの代表で来やした」

「これはご苦労さん。で、何人集まりましたかの?」

「大体100人くらいですかね。半分以上は冒険者ですが、20人くらいはド素人の村人ですわ。今日中となるとこれが限界ですかね」

「そう…か。ふうむ。これで足りるか? いや、しかし……」

 ラズ老師は独り言を呟きながら考え込む。マチヤはしばらく待った後、再びラズ老師に話しかける。

「それで大魔道士の旦那! 俺たちゃいつまで待ってればいいんですかね?」

「あ? お? ええっと、何じゃったかの?」

「俺たちゃ、いつまで待ってればいいんですかい!」

「ああ、すまんすまん。もう少し待っててくれ。もうじき巣穴が見つかるでな。いや、まて………おおっ! たった今見つかったわい」

「それはようござんした!」


 マチヤはホッと胸をなで下ろす。

 巣穴が見つかったなら、あとは簡単だ。ハグレモノ退治のセオリー通りにやればいい。

 まずは巣の中の奴らを一網打尽。その後、地上に残った奴らを人海戦術で潰す。

 巣穴は大魔道士様の大規模魔法で一発だ。100人もいれば地上の奴らも9割方倒せるだろう。

 何匹か取りこぼしても問題は無い。群れなければ怖くないし、女王がいなければ繁殖も出来ないからな。

 これであの村は安全だ。

 マチヤの故郷のような悲劇は、絶対に繰り返してはいけないのだから。

 しかし、ラズ老師の次の言葉に、マチヤは耳を疑う。

「あとは行方不明の兄妹の安否を確認するだけじゃ。さすれば憂い無く退治できるでな」

 は?

「ちょっ、ちょっと待ってくだせえ魔道士の旦那! 一体どういうことで?」

「聞いとらんかったか? 村の子供が二人行方不明でな。"掃除屋"に捕まった可能性があるんじゃ。確かめねばならぬじゃろ?」

「確かめるって一体どうやって? ま、まさか……」

「そのまさかじゃ。巣穴に潜って確かめる。たとえ亡骸でも、母親の元に返さねば可哀想じゃろ」

 マチヤには正気とは思えなかった。

 確かに人道的には正しい。しかし、そんな事を言ってる場合か?

 時間は常に"掃除屋"の味方だ。餌があれば凄まじい勢いで繁殖し、どんどん増えていく。気がつけば村が全滅なんて事も十分ありうる。

 そして何より、巣穴は奴らのホームグラウンドだ。そこに潜るなんて正に自殺行為。生きて戻れるとは思えない。

「心配せんでもいい。お前さん方に無茶振りはせんよ。こういう時のための王宮戦士じゃしな」

 マチヤはそう言われて、一足早く雑木林に突入した小柄の人影を思い出す。

 若造が手柄を上げようと先走ったかと思ったが、あれが王宮戦士だったのか…。

「今しばらく、あやつからの報告を待ってくれるか。

 なに、心配はいらん。もしもの時は、雑木林ごとマグマで埋めてくれるでな」

 そう言うと、ラズ老師はニッコリと笑った。


 周囲の気配が無くなると、シロガネは巨木から飛び降りた。

 実際には近くに"掃除屋"がいるはずだが、襲いかかってくる様子はない。シロガネ自身が血を流さない限りは大丈夫なのだろう。

 シロガネはグレートソードの側に駆け寄ると、そっと引き抜ぬく。こびり付いた血は大地が吸ったか、もう臭わない。

 刃に血糊が付いたままでは危ないと思い、とっさに地面へ突き立てて避難したが、結果的に正解だったようだ。

 そこにラズ老師の光球が戻って来る。

「見つけたぞシロガネ! このドローンが案内するからついて来い」

「その前に教えてよ。巣の周りはどんな感じ?」

「ふむ。巣穴の前にはそこそこ開けた広場があるな。あちこちに大きな黒鉱がゴロゴロ落ちとった。もしかしたら鉱床かもしれん」

「クロコウって何?」

「黒い鉱石の事じゃな。黒くてデカイ岩の総称じゃ」

「黒くて……デカイ岩……。それって多分、"掃除屋"だよ」

「えええぇ!? あの塊がぁ!?」

「一匹一匹だと隠れきれないから、何匹か一緒になって岩のフリをしてるんだよ、きっと」

「巣穴を護るガードマン…いや、ガーディアンか?

 じゃがちょっと待て。ドローンからの情報によると、黒鉱の岩はかなりの数が転がっておった!

 あれが全部"掃除屋"だとしたら…。数百なんて数じゃ足りんかもしれんぞ! どうする気じゃシロガネ!」

「どうもこうもないよ。ボクはにぃにだもん…」


 シロガネはふと、長くて重くて肉厚のグレートソードを見つめる。

 よかった。コイツが役立ちそうだ。

「じゃあ、突入するね」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ