表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
煉獄のバラッド -九曜伝-  作者: 宮崎
運命は夜明けを待つ
1/34

#00 闇に潜む

「――あなた、生きてるの?死んでるの?」


 少女は振り向き様、開口一番に蓮見(はすみ)颯太(そうた)にそう問いを投げかけた。

 何か不思議なものを見つけたといわんばかりに、好奇心に彩られた瞳を大きく見開いている。ただ、颯太に対して若干の警戒心も持ち合わせているらしい。その証拠に、長い睫毛が忙しなく瞬いた。


 一方、僅かに口を開きかけた颯太は動きを止めた。

 ほんの少し前からの驚きの連続――そのダメ押しに、言葉が出てこない。


 目の前の少女の顔に、颯太は見覚えがあった。

 倉間(くらま)結月(ゆづき)――昨日、颯太が通う高校の隣のクラスに転入してきた女の子だ。記憶違いの人違いでなければ。


 なぜ、倉間結月がこんな真夜中過ぎに、閑静な住宅街の、それも二階建ての民家の屋根の上に堂々と立っているのか、颯太にはさっぱりわからなかった。


 というより、わからないことは他にもたくさんあるのだ。


 なぜ、自分は今、民家の屋根の上のさらに少し上、つまり宙をふわふわと浮遊しているのか、とか。

 現代日本は銃社会ではないにもかかわらず、倉間結月が右手に握り締めているのは、どう見ても銃に見える、とか。


 それから――。


 遠くで、ばさり、と羽音がした。

 夜の闇に紛れ、羽音の主の姿は見えない。が、二人が見下ろす道路の先にある袋小路のほうから、存在の証のように小さな旋風が吹き付ける。


(あの暗闇の奥にいるのは、なんなのか――とか)


 颯太の視線の先を追い、倉間結月が暗闇に目を向けた。軽く眉根を寄せ、面白くなさそうに唇を引き結ぶ。


「なんだ……まだ足掻くつもり?」


 倉間結月には、そこに潜むモノが見えているらしい。

 声に反応するようにして、袋小路の奥から幾度か羽ばたく気配がした。

 威嚇なのか、抗議なのか。先ほどより強く巻き起こる風に、胸元に流れ落ちるウェーブがかった柔らかそうな髪と、それを纏める細いリボンが攫われて揺れる。


「ふぅん。やる気なわけね。――いいわ、今度こそきっちり祓ってあげる」


 手にした銃はそのままに、耳元に添えて風に靡く髪を押さえると、倉間結月は風上へ向き直った。

 着ているセーラー服の襟やプリーツスカートの裾は踊るようにはためいているが、気に留める様子はない。


 ふいに、夜空を覆う分厚い雲が途切れ、月が顔を出した。

 満月だったのか、とその時になって颯太は気づいた。普段、月の満ち欠けを気にしたことはほとんどない。だが、今夜に限っては、別だ。


 暗闇に閉ざされたと錯覚しそうなほど夜の帳が深い真夜中の街に、あまねく光が差し込む。救済のように思えて、僅かに安堵した――刹那。


 轟、と風が唸った。と同時に凄まじい突風があたり一面に吹き荒れる。

 風圧を受けて木々が一様に薙ぎ、木の葉が激しく擦れた。


(――来る!)


 本能が危険を察知した。

 闇に潜む得体の知れないモノが、()()、颯太に襲いかかろうとしている。


 ――満月の夜には何かが起こる。

 たしか、寝る前に聞いたそんな不吉な言葉を、颯太は思い返していた。

 嫌な予感が胸中を占めていく。これ以上、事態が悪化することは避けたい。


 なぜなら既に――“何か”は、起きてしまっているのだから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ