表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
無題  作者: チャーハン
幕間 / 01
11/15

0話

 僕はどうしようもなく子供だった。

 正しい判断だと思い込んで他人を巻き込んだ後、死にたくなるほどの後悔を何度も味わった。味わっておいてなお一切の成長はなく、またすぐに同じことを繰り返す。そんな人間だった。今も根本的なことは何一つ変わっていないけれど、それでも自分を取り繕って、必死に日常になじんでいた。

 言い方は悪いが、美香ちゃんはガキだった。

 間違った判断だとわかっていてなお自分の意地を通し、周りに被害をもたらしても謝らず、許してもらえるまで口をつぐむ。しかし、美香ちゃんの場合は僕とは違い、明確な成長があった。日に日に自分を変えてゆき、しかし根っこの部分は昔のまま、大人への階段を上っていた。


 僕としては、心底美香ちゃんが羨ましかった。妬んでいたといってもいい。自分は泥にまみれたままその上にペンキを塗りたくって、外からの見栄えを良くしているだけなのに対し、少しずつではあるが確実にゆっくりと、自分から泥を洗い流してゆく美香ちゃんの姿は、僕には眩しすぎた。

 一時は憧れ、美香ちゃんの真似をしようと思ったこともあった。でも遅かった。もう僕の泥はペンキと混ざって固まって、どうやっても剥がれそうになかった。

 嘘だけで自分を守った僕は、真実も嘘も混ざって見分けがつかなくなってしまったんだ。

 だから僕はあきらめて、ありのままでいることを選択した。自分に対してこれ以上を求めるのをやめた。ありていに言ってしまえば、疲れたのだ。美香ちゃんの真似をするのに。


 だから僕は、代わりに美香ちゃんを助けることにした。変われない、変わらない自分に見切りをつけて、美香ちゃんの為に努力をすることにした。

 それが、中一の夏。

 もともと僕は美香ちゃんに少なからず好意を持っていたから、その気持ちが恋慕にすり替わるのは早かった。

 それが、中二の冬。

 僕は美香ちゃんが好きだ。この気持ちには、一片の嘘のかけらも混ざっていない。なぜ断言できるのかはわからないが、とりあえず、言い切ることはできる。単なる見栄かもしれない。実は嘘で、何か打算的な考えを読まれたくないからって、自分さえだましてしまったのかもしれない。でも、断言することぐらいはできる。


 僕は彼女が好きだ。
















 ■ ■ ■ ■ ■






 こういう恥ずかしい文章を、いつだかノートに書いたことがあった。

 いわゆる、黒歴史。


 でも、このころの僕の持つ美香ちゃんに対する想いは、純粋で綺麗だった。たぶん。


 今の僕は、違う。この感情は、恋心とか恋慕とか、そういう綺麗な言葉じゃなくて、もっとずっしりして汚い、とても人様には見せられないような物に育った。僕の胸の中で、むくむく、むくむくと。


 もう取り除くことは不可能で、死ぬまで付き合っていかないとならない。


 たぶんこれは。





 依存だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ