表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夢の中から落っこちて・・・   作者: 東山紗知子
一章 落ちてきた私
9/45

9.猫とキャンディ


 幸羽は少し前から目覚めていた。 しかし目を開けようとはしなかった。

目を開けて、まだ悪い夢の続きだったらどうしようかと怖かったのだ。


 本当は幸羽も気づいていた。 

自分が着ているのがパジャマではないのも、顔に触れる枕カバーがお気に入りのタオル地の物でないことも。だから尚更硬く目を閉じていた。


 そんな幸羽の耳に予期せぬ声?が聞こえた。


「ニャーン」


(えっ、ねこ?) 猫好きの幸羽は思わず目を開けてしまう。


すると、枕元に真っ白な猫が座っていた。 

幸羽が起きたのに気づくと、猫は目を細めて頬をなめ始めた。


「えっ、ちょっと待って、痛いよ」

ザラついた舌でなめられて、クスクス笑ってしまう。 起き上がって猫の頭をなでる。


「あなたはここの子なの?」 話しかける幸羽に答えるように猫は鳴いた。


「そっか…」

 

 幸羽は飼っていた猫のことを思い出した。

黒猫のミーコは寂しい時や悲しい時、幸羽が布団をかぶって泣いていると、何処からともなくやって来て慰めてくれたのだ。

悩みや愚痴も聞いてくれたし、時にはグチグチ泣き言を言う幸羽に噛み付くという教育的指導?までする賢い猫だった。 


幸羽はため息をついた。

「 天国のミーコに叱られるわね。しっかりしなくちゃ」 独り言を言いながら自分に気合を入れる。 


「ニャーン」 


鳴き声に呼ばれて猫を見ると、朝会った男の子が側に立っていた。

いつの間に来たのだろうと幸羽は少し驚いたが、微笑みかけた。


「太郎ちゃんどうしたの、私に何か用があるの?」


太郎は少し首をかしげると、半ズボンのポケットからキャンディを取り出し幸羽に差し出した。


「えっ、もらっていいの? そう、ありがとう」


コクリとうなずいた太郎から、キャンディを受け取る。

早速、包みを開けてキャンディを口に放り込んだ幸羽が、顔を上げるとすでに猫も太郎もいなかった。


(えっ、いつの間に出て行ったの? 素早過ぎるわ。 まるで忍者みたいね)


そんなことを思い、しのび装束で猫を連れた太郎を想像してしまう。


「ヤダ、可愛いかも!」 



イチゴミルク味のキャンディに心が慰められ、ほっと息をつく。


(やっぱり甘い物の力は偉大よね。 それにしても参ったわ。 帰れないってどういう事よ。いったい何処に苦情を言えばいいの?) 眉間にしわが寄る。


幸羽は正直蒼聖の話を全て信じたわけではなかった。 異世界だなんて話だけではまだ納得できない。

 しかしここの人達が自分を騙すメリットも思い当たらないのだ。

それに変な夢を見ているという疑いも捨てきれない。


「夢の中でも、冗談でも、ほんとに異世界でも、今の私はここにいるのが現実なんだから、仕方ないよね。 どうにかしなきゃ。

ああ、職場の人にはすごく迷惑をかけるなぁ。 心苦しいけど、どうしようもないし。

それよりも亜紀、心配させちゃうよね。失踪だもんね」


過保護な親友の顔が思い浮かぶ。幸羽は深呼吸をして、また落ち込みそうになった気分切り替える。


「あー、ダメ、これからの事かんがえなくちゃ。 問題はどうやって暮らしていくかね。

取り敢えず住む所はここに置いて貰えるみたいだけど……  仕事とか見付かるのかな。 うーん」


ぶつぶつ独り言を言っていて、ふと気づく。


「なんだ、私、結構元気じゃないの。これだからお気楽だの、ノンキ者だのいわれちゃうのよね」


幸羽は自分に突っ込みを入れた。

どうやら、いつものように開き直りモードに入ったなと、幸羽が自己分析していると部屋の外から声がかかる。

「幸羽ちゃん、富貴江だけど入っていいかしら?」


「はい、どうぞ」 返事をすると富貴恵が顔をのぞかせた。


「気分は悪くない?」 気遣わしげに聞かれて、幸羽はうなずいた。


「大丈夫です。すみません取り乱してしまって…… 」 布団の傍に座った富貴恵は優しく微笑んだ。


「いいのよ、無理もないことですもの。いきなり見知らぬ場所に放り出されたら、誰でもそうなりますよ。

でもね、蒼さんから聞いたと思うけれど、住む所の心配はしなくていいのよ。

家にずっといてもらってもかまわないから」


「でも、ホントにいいんですか? あの私、宿泊代払えないと思うんですけど…… 」


「いいのよ、そんなこと。気になるなら私のお手伝いでもして頂戴」


「有り難う御座います。すごく助かります。 お言葉に甘えて、お世話になります」


幸羽は深々と頭を下げる。 そして思いついたように付け加える。


「あっ、でも仕事が見つけられたら、ちゃんと払いますから」


 富貴恵は少し考えるふうに首をかしげた。


「そうね、あちら側のルートなら探せないこともないかしら」


「あちら側?」


「あら、ごめんなさい、独り言よ。それより御飯にしましょう。お腹空いたでしょう。 あなた半日寝ていたのよ」


「えっ、そうなんですか?」



驚いている幸羽に、富貴江はニッコリ微笑むと食堂へと促した。






話が進みません。温泉にたどり着くまでに行き倒れの予感がしてきました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ