表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/8

1月2日

1月2日 (くもり)


初めての野宿にちょっとドキドキした。

だけど、屋根はないし、臭いしで居心地は最悪だった。

持っていたバスタオルが役に立った。友達の家に泊まる予定だったから助かった。

今日は行動してみようと思い、ゴミの山だらけの中歩いた。歩き続けて1時間位経った頃に携帯の存在を思い出して、携帯を開いて見てみたら圏外で泣きそうになった。実は、ちょっと泣いたけど。

仕方なくまた歩きだしたら、人発見!!

嬉しくなりながら話しかけてみたら何かヤバかった。

ヤバいって、何か服ぼろいし、目イッてるし、何か喋ってるし、そっこー逃げた。

ヤバいって、まじで。

そしたら前方から人間がきて、話しかけたら何か意味分からん。

何喋ってんのか謎。多分アラビア語?みたいなやつだった。

ここは万国共通の英語であいさつした方が良いのかもって思って、笑顔でハローって言ったら物凄い形相で追いかけられた。ぱねぇ。

めっちゃ怖かった。意味分からん。

意味分からんすぎて、意味分からん。

いちを寝床は確保した。ゴミ山付近は危ないからちょっと離れた所で、屋根が奇跡的にある場所を発見。中に人は居なくて、そこを私の家と命名した。

これからはそこの付近から徐々に調べていこうと思う。



今日は屋根のある場所を見つけた。

食料(お菓子)はまだあるけど、あとどれくらいここにいないといけないのか分からないから食料を確保した方が良いかもしれない。



~明日する事~

○場所の確認

○言葉が通じる人間を探す

○食料確保



ああ、早く帰りたい。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ